先生・教授
-
こんな先生・教授から学べます
将来は体温でスマホを充電!? 脱炭素社会に貢献する先生
熱工学理工学部精密機械工学科 -
こんな先生・教授から学べます
プロジェクトワークで景観まちづくりに取り組む先生
景観まちづくり理工学部まちづくり工学科 -
こんな先生・教授から学べます
ブラックホールを発見し、時空の歪みを研究する先生
宇宙物理学理工学部物理学科 -
こんな先生・教授から学べます
地球環境も守る!? 可能性溢れる材料を研究する先生
無機材料化学理工学部物質応用化学科 -
こんな先生・教授から学べます
見えない所を、見える化。持続可能な社会実現を目指す先生
非破壊検査、構造工学理工学部土木工学科 -
こんな先生・教授から学べます
物理の教科書を書き換える発見をした先生
情報記録・磁性材料理工学部電子工学科 -
こんな先生・教授から学べます
社会の安心・安全を守る次世代音響技術を開発する先生
音響工学・超音波工学・電気音響・アコースティックイメージング理工学部電気工学科 -
こんな先生・教授から学べます
超高品質な映像の蓄積・検索・再生を容易にする先生
ネットワークシステム理工学部応用情報工学科 -
こんな先生・教授から学べます
コンピュータが魅せる自然科学の美しい世界を探究する先生
計算流体力学理工学部数学科 -
こんな先生・教授から学べます
未来の交通システムを考える先生
交通計画・地域計画理工学部交通システム工学科 -
こんな先生・教授から学べます
流星・彗星・小惑星の進化と生命の起源を探る先生
宇宙科学・惑星科学理工学部航空宇宙工学科 -
こんな先生・教授から学べます
数々の賞を受賞した建築家の視点で指導してくれる先生
建築計画・建築設計理工学部建築学科 -
こんな先生・教授から学べます
乗り物を軽量化!CFRP構造設計と3Dプリントを研究する先生
材料力学・複合材料・3Dプリント理工学部機械工学科 -
こんな先生・教授から学べます
人々が水と親しめる都市・建築デザインを考える先生
親水工学理工学部海洋建築工学科 -
こんな先生・教授から学べます
伝統野菜の健康成分について研究する先生
植物栄養学、土壌学、植物分子、生理科学、応用微生物学、応用分子細胞生物学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
動物の遺伝のしくみについて研究する先生
細胞生物学、分子生物学、神経科学一般、動物生産科学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
世界の森林火災を人工衛星の目で調査する先生
都市計画学、大気水圏科学、環境影響評価、環境動態解析、防災工学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
森の樹木の病気について研究する先生
森林微生物学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
高齢者の誤嚥を防ぐ食べ物について研究する先生
食品科学、フードコーディネート生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
食品の香りが生体に及ぼす影響を研究している先生
食品科学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
華やかなペチュニアの模様の研究をしている先生
園芸科学、植物分子、生理科学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
iPS細胞を使い、犬の病気の治療法を探る先生
獣医学、整形外科学、再生医療学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
東アジア各国の農産物市場を比較・研究する先生
経営・経済農学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
フグ毒のさまざまな謎に挑む先生
水圏生命科学、水圏生産科学、進化生物学生物資源科学部 -
こんな先生・教授から学べます
微生物の共生関係について研究する先生
応用微生物学生物資源科学部
先生の紹介
-
特殊な反応場を利用して環境に優しく化合物を合成する!
理工学部 物質応用化学科 教授 青山忠 -
分子の分布・挙動から生命現象を探る
理工学部 物質応用化学科 助教 松下祥子 -
GeoGebraで作る「動かせる」数学教材
理工学部 数学科 教授 古津博俊 -
新しい物理シミュレーションと無線通信の安定化に向けて
理工学部 電気工学科 助教 岸本誠也 -
光やプラズマを利用した材料創製
理工学部 電気工学科 助教 胡桃聡 -
日々の暮らしを豊かにする電気工学
理工学部 電気工学科 准教授 松村太陽 -
材料が示す未知の現象と未来への貢献
理工学部 電気工学科 教授 松田健一 -
対話の場へ向けて-建築の歩みを振り返り、ありうべき未来の姿を思い描こう
理工学部 建築学科 教授 田所辰之助 -
特殊な環境を提供するナノ空間を設計し、物質の未知の性質を解明する
理工学部 物質応用化学科 教授 梅垣 哲士 -
SDG’sをめざして!バイオ燃料のディーゼルエンジンへの応用
理工学部 機械工学科 教授 吉田幸司 -
人の都市生活を豊かにする都市デザイン/パブリックスペース/エリアマネジメント
理工学部 建築学科 准教授 泉山塁威 -
「フィールドワークから都市-建築-人の営みを学び、計画に還元する」
理工学部 建築学科 准教授 井本佐保里 -
デザインとエンジニアリングの統合により新しい時代へ向かう思考を共に学ぶ
理工学部 建築学科 助教 二瓶士門 -
「地域デザイン」をテーマに、まちと建築の新しい姿を探る!
理工学部 建築学科 教授 山中新太郎 -
実験動物施設の建築および建築設備をとおして私たちの生活を考えてみませんか?
理工学部 建築学科 教授 蜂巣浩生 -
“シミュレーション技術”を駆使して、建物の安全性を確保する
理工学部 建築学科 特任教授 長沼一洋 -
健全で美しい構造デザインを目指して!!
理工学部 建築学科 特任教授 中島 肇 -
コンピューターが解き明かす風や水、海水の運動
理工学部 海洋建築工学科 特任教授 近藤典夫 -
究極のエンジンでCO2削減!そしてCO2を排出しない自動車の実現へ
理工学部 機械工学科 教授 飯島晃良 -
全ディジタル化による次世代超高速通信と次世代超高感度環境ガスセンサの開発
理工学部 電子工学科 准教授 今池健 -
全館空調で住宅全体を空調し、省エネルギーで快適な住まいを
理工学部 建築学科 助教 井口雅登 -
レスキューロボットによる災害トータルソリューションシステムの実現を目指して
理工学部 精密機械工学科 教授 羽多野正俊 -
地上の極地で自然の恵みからエネルギーをつくる
理工学部 電気工学科 教授 西川省吾 -
電磁波レーダのための任意な地下構造の可視化シミュレーション
理工学部 電気工学科 教授 尾崎亮介 -
海岸環境と防災の両立を目指して~ドローン計測技術を安全・安心に役立てる~
理工学部 海洋建築工学科 教授 星上幸良 -
ウォーターフロント開発で全国の沿岸都市を元気に
理工学部 海洋建築工学科 特任教授 桜井慎一 -
次世代型の「燃料電池」一緒に研究してみませんか?
理工学部 電気工学科 教授 吉川 将洋 -
安全安心な交通インフラシステムの構築を目指して
理工学部 交通システム工学科 准教授 齊藤 準平 -
スマートデバイスで開く新たな理科実験の可能性
理工学部 電気工学科 准教授 星野 貴弘 -
ナノマテリアルデザイン及び原子レベル薄膜成長技術による新素材・多機能電子素子開発
理工学部 電子工学科 教授 岩田 展幸 -
コンピュータの目と知能でモノを測る
理工学部 電気工学科 准教授 門馬 英一郎 -
未来の流体制御デバイス!?DBDプラズマアクチュエータを用いた噴流制御
理工学部 機械工学科 助教 秋元 雅翔 -
近未来デザイン研究工房 海洋と建築の融合による豊かな未来の想像
理工学部 海洋建築工学科 准教授 佐藤 信治 -
人工知能で動くマイクロロボットを作り出す研究
理工学部 精密機械工学科 教授 内木場 文男 -
”次世代のロケットエンジン” 次世代の持続可能な宇宙輸送用ロケットに関する研究
理工学部 航空宇宙工学科 教授 髙橋 賢一 -
”ナノテク材料で光を操る” 革新的太陽電池、副作用のないがん治療を目指して
理工学部 物質応用化学科 教授 須川 晃資 -
”建築とランドスケープの調和”魅力的な都市や住宅地の再生・創出
理工学部 まちづくり工学科 特任教授 小木曽 裕 -
アジアで新幹線を実現する
理工学部 交通システム工学科 教授 福田 敦 -
”大空間建築” 膜やケーブルを用いた軽量な建物
理工学部 建築学科 教授 宮里 直也 -
”機械に学習させる方法を数学的に解析してみる”
理工学部 数学科 教授 青柳 美輝 -
宇宙でも正確に動作するコンピュータ
理工学部 電子工学科 教授 高橋 芳浩 -
ちょっと変わった"ドローン"の開発
理工学部 航空宇宙工学科 助教 増田 開 -
異なる特性を持つ材料を接合する
理工学部 精密機械工学科 教授 渡邉 満洋 -
“超音波によって物質の形や性質を変えます” 超音波霧化・超音波凝集・超音波乾燥
理工学部 電気工学科 特任教授 三浦 光 -
交通現象を解析する
理工学部 交通システム工学科 教授 小早川 悟 -
整数論の未解決問題に迫る 〜数列の近似〜
理工学部 数学科 特任教授 平田(河野)典子 -
”超新星" 特に高密度天体や周辺高温ガスからの高エネルギー放射
理工学部 物理学科 教授 藤井 紫麻見 -
画像解析を用いた大変形下のひずみの計測
理工学部 機械工学科 教授 加藤 保之 -
建築を通して社会貢献する
理工学部 海洋建築工学科 特任教授 小林 直明 -
まるで知能を持ったような新しい高分子材料を合成し、高機能材料へ進化させます
理工学部 物質応用化学科 教授 青柳 隆夫