• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福岡
  • 西日本短期大学

私立短期大学/福岡

ニシニッポンタンキダイガク

西日本短期大学で学んでみませんか?

社会で役立つ資格を取得できる!独自の授業とカリキュラムで充実した短大生活を送る

ビジネス法学科、緑地環境学科、社会福祉学科、保育学科、健康スポーツコミュニケーション学科、メディア・プロモーション学科の6学科を擁する総合短期大学です。

西日本短期大学はこんな学校です

西日本短期大学は学費に特長・奨学金制度あり

西日本短期大学の特長1

充実した奨学金サポートで、充実した学生生活を送ろう

学生生活をより楽しく、充実したものにするために、奨学金サポートを行っています。夢へ向かって、踏み出すための大きなサポートです。2024年度入学生の実績での学校独自の奨学金制度としては、「1、奨学生学校推薦型選抜合格者は、2年間の授業料の一部減免(57万円または30万円)」「2、特待生制度は、2年間の授業料等の一部減免(※指定する大会出場記録・資格等で減免額が違う。最高57万円)」「3、家族優遇制度は、(本学卒業生の子女及び在学生の兄弟姉妹)授業料の一部減免(10万円)」。その他にも「日本学生支援機構奨学金」「各都道府県奨学金」などの奨学金制度も有ります(※詳細はおたずねください)。

西日本短期大学は就職に強い

西日本短期大学の特長2

より深く、より高く学びのステップを!徹底したマンツーマンの指導で未来を応援

就職、編入、専門学校へと卒業後の進路を選択できるのは短期大学のメリットです。本学では入学後の早い時期から就職を意識してもらい、就職活動への意欲や社会人としての人間力を育成するためのキャリア支援教育を実施しています。また、進路指導室では、昼休みや放課後などいつでも進路相談ができるサポート体制を整え、徹底したマンツーマンの指導で学生の未来を応援しています。

西日本短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

西日本短期大学の特長3

70年余りの伝統と実績を誇り、保育学科をはじめ時代に応じた知識と技術を学ぶ

各学科各コースに実践的なカリキュラム、優秀な教師陣を揃え、70年余りの伝統と実績を誇ります。ビジネス法学科、緑地環境学科、介護福祉士を養成する社会福祉学科、保育学科、健康スポーツコミュニケーション学科、メディア・プロモーション学科の6学科では、時代に応じた確かな知識、技術を習得できます。

西日本短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
西日本短期大学の学部学科、コース紹介

ビジネス法学科

(定員数:50人)

法学と経済を基盤に据えた3つのコースを設置し、目標進路到達後まで見据えた教育を行う。

公務員コース

商経ビジネスコース

緑地環境学科

(定員数:50人)

人気の「ガーデンデザイナー」や日本庭園を造る「造園家」など、『緑』に関することを幅広く学びます。

造園芸術コース

ガーデンデザインコース

自然環境デザインコース

社会福祉学科

(定員数:50人)

社会に貢献する介護福祉士のリーダーとなる人材を育成。

保育学科

(定員数:90人)

保育の専門性のみならず、幅広い知識・技能を身につけ、豊かな感性と多様な視点を持つ、「新時代の保育者」へ!

健康スポーツコミュニケーション学科

(定員数:30人)

スポーツ・健康運動の指導者養成を目指す全国の短期大学でも数少ないスポーツ・健康系学科

フィットネストレーナーコース

キッズスポーツコース

メディア・プロモーション学科

(定員数:40人)

メディア関連分野を目指す“組織化された教育プログラム”で、オーディションへと導きます。

西日本短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

西日本短期大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

西日本短期大学の就職・資格

西日本短期大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

卒業者数180名
就職希望者数166名
就職者数161名
就職率97.0%(就職者数/就職希望者数)
進学者数4名

就職率100%を目指して徹底指導・支援

「マナー講座」「面接指導」や「就職模擬試験」等を授業に組み込み、さらに学科独自のキャリア教育を実施。学生一人ひとりが自ら将来の進路を選択できる明確なキャリアデザインを持てる人間力を育成します。学科によっては、公務員試験、大学編入試験、資格取得の為の受験対策講座として、春期・夏期講習会等を無料で開講したり、2年間学んだことを写真等で可視化し、就職活動に持参するポートフォリオ制作を指導している学科もあります。各学科の進路担当教員と連携し、学生の活動状況を共有し、一貫した最適な進路指導体制をとっています。

西日本短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、西日本短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

西日本短期大学のスペシャルムービー

西日本短期大学のOCストーリーズ

西日本短期大学のイベント

西日本短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
福浜キャンパス : 福岡県福岡市中央区福浜1-3-1 「唐人町」駅から徒歩 15分
「天神」駅よりバス 10分 「福浜」バス停より 徒歩 1分
「天神」駅よりバス 15分  「伊崎」バス停より 徒歩 4分
「博多」駅よりバス 25分  伊崎バス停より 徒歩 4分

地図

西日本短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

西日本短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2024年度納入金(参考)】ビジネス法学科/119万4000円、緑地環境学科/136万8000円、社会福祉学科/125万4000円、保育学科/125万9500円、健康スポーツコミュニケーション学科/121万4000円、メディア・プロモーション学科/125万4000円(入学金を含む。前期・後期、分納可)

すべて見る

西日本短期大学の関連ニュース

西日本短期大学に関する問い合わせ先

学務課

〒810-0066 福岡県福岡市中央区福浜1-3-1
TEL:092-721-1141

西日本短期大学(私立短期大学/福岡)

西日本短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

  • 文理芸融合のグローバル総合大学へ

  • 9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。

  • 私のままで輝ける

  • 咲き誇る未来に エールの花束を

  • 文・人間健康・法・経済・商・医の総合大学で地域の医療・産業・文化を支える「人」に

  • 医療系・教育系・人文系の学びをグローバルな視野で展開し、北九州地域の発展に貢献。

  • 福岡・東京・神戸で、将来を見据えた 『2学部7学科18コース』から未来を見つけます。

  • 「福岡から全国へ、世界へはばたく力を」。世界で活躍できる人材の育成を目指す

  • 栄養・教育・ビジネスのスペシャリストを育成!4年制大学への編入学も支援。

  • 学びの領域を広げ、より専門性の高い学びを追究し、新時代の社会を創造する場所へ!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT