• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福岡
  • 西日本短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会福祉学科

私立短期大学/福岡

ニシニッポンタンキダイガク

西日本短期大学 社会福祉学科

定員数:
50人

社会に貢献する介護福祉士のリーダーとなる人材を育成。

学べる学問
  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 介護福祉士

    入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う

    介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。

  • ケースワーカー

    社会生活を送るうえで困っている人を援助する

    ケースワーカーは、社会生活を送るうえで困っている人を援助する仕事です。まず、障がい者や児童、高齢者など福祉サービスを必要とする人たちの相談に応じ、何が問題なのか、どのような支援が必要なのかを把握します。その後、必要と判断した援助を行うためのプログラムを計画・立案し、福祉施設、病院、保健所といった関係機関との連絡・調整を行います。主な勤務先は、地方自治体が管轄する福祉事務所や児童相談所などで、この仕事に就くには、地方公務員試験に合格することが必要です。

  • ケアマネジャー

    介護サービスの内容や業者などを決め、介護計画を立てる介護支援専門員

    介護保険サービスの申請を市町村から受け、申請者を訪ねてその身体状況を調査し、介護保険給付が必要となった場合は介護サービス計画を作成する介護支援専門員。申請者との信頼関係、介護サービスの提供者側との調整などが、能力の問われるところだ。

  • 医療ソーシャルワーカー

    患者が社会復帰するための援助・助言をする

    入院患者やその家族が直面するさまざまな問題解決のための援助を行う。例えば保健や治療費の減免制度活用の援助、患者とその家族の人間関係の調整、受診・受療を促進するための心理的・社会的援助、退院後の福祉施設の選定や在宅ケアサービスの調整など、患者やその家族の話に親身になったアドバイスを行う。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • 福祉・介護職員

    食事、入浴からレクリエーションまで、要介護のお年寄りや障害者の生活を支える仕事

    介護が必要なお年寄りや障害者に対して、食事、入浴、排せつ、衣服の着脱、移動などのサポートをする。さらに散歩や買い物の援助、レクリエーションの企画・実施など仕事の内容は幅広い。老人福祉施設や障害者福祉施設などに就職して、入居者をサポートする場合もあれば、訪問介護サービス事業者に就職し、利用者の自宅でサポートを行う場合もある。

  • 介護事務

    介護保険制度に基づいて介護報酬の計算やレセプトの作成などを行う

    要介護・要支援認定を受けた高齢者が介護サービスを利用する際には、介護保険が適用される。老人福祉施設や介護サービス会社などで、この介護保険制度に基づいて、国・自治体、利用者それぞれへの請求額を計算したり、レセプト(明細書)や請求書を作成したりするのが介護事務の仕事。介護報酬の金額は地域によって違いがあり、介護サービスの種類や利用回数によっても異なってくるため、介護事務の担当者は制度について熟知していることが必須。介護保険事務管理士などの資格を生かして活躍している人が多い。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 125万4000円  (入学金を含む。前期・後期、分納可)

西日本短期大学 社会福祉学科の学科の特長

社会福祉学科の学ぶ内容

こころとからだのケアのスペシャリストを目指して学びます
人間形成を育む基礎教育と多彩な専門教育を学べる環境を準備しています。高齢者介護だけでなく障がい児・者への介護も学べ、芸術療法(園芸療法、音楽療法)、福祉セラピーメイク、アロマ・フットケアなど人生の質を高めるための「癒しのケア」を習得し、専門職としての介護福祉士を目指します。

社会福祉学科の実習

高齢者や障がい児・者施設、入所や通所施設など、豊富な実習施設で充実した実習
実習も、高齢者関連の施設や認知症に対応するグループホーム、身体・知的障がい者関連の施設など多様な種類の施設、介護実習ができるように工夫しています。実習指導では、専任教員によるチームティーチング制を導入し、グループワークや個別指導を徹底し、安心して実習に臨めるようにサポートしています。

社会福祉学科の資格

充実したカリキュラムで一歩上の資格取得を目指します
国家資格である介護福祉士と社会福祉主事任用資格の取得を目指します。また、4大進学対策や介護福祉士国家試験対策も。選択科目では、手話検定試験やパラスポーツ指導員(初級)、初級園芸福祉士など、社会に出てから求められる資格の取得が可能です。

社会福祉学科のクチコミ

大学の自由な雰囲気と、アットホームな環境
6つの学科がある短期大学だから、サークル活動では他学科の学生や留学生とも交流できます。フットサルサークル等のスポーツ系から茶道部、国際親善サークルなどユニークなサークルもあり、先生や学生相互によるアットホームな関係を築くことができます。

社会福祉学科の施設・設備

介護福祉士になるために必要な技術を身につけられる充実した設備を設置
充実した設備機器を活用して演習が行える入浴実習室、介護の基本技術を習得し、介護に適した住まい、住宅設備機器及び福祉用具について学べる介護実習室など専用実習室があります。そのほかにも、調理実習室、家政実習室があり、さらに医療的ケアについて学ぶことができます。

西日本短期大学 社会福祉学科の学べる学問

西日本短期大学 社会福祉学科の目指せる仕事

西日本短期大学 社会福祉学科の資格 

社会福祉学科の取得できる資格

  • 社会福祉主事任用資格 、
  • パラスポーツ指導員 (初級)

初級園芸福祉士、全国手話検定試験

社会福祉学科の受験資格が得られる資格

  • 介護福祉士<国>

西日本短期大学 社会福祉学科の就職率・卒業後の進路 

社会福祉学科の主な就職先/内定先

    ライフケア大手門、SJR千早、さつき会、愛信園、大寿園、さわやかテラス大野城中央、錦陵の苑、とりかい、宗像アコール、玄洋会、リエイ、桜花台園、さくらの里、共生の里荒木、マーキュリー


※ 2024年3月卒業生実績

[2019年~23年度] 【大学編入】熊本学園大学、西南学院大学、西九州大学

西日本短期大学 社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒810-0066 福岡県福岡市中央区福浜1-3-1
092-721-1141
nyushi@nishitan.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
福浜キャンパス : 福岡県福岡市中央区福浜1-3-1 「唐人町」駅から徒歩 15分
「天神」駅よりバス 10分 「福浜」バス停より 徒歩 1分
「天神」駅よりバス 15分  「伊崎」バス停より 徒歩 4分
「博多」駅よりバス 25分  伊崎バス停より 徒歩 4分

地図

 

路線案内


西日本短期大学(私立短期大学/福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT