大阪観光専門学校 鉄道サービス学科
- 定員数:
- 120人
1994年の学科創設以来、鉄道会社とのつながりを軸にした実践型カリキュラムで学び、憧れの鉄道就職を目指します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 127万円 (入学金、授業料、設備費他の合計。※教材・研修費別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科の学科の特長
鉄道サービス学科の学ぶ内容
- 業界就職直結のカリキュラムで鉄道業界で広く求められる人材を育てます
- 鉄道サービスコース、鉄道メンテナンスコース、鉄道就職特化コースなど4コースを設置。車両や時刻表、交通サービスなどの専門知識を深め、運転士、車掌、駅スタッフなど憧れの鉄道会社への就職を目指します。鉄道研修では、電鉄会社の車両や研修施設を見学。さらに面接で重視されるコミュニケーション能力も養います。
鉄道サービス学科のカリキュラム
- 「JR車両研究」「鉄道業界知識」「アナウンストレーニング」など多彩なカリキュラム!
- JRの車両の特徴を安全・快適・スピードなどいろいろな角度から学ぶ「JR車両研究」、鉄道会社を構成する業務の種類を理解し、就業前に基礎知識を身につける「鉄道業界知識」から「アナウンストレーニング」、「時刻表研究」、「接客手話」、「コミュニケーションマナー」、「適性検査対策」まで多彩なカリキュラムを用意。
鉄道サービス学科の実習
- 現役・元鉄道職員が直接指導する専門授業を実施
- 本校では、鉄道業界人が考案したカリキュラムによる授業を実施。実際に現場に出てから役立つ知識とスキルを学べます。また、鉄道会社を訪問する鉄道研修、業界アルバイト、インターシップ等、鉄道業界との深い繋がりを活用したプログラムを通じて実践力を身につけ、就職に活かします。
鉄道サービス学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
鉄道運転士になって、人々の暮らしを支えていきたい。
大学か専門学校か迷い、他校に進路を決めかけていたところ、この学校の鉄道サービス学科のことを知りオープンキャンパスに参加。先生方が優しく相談に乗ってくださったことと就職実績の高さで入学を決めました。
鉄道サービス学科の卒業生
- 阪急電鉄、大阪メトロ、JR西日本など鉄道会社で多くの先輩が活躍中!
- 「運転士となり、人命を預かる責任を感じています」と語る稲田有香さん('09年卒)は阪急電鉄、また、井上翔平さん('09年卒)はJR東海でそれぞれ運転士として活躍中。他にも、京阪電鉄の大北冬馬さん('18年卒)、Osaka Metroの園田夏実さん('19年卒)など多くの卒業生が鉄道業界就職の夢を実現しています。
-
point 先輩の仕事紹介
お客様一人一人の夢やご希望を大切にしながら、安全で快適な運転を心がけています。
現在、新幹線運転士として新大阪~東京間に乗務しています。一度に1300人以上のお客様を日本各地へとご案内できるこの仕事は、鉄道業として最高の舞台。様々な目的で新幹線をご利用されるお客様に満足していただけるよう全力で仕事に取り組んでいます。そんな日々のなかで、自分自身の工夫や行動で…
-
point 先輩の仕事紹介
乗客の命を預かる仕事だけに、責任も重く、誇りを持っています。
JR西日本に入社して、駅スタッフ、車掌、運転士見習いを経て、目標だった運転士になることができました。初めて運転した時の緊張は今でも忘れられません。運転士はラッシュ時は1500人もの命を預かることになります。それだけに責任は重く、安全運転は最大の使命です。ブレーキをかける時でも、車…
鉄道サービス学科の資格
- 鉄道輸送業界への就職に有利!仕事に役立つ資格取得を徹底サポート!
- 鉄道業界への就職にも有利な国家資格である国内旅行業務取扱管理者をはじめ、旅行地理検定、実用英語技能検定、観光英語検定、ビジネス能力検定、今や鉄道業界では必須のサービス介助士など、鉄道業界で役立つ資格の取得を目指せます。資格対策の授業も数多く設け、スムーズに取得できるようにバックアップしています。
鉄道サービス学科の制度
- AO入学者は入学前に「就職サポート授業」に参加。国家資格対策授業もスタート!
- AO入学者が、入学前から受けられる「就職サポート授業」。入学の半年前から毎月1回、半年間にわたって鉄道業界の知識、ビジネスマナー、さらには取得すれば就職に有利な国家資格の対策授業もスタートします。入学前から早くスタートした分、スムーズに授業に入ることができ、どんどん成長できます。
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科のオープンキャンパスに行こう
鉄道サービス学科のOCストーリーズ
鉄道サービス学科のイベント
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科の募集コース・専攻一覧
-
鉄道サービス
-
鉄道メンテナンス
-
鉄道就職特化
-
鉄道就職語学特化
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科の学べる学問
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科の目指せる仕事
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科の資格
鉄道サービス学科の目標とする資格
- 電気工事士<国> (第二種) 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 旅行地理検定 、
- サービス介助士 、
- 手話技能検定 、
- 観光英語検定試験 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- Word文書処理技能認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
ほか
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科の就職率・卒業後の進路
鉄道サービス学科の主な就職先/内定先
- 東京メトロ、JR東海、近畿日本鉄道、阪急電鉄、日本貨物鉄道(JR貨物)、JR西日本、南海電気鉄道、京阪電気鉄道、Osaka Metro、北大阪急行電鉄、JR西日本メンテック、JR四国、アバン
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
大阪観光専門学校 鉄道サービス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-11
TEL:0120-89-2299(フリーコール)
info@daikan.ac.jp