埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制
- 定員数:
- 40人
国家資格を取得して、高齢者・障がい者の方一人ひとりに寄り添える介護福祉士を目指します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 98万円 (教科書・教材費、健康管理費、資格検定費などが別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制の学科の特長
介護福祉士科 昼間2年制の学ぶ内容
- 現場体験を中心にこれからの介護を学べる授業
- 介護福祉士としての技術・知識を身につけるため、現場体験を中心にしながら自信をつけることで自分らしさを発揮できる介護福祉士を目指します。また日々進化する介護業界の中でこれからの福祉をつくる新しい取り組みや業界のトレンドを学び、未来を支える力を身につけます。
介護福祉士科 昼間2年制のカリキュラム
- 学内現場実習「オレンジカフェ」の企画・運営を通じて実践力を高める
- 地域の支援センターと連携して実施しているオレンジカフェ(認知症カフェ)は、認知症の方を介護する家族だけではなく、認知症の方本人や、地域住民、専門職など、気軽に参加でき、交流できる集いの場です。このオレンジカフェの企画・運営を通じて認知症への理解を深め、現場で役立つ臨機応変に行動する力を身につけます。
介護福祉士科 昼間2年制の資格
- 介護福祉士(国家資格)合格までのサポートが充実
- 卒業と同時に介護福祉士の国家資格が取得できるよう、国家試験対策を実施していきます。 日々の授業が国家試験対策に直結しているので、スモールステップで自身の状況を確認しながら国家資格の取得を目指します。合格できるまで、一人ひとり個別にサポートしていきます。
介護福祉士科 昼間2年制の奨学金
- 介護福祉士修学資金貸付制度
- 埼玉県が修学資金の貸付を行いサポートする制度です。埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校を卒業後、埼玉県内の社会福祉施設で5年間介護業務に従事した場合貸付金の返還が免除。【貸付月額】月額5万円以内(2年間で最大168万円)※貸付の初回に入学準備金、最終回に就職準備金としてそれぞれ20万円を加算することができます。
介護福祉士科 昼間2年制のイベント
- 大宮で学ぶ!地域との繋がりを体験できる!!
- 地元のプロサッカークラブ「大宮アルディージャ」と連携して行う手話応援プロジェクトに毎年参加。応援リーダーとして地元の方とクラブを盛り上げています。夏には「中山道まつり」に参加し、地域のみなさんと交流を深めながらみこし山車をかつぎ地域との繋がりの大切さを体験しながら学びます。
介護福祉士科 昼間2年制の入試
- 地元埼玉に強い!地元から選ばれる学校
- 開校から26年、埼玉県内で数多くの卒業生が活躍しています。介護福祉士を輩出する養成校としての高い信頼が、数多くの入学生につながっています。
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制のオープンキャンパスに行こう
介護福祉士科 昼間2年制のイベント
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制の学べる学問
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制の目指せる仕事
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制の資格
介護福祉士科 昼間2年制の取得できる資格
- 障がい者スポーツ指導員 (選択)
介護福祉士科 昼間2年制の受験資格が得られる資格
- 介護福祉士<国>
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制の就職率・卒業後の進路
介護福祉士科 昼間2年制の就職率/内定率 100 %
( 就職者44名 )
介護福祉士科 昼間2年制の主な就職先/内定先
- 医療法人恵雄会介護老人保健施設さくらの里、社会福祉法人瑞泉ずいせん長寿村、埼玉メディカルセンター、社会福祉法人埼玉医療福祉会、戸田中央リハビリテーション病院、社会福祉法人敬寿会埼玉さくらんぼ館、社会福祉法人敬愛会浦和みやびの豪
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 介護福祉士科 昼間2年制の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2
TEL048-649-2331
info@scw.ac.jp