東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコース
- 定員数:
- 40人 (2年制コース計)
「大切な一日」を祝福する、人生の門出を「花」で華やかに飾るスペシャリストになる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 115万円 (諸費用が別途必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの学科の特長
ブライダルフラワーコースの学ぶ内容
- 「大切な一日」を花で彩るフラワーコーディネーターを目指す!
- フラワーデザインの基礎を習得後、ブライダル装花に関連したブーケやコサージュ、テーブルアレンジメント、フューネラルに関連した生花祭壇などの専門知識と技術、あわせて社会人としてのマナーを身につけます。企画・プロデュースも含め一貫した流れを学び、特別な日を「花」で彩る人材を目指します。
ブライダルフラワーコースの先生
- 「はじめての方でも安心して学べるよう、経験豊富な講師陣がサポートしていきます」
- 「『生きている植物を扱う』ということ。そして何より、お客様の大切な日に『華をプラスする仕事』ということ。だからこそ、真摯に向き合うことが大切です。植物を通じてメッセージを届けられるフローリストを目指して、一緒に頑張っていきましょう」<コース長 小池智子先生>
ブライダルフラワーコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
フューネラル(葬儀)の現場で故人や遺族に寄り添える作品を作りたい
気軽に質問がしやすいため、自分には、テクノ・ホルティのような少人数で、アットホームな学校が向いていると思いました。先生との距離が近く、放課後に進路やバイト、不安なことの相談にのってもらっています。
ブライダルフラワーコースの卒業生
- 「大好きな花を使って、最高の結婚式をつくり上げるクリエイティブな仕事です!」
- 「フラワーコーディネーターはお花の知識や技術力が活かされる仕事でもあり、お客様との対話力も問われる仕事。対話の中から想いやイメージなどをくみ取り、おふたりの世界観をつくり上げます。お花や人と接することが好きな人は、きっとヤリガイを感じられます!」<(株)日比谷花壇 勤務 2012年3月卒業 横島 美子さん>
- 「葬儀会場での装飾は空間を創造する力が必要な仕事です!」
- 「葬儀用の花というとキクなどの白を基調に連想される方が多いですが近年は故人が好きだった花やご家族の意向で色採り豊かな装飾を用意するケースもあります。祭壇をひまわりで飾るなど、さまざまな経験をすることでお客様の信頼を得ることもできてきました。でき上がった装飾を喜んでいただけるのは嬉しいです。」
-
point 先輩の仕事紹介
この仕事のやりがいはお客様の思いを花束にするお手伝いができること
小さい頃から花が大好きで、幼稚園や小学校の頃の夢は「将来、お花屋さんになること」でした。その夢が叶って、毎日、好きな植物に囲まれて、触れていられることがこの仕事の何よりの魅力です。また、一緒にお花を選んだり、花束を作ったりと、お客様と相談しながら、その気持ちをプレゼントするかたに…
ブライダルフラワーコースの資格
- 実力の証明である資格。在学中に多くの資格に挑戦できます
- 在学中に、フラワー装飾技能士<国>、フラワーデザイナー、カラーコーディネーター検定試験(R)などの資格取得を目指せます。これらの資格は業界からも高い評価を得ているため、実際の現場で活きる、確かな技術を身につけることができます。
ブライダルフラワーコースのイベント
- 花と緑に囲まれた楽しいキャンパスライフで、仲間との友情を育むこともできます
- 〔4月〕入学式 〔5月〕植物テーマパークなどへの国内研修 〔11月〕近隣のホテルなどへ装飾実習 〔2月〕卒業作品展 など。たくさんのイベントを通して、充実した学生生活を過ごせます!
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースのオープンキャンパスに行こう
ブライダルフラワーコースのOCストーリーズ
ブライダルフラワーコースのイベント
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの学べる学問
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの目指せる仕事
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの資格
ブライダルフラワーコースの目標とする資格
- フラワー装飾技能士<国> 、
- 園芸装飾技能士<国> 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- フラワーデザイナー
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの就職率・卒業後の進路
ブライダルフラワーコースの主な就職先/内定先
- (株)金宝堂、(株)京急サービス、野田花創美、(株)花智、(有)花文、(株)ヴィオラ、(株)日比谷花壇、(株)フレシード、(株)ベストアニバーサリー、(株)ミリアルリゾートホテルズ、(株)ランドフローラ、(株)リベルテ、(株)リベント
ほか
※ 内定先一覧
2020年12月現在 2021年3月卒業予定生内定実績
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校 ブライダルフラワーコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-26-1
TEL:0120-873-567
E-mail:tokyo-th@ito.ac.jp