人間環境大学で学んでみませんか?
人間環境大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「いのち」「こころ」「環境」がテーマの、5学部7学科の大学に!
就職・進路を意識した実践的な学びの3学部を開設。現在の心理学科、環境科学科の学びをさらに拡充した「心理学部 心理学科/犯罪心理学科」、「環境科学部 フィールド生態学科/環境データサイエンス学科」、愛媛県松山市には心理学を深く実践的に学ぶ「総合心理学部 総合心理学科」を開設します。ますます進化する人間環境大学にご期待ください。
資格取得に有利

公認心理師(国)、臨床心理士、看護師(国)、保健師(国)、養護教諭一種(国)等を目指す!
本学の併設大学院は、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会第1種指定大学院に認定されており、保健・医療・教育・公務員・福祉の現場で活躍する臨床心理士を多数輩出しています。2020年度合格率は100%(3名合格)、大学院開設後17年間の累計合格率は94.5%(累計合格者103名)。また、看護学部 看護学科は、Wライセンスに強く、2020年度の看護師〈国〉合格率は100%(第3期生100名合格)、保健師〈国〉合格率も100%(第3期生10名合格)を達成。松山看護学部 看護学科も、2020年度の看護師〈国〉合格率は100%(第1期生50名合格)、保健師〈国〉合格率も100%(第1期生13名合格)を達成しています。
先生・教授・講師が魅力的

教員すべてが実務経験と教育経験豊富なスペシャリスト!
教員は実務経験豊富なスペシャリストも多く、高い教育力で、4年間の学びを支えます。全学部全学科において、長年、各研究分野で実績を積み上げ、博士の学位を持つ教員が多数在籍しています。研究業績のある中にも実務経験を持つ教員が揃っており、豊かな実践の経験と高い教育レベルを確保しています。教員と学生とは非常に近い距離にあり、日々の授業サポートはもちろん、将来の就職・進学に向けてもきめ細やかに相談や指導を受けることができます。
あなたは何を学びたい?
人間環境大学の学部学科、コース紹介
人間環境大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 総合心理学部総合心理学科
- 伊藤 義徳教授
-
- 環境科学部環境データサイエンス学科
- 薄井 智貴教授
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
直接お客さまの反応を感じられる。達成感と充実感を得られる仕事です
- 人間環境学部 環境科学科 植物専攻(2022年4月より 環境科学部 フィールド生態学科)卒
- 造園士
人間環境大学の就職・資格
一人ひとりの将来設計を個別指導でバックアップ!
1年次より単位化された「キャリアデザイン」をはじめ、「インターンシップ」「ビジネスコミュニケーション」などを通じて早期から実社会と接し、企業人とコミュニケーションを取ることにより、職業意識を高めていきます。4年間を通して、一人の教員が一人ひとりの学生と向き合う個別指導を徹底し、適切な進路選択ができるようバックアップ。看護学部・松山看護学部では、国家試験100%合格をめざし、試験対策をサポートする「国家試験対策室」を設置。集中講義、模擬試験などを行い、万全の体制で試験に挑めるよう学生一人ひとりをバックアップ。アドバイザー制度やメンター制度により、きめ細やかなフォロー体制を整備しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
2022年4月、四国初の総合心理学部が開設! 心理学ってどんなことを学ぶの? カウンセラーになるにはどうすればいい? 大学概要、学部カリキュラムの概要説明、入学者選抜(入試)概要など詳しくご説明します。 最後には個別相談もあるので、小さな疑問点も解消できます。 さらに、人気の体験セミナーも毎回実施します! 保護者やお友達と誘い合って、是非ご参加ください。 ※予定は変更となる場合がありますので、人間環境大学HPをご確認ください。
-
看護師を目指したいけど、大学と専門学校の違いは? 松山看護学部のカリキュラムの特長って何があるの? 大学の概要説明はもちろん、松山看護学部の独自カリキュラムの紹介や、入学者選抜(入試)の概要説明も行います。 さらに、人気の!体験プログラムとミニ講義も毎回実施しています! ご家族・ご友人と一緒に、「楽しく」「じっくり」松山看護学部の学びとキャンパスに触れてみよう! ※予定は変更となる場合がありますので、人間環境大学HPをご確認ください。
人間環境大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
岡崎キャンパス : 愛知県岡崎市本宿町上三本松6-2 |
名鉄「本宿(愛知県)」駅から徒歩 8分 名鉄「本宿(愛知県)」駅から無料スクールバス 3分 |
|
大府キャンパス : 愛知県大府市江端町3-220 |
JR「大府」駅西口ロータリーから徒歩 2分 |
|
松山キャンパス : 愛媛県松山市花園町3-6 |
伊予鉄道「松山市」駅から徒歩3分 |
|
松山道後キャンパス(2022年4月開設予定) : 愛媛県松山市道後樋又9-12 |
伊予鉄道「赤十字病院前」駅から徒歩6分 |
|
人間環境大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
人間環境大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(予定)/【心理学部※】心理学科※133万円、犯罪心理学科※133万円 【環境科学部※】フィールド生態学科※133万円、環境データサイエンス学科※133万円 【看護学部】看護学科179万5000円 【総合心理学部※】総合心理学科※128万円 【松山看護学部】看護学科175万円 ※2022年4月開設
人間環境大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 19 9/1〜2/18 9/11〜2/23 入試詳細ページをご覧ください。 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 15 10/25〜11/24 11/6〜12/4 入試詳細ページをご覧ください。 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 33 1/4〜3/23 2/2〜3/26 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 24 1/4〜3/4 1/15〜1/16 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
人間環境大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
人間環境大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
人間環境大学の関連ニュース
人間環境大学に関する問い合わせ先
岡崎キャンパス 入試・広報部
〒444-3505 愛知県岡崎市本宿町上三本松6-2
TEL:0120-48-7812