- 救急救命学科(昼)
- | 臨床工学学科(昼)
- | 高度専門士看護学科
- | 高度看護保健学科(昼)
- | 歯科衛生学科(昼・夜)
- | 理学療法学科(昼)
- | 作業療法学科(昼)
- | 鍼灸学科(昼・夜)
- | 柔道整復学科(昼・夜)
- | 診療情報管理学科(昼)
- | 医療秘書学科(昼)
- | 視能訓練学科(昼)
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)
- 定員数:
- 80人
3年間の集中カリキュラム。ひとり1人の心に寄り添い、柔軟なサポートができる看護師へ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 176万円 (入学金含む) |
---|---|
年限: | 3年制(昼間部) |
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)の学科の特長
実践看護学科I・II(昼)の学ぶ内容
- 経験豊かな専任教官による「現場対応型の授業」を展開
- 成人、老年、小児、母性、精神、在宅など各領域のエキスパートが豊富な臨床経験を活かし、現場に即した授業を展開。きめ細やかな指導で、専門的な知識、技術はもちろん人間性も育てます。
実践看護学科I・II(昼)のカリキュラム
- 様々な職種との「チーム医療・他職種連携」
- 学科の粋を越えた「チーム医療教育」で将来、働く現場で必要となる力を養います。
チーム医療の中心的な存在となる看護師は、特に他の職種への理解・連携が求められます。他学科との交流を通じて、チーム医療の課題を学び、連携することの大切さを理解します。
実践看護学科I・II(昼)の授業
- 学びやすい環境を用意!【午前/午後】授業時間が選べる2つの学科
- より多くの方が看護師を目指しやすい環境を用意しています。
≪ 実践看護学科I:8:50~16:10 実践看護学科II:14:40~21:10* ≫
2020年実績。2021年はオリエンテーション時に通知します。
*学外の実習等は昼間に行います。また週・曜日によって時間帯が異なる場合があります。
実践看護学科I・II(昼)の資格
- ここまで約束できるのが名古屋医専。『国家資格 合格保証制度』
- 日々の授業で培う知識・技術に加え国家資格を始めとする様々な試験対策を実績と経験を持つ専門家が直接指導します。 それでも本学の学科において卒業認定を受けた人で国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後資格取得に向けた勉学を継続する為に必要な学費は2年間本学が負担する『国家資格 合格保証制度』があります。
実践看護学科I・II(昼)の施設・設備
- 技術を高める豊富な医療機器!プロが認める充実の施設・設備
- すべての実習室に最新の医療現場と同じ多種多様な医療機器を導入。時歳の臨床をシミュレーションできるように、フィジカルアセスメントや心肺蘇生を練習できる人形など、充実した環境が整っています。
実践看護学科I・II(昼)の制度
- 創立以来の確かな就職実績。『完全就職保証制度』
- 取得した資格を駆使し、真のエキスパートとして現場で活躍できるように本学では、専任の就職担当者が学生ひとり一人に責任を持ち、指導にあたります。それでも卒業時に万一就職が決まっていない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担する『完全就職保証制度』(入学時35歳未満対象)があります。
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)の募集コース・専攻一覧
-
総合看護専攻
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)の学べる学問
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)の目指せる仕事
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)の資格
実践看護学科I・II(昼)の受験資格が得られる資格
- 看護師<国>
実践看護学科I・II(昼)の目標とする資格
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 障がい者スポーツ指導員
手話検定
赤十字救急法救急員
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)の就職率・卒業後の進路
実践看護学科I・II(昼)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望決定者924名※ )
実践看護学科I・II(昼)の主な就職先/内定先
- 国立研究開発法人国立循環器病研究センター、東京都立小児総合医療センター、東京女子医科大学病院、湘南鎌倉総合病院、聖マリアンナ医科大学、川崎市立川崎病院、東海大学医学部付属八王子病院、兵庫県立尼崎総合医療センター、高槻赤十字病院、公益日本生命済生会日本生命病院、沖縄徳洲会吹田徳洲会病院、大阪警察病院、岐阜市民病院、名古屋市立大学病院、名古屋大学医学部附属病院 ほか多数
※ 2020年3月卒業生実績
(実績は名古屋医専・首都医校・大阪医専全体)
名古屋医専 実践看護学科I・II(昼)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-27-1
TEL 052-582-3000 入学相談室
nyugaku.nagoya@iko.ac.jp