東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)
- 定員数:
- 80人
好きなことを中心にゆっくりいろいろ学べる3年制。幅広くマルチに活躍できるウェディングのプロを目指します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 108万円 (入学金10万円、授業料98万円※その他、教科書・教材費・資格講習費・科目選択による費用など別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)の学科の特長
ウェディング科(3年制)の学ぶ内容
- 独自の3年制×科目選択・単位制カリキュラムだから、好きなことをゆっくりいろいろ学べる
- ウェディングの幅広い知識・スキルを自分の「好き」に合わせて、ゆっくりいろいろ学べる学科です。独自の3年制×科目選択・単位制カリキュラムだから、好きな科目・実習・資格を組み合わせて学び方を選べます。
ウェディング科(3年制)のカリキュラム
- 学び方を選べる科目選択制!3年制カリキュラムだから好きなことをたくさん学べます
- 基本5コース(ゲストハウスウェディングコース・ホテル&リゾートウェディングコース・ドレススタイリスト&ヘアメイクコース・ブライダルフラワー&コーディネートコース・ブライダルフォト&ムービーコース)から1つを選び、必修科目・コース必修科目以外は選択科目・選択必修科目から選んで時間割を組むことが出来ます。
ウェディング科(3年制)の実習
- 最長2年半!最大5回!複数個所の現場実習を選択可能なカリキュラム!
- 企業と連携した現場実習カリキュラム。必修180時間に加えて、選択科目で現場実習を選べば最大900時間の実習単位が得られます。1年次はゲストハウスへ、2年次はドレスショップに実習に行くことも可能。希望者には有給インターンシップを紹介する制度もあり(単位とは別)、3年制でゆとりをもって現場で学ぶことが出来ます。
ウェディング科(3年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
新郎新婦に寄り添って一生一度のホテルウェディングを提案したい
ウェディングとホテルに特化したカリキュラムに専門性の高さを実感。先生も親身で先輩も礼儀正しくかっこいい方ばかり。校舎も日頃からキレイに保たれているのでプロ意識までしっかり学べる学校だと確信しました。
-
point キャンパスライフレポート
あなたに担当してもらえて良かったと言われるプランナーになりたい!
オープンキャンパスで校舎のキレイさと充実した設備に感動! 本物のチャペルで授業が受けられるのは間違いなく貴重な経験になります。高い就職率を実現する一人ひとりへ手厚い就職サポートにも魅力を感じました。
-
point キャンパスライフレポート
新郎新婦様だけではなくゲスト全員も幸せになれる特別な日を創りたい
企業と連携した現場実習が毎週末という点に魅力を感じて進学を決意。平日しっかり授業で学んで週末に現場で実践。現場でわからなかったことは週明けに先生に質問して解消できる効率的なサイクルに魅力を感じました。
ウェディング科(3年制)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お客様からの「ありがとう」が私の原動力です!
結婚式のプランについての打ち合わせや当日の演出、進行のお手伝いをしています。お客様が心配や不安な気持ちを抱くことなく、当日を迎えていただけるよう日々積極的にコミュニケーションをとり、信頼関係を築いていくことを大切にしています。 また、結婚式に対する想いや考えは人によって異なる為、…
-
point 先輩の仕事紹介
みんなが笑顔になれる最高の1日を創り上げたい。
お客様にとっての最高の1日を一緒に創り上げることができる仕事だと思っています。結婚式をやり遂げた後に、お二人から「堀越さんにお願いして良かったです」と感謝の気持ちをいただけることに魅力を感じています。私は、挙式や披露宴の中で行うバルーンリリース、花火といった演出の手配・実施を行っ…
-
point 先輩の仕事紹介
お客様の1番の笑顔を見れることがこの仕事のやりがいです
お客様がより魅力的に見えるようなドレスをご提案することで、喜んでいただけること、笑顔を見られることがこの仕事のやりがいだと感じています。ドレス選びに悩まれるお客様に対して、これまで試着されたものや絶対に外せない条件など、ご希望を細かくヒアリングすることを大切にしながら接客していま…
-
point 先輩の仕事紹介
プロの知識と提案力で新郎新婦様に喜んでいただけるスタイリストに成長し続けたい
千葉県浦安市舞浜にあるラグジュアリーホテルのドレスサロンで働いて、もうすぐ2年目を迎えます。出勤時にワクワクした顔で出掛けるゲストの皆様の様子を見ていると私までパワーを貰ってしまいます。テーマパーク好きなお客様が多いので衣装選びの際、一緒にアトラクションの話で盛り上げたりキャラク…
ウェディング科(3年制)の卒業後
- 3年間好きなことを幅広く学んでウェディング業界でマルチに活躍できるプロになる
- 好きなことを学んでスキルにしていけるので、ドレス着付けとヘアメイクに強いウェディングプランナー、ドレスも着せられるブライダルカメラマンなど、自分の特長を持ったウェディングのプロを目指すことが出来ます。
ウェディング科(3年制)の資格
- 最大18個!資格も選択で広がる!ウェディングの基礎を学んだ証明となる資格がしっかり取れます
- 就職で必要な資格は選択するコース毎でしっかり取得可能!加えて科目選択によって取得できる資格が広がるカリキュラムになっています。自分の好きな資格だけ取得できます。
ウェディング科(3年制)の施設・設備
- 結婚式場型の第2校舎は必見!
- フランスのパリにあるアパルトマンをイメージしたゲストハウス型校舎。本物の結婚式を運営する「ハウスウェディング運営プログラム」の舞台でもあり、本物の披露宴会場や音響、照明、設備を完備しています。
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)のオープンキャンパスに行こう
ウェディング科(3年制)のOCストーリーズ
ウェディング科(3年制)のイベント
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)の募集コース・専攻一覧
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)の学べる学問
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)の目指せる仕事
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)の資格
ウェディング科(3年制)の目標とする資格
- ブライダルコーディネート技能士<国> (3・2級) 、
- 三級レストランサービス技能士<国> 、
- コミュニケーション検定 (3級) 、
- ホテルビジネス実務検定試験【H検】 (ベーシックレベル2級) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
ウェディングサービス検定
おもてなしマスター
アソシエイトブライダルコーディネーター検定
着付(初伝)(中伝)
ウェディングスタイリスト(ビューティー・ファッション)
色彩活用パーソナルカラー検定 3級(選択)
ほか
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)の就職率・卒業後の進路
ウェディング科(3年制)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数77名、就職者数77名 )
ウェディング科(3年制)の主な就職先/内定先
- 株式会社ブライダルプロデュース、アルファクラブ武蔵野株式会社、ホテル雅叙園東京、プリオホールディングス株式会社、ドーモ株式会社、株式会社BRASS、株式会社ベストブライダル、セレス高田馬場、株式会社サンポウ、平安レイサービス株式会社、東京エディション虎ノ門、コンラッド東京、エピナール那須、株式会社バルニバービ、株式会社ワイズテーブルコーポレーション、株式会社 KICHIRI、ブライダルハウスTUTU、株式会社 ハツコ エンドウ ウェディングス、株式会社 曽我、ウェディングボックス、丸三屋ブライダリウムミュー、株式会社ユー花園、株式会社デコルテ・ホールディングス、クラウディアコスチュームサービス
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディング科(3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-1-15
TEL 0120-26-3901 フリーダイヤル