日本文化学ってどんな学問?
日本文化学の学び方
講義
言語や思想、歴史、文学などの各分野の知識を深める
実習
古文書を解読する作業を通じて当時の日本人の生活や時代背景を探っていく
フィールドワーク
地方の民話を採取するために、各地に出かけてお年寄りから話を聞く
日本文化学 学びのフィールド
言語や歴史、宗教・思想、文学、文化など幅広い分野から多角的に研究する。

言語分野
日本語学
日本語の成り立ちや仕組みを考える学問。日本語の構造について、背景となる日本文化や日本人のものの考え方を再認識し、外国語の文法や表現方法と比較しながら解明していく。
歴史分野
日本
古代から中世、近世、現代までの日本人が行ってきた思想的な営みを明らかにすることによって、人間とは何か、日本人とは何かを追究する。日本人が昔からどのような世界観や人間観、価値観、倫理観を形成してきたかを探る。
宗教・思想分野
日本思想史
古代から中世、近世、現代までの日本人が行ってきた思想的な営みを明らかにすることによって、人間とは何か、日本人とは何かを追究する。日本人が昔からどのような世界観や人間観、価値観、倫理観を形成してきたかを探る。
文学分野
日本文学
日本のさまざまな時代の文学作品から、日本文化や日本人の本質を明らかにしていく。作品に込められた作者の思想や、作品が作られた時代背景などを研究する。また日本文学の全体の流れを研究することもある。
文化分野
日本民俗学
日本の人々が伝統的に営んできた生活様式を研究し、日本以外の近隣諸国と比較して特色を明らかにする。研究対象は家族、親族、社会の仕組み、儀式、祭礼、昔話、民俗芸能など、日本人社会のすべての現象が含まれる。
日本美術史
日本の各時代の絵画や彫刻、書、工芸などの美術作品を研究対象に、その作品を歴史的な視点から研究する学問。作品が作られた時代背景や近隣諸国からの影響なども明らかにする
もっと先生たちに聞いてみよう

ファッション誌から時代をひもとく先生
跡見学園女子大学 文学部現代文化表現学科富川 淳子教授

ゲームやマンガ、ラノベを入り口に文学の世界に誘う先生
國學院大學栃木短期大学 日本文化学科日本文学フィールド伊藤 慎吾先生

京都の歴史や文化の真髄を学生たちに伝える先生
華頂短期大学 総合文化学科工藤 美和子教授
もっと在校生たちに聞いてみよう

言葉の学びを通して人との関わりに興味。来春から希望企業で社会人に!
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科
鈴木 咲羅さん

日本の大切な伝統文化を神職という立場から守りたい
皇學館大学 文学部 神道学科 神道・宗教文化コース
谷内日向

アニメから歴史、伝統文化まで「日本」をまるごと学び、日本語教師へ
四天王寺大学 人文社会学部 日本学科 ※2024年4月より文学部日本学科(設置予定届出中)
栄原 早羽さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

いろんな経験をすることが種別に偏らない知識を持つ秘訣です
別府大学 文学部 国際言語・文化学科 日本語・日本文学コース
木田 朱音さん

京銘菓「阿闍梨餅」の製造を通して、大好きな街に関わっている幸せを実感しています
華頂短期大学 総合文化学科 卒
持倉 彩乃さん

何よりも大切なのは生徒との信頼関係。私自身も新しいことへ挑戦し続けます!
福岡女子短期大学 文化教養学科 卒
桝満 美咲さん
全国のオススメの学校
-
甲南大学(日本語日本文学科)「人とつながり、個性が育つ」人物教育を実践する大学私立大学/兵庫
-
和光大学(総合文化学科)学部・学科の枠を超えた学びで、自分らしさを磨く私立大学/東京
-
北海道科学大学(人間社会学科)北海道No.1の実学系総合大学の実現に向け、より高度な学びを実践!私立大学/北海道
-
大正大学(歴史学科)スガモで育む日本の未来。2026年に100周年を迎える地域密着型の文系大学。私立大学/東京
-
成城大学(文芸学部)自由な校風と少人数教育で、多様な世界で共に生きる個性を育む。私立大学/東京
-
大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校(鉄道サービスコース)徹底したサポートでさまざまな資格を取得!だから、大原は就職に強い!!専門学校/長野
-
武蔵野大学(日本文学文化学科)2024年に創立100周年を迎える文・理・医療・情報系の総合大学。私立大学/東京
-
山口大学(人文学部)国公立大学/山口
-
島根県立大学(人間文化学部)国公立大学/島根
-
松蔭大学(コミュニケーション文化学部)「知行合一」の教育理念のもと、地域社会・世界で必要とされる人材をめざす私立大学/神奈川