• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • ビューティ&ウェルネス専門職大学

ビューティ&ウェルネス専門職大学からのメッセージ

2023年8月28日に更新されたメッセージです。

☆9月のイベント情報☆

9/1・8・15・22・29(金) 【高校3年生向け】18:00~ オンライン入試説明会
9/6・13・20・27(水)【高校1・2年生向け】18:00~& 19:00~ オンライン大学説明会
9/17(日) 【高校3年生向け】入試対策講座付きオープンキャンパス
9/24(日) 『美容x経営っておもしろい』ビジネス未来への第一歩。大学の授業を紹介!

ご予約お待ちしております!!

ビューティ&ウェルネス専門職大学で学んでみませんか?

ビューティ&ウェルネス専門職大学の風景

2023年4月、「日本初、美と健康の専門職大学」が横浜市に誕生。

学校法人ミスパリ学園が美と健康の専門職大学を新設します。美と健康に導くために必要な高品質の美容サービスはもちろん、組織の経営やマネジメントに関する素養を兼ね備えた人材を養成します。

ビューティ&ウェルネス専門職大学はこんな学校です

ビューティ&ウェルネス専門職大学は教育方針や校風が魅力

ビューティ&ウェルネス専門職大学の特長1

新しい価値を創造し事業化を推進できる人材育成の先導的役割を果たします

現代社会においては、人々の質の高い生活や健康に関する考え方は変化しており、多様な価値観に対応した美容サービスを提供する必要性が生じています。このように多様化された価値観に即し、個々が満足することのできるサービスを創造し提供できる専門職業人を養成するため、専門的知識と技術による高品質の美容サービスを行うのみならず、社会を取り巻くQOLや個人が求める美しさを理解・向上させ、加えてヘルスケア産業としての美容・健康関連施設において、組織の経営やマネジメントに関する知識を兼ね備えた人材を養成します。

ビューティ&ウェルネス専門職大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

ビューティ&ウェルネス専門職大学の特長2

美と健康に関する高度な専門性と経営マネジメントの両方を身につけます

美容(エステティック、メイク、ネイルなど)の知識・理論と実践的なスキルの『ビューティ』、心身の健康のもと生活の質や満足度を高め、豊かな人生の実現をめざす『ウェルネス』を学びます。保健衛生、医学、自然科学など、学問的な知識を活かせるよう幅広い分野を横断的に学びます。将来的に組織のマネージャーや経営者として活躍するための経営論やマネジメント、人材育成論、マーケティング論を学びます。

ビューティ&ウェルネス専門職大学はインターンシップ・実習が充実

ビューティ&ウェルネス専門職大学の特長3

美と健康の上級資格を取得するとともに、600時間の臨地実務実習を実施

卒業後、即戦力の美容のプロフェッショナル人材として活躍することも可能とするため、4年間で様々な上級資格の取得を目指します。その資格をより活かすため、実践力を磨き、応用力を身につけるための約600時間に及ぶ臨地実務実習があります。大手企業からベンチャー企業まで様々な実習先を多数用意しています。専門職大学の特長の1つでもある実践力を身につける実習は、これからの教育に不可欠なものであり、産業界と連携して業界をリードする人材を育成していきます。

ビューティ&ウェルネス専門職大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
ビューティ&ウェルネス専門職大学の学部学科、コース紹介

ビューティ&ウェルネス専門職大学では、こんな先生・教授から学べます

ビューティ&ウェルネス専門職大学の就職・資格

個別面談やガイダンスを実施。模擬面接や履歴書の書き方、身だしなみまできめ細かくサポート

キャリアコンサルタント資格を持つ職員を配置し、万全な体制を整えます。就職に関する疑問や不安を解消できる個別面談やガイダンス、履歴書の書き方から身だしなみ講座まで、就職活動に必要なサポートが充実しています。本格的な就職活動開始後は、個別・集団どちらの面接にも対応できる模擬面接まで徹底的にフォロー。美や健康産業でのサービス職だけでなく、企業の管理職候補や企画・開発職やマネジメント職での就職も可能です。また、卒業後何年経過しても就職のサポートを行います。

ビューティ&ウェルネス専門職大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、ビューティ&ウェルネス専門職大学のオープンキャンパスにいってみよう

ビューティ&ウェルネス専門職大学のOCストーリーズ