1年次には建築の基礎やデッサンなどを学びました。3年生の今はインテリアデザインコースで、内装のリフォームや外装、インテリア類を含めた設計やデザインを学んでいます。授業では、シェアオフィスなどをCADを使って設計し、模型作りもするなど、自分の考えた設計・デザインを形にする楽しさを実感しています。
この大学ではインテリアデザインだけでなく、全てのベースとなる建築や設計、建築法規、CAD操作をしっかり学べるため、より広い視野を持てるようになりました。今はインテリアデザインだけでなく、プロダクトデザインにも興味が広がっています。将来、デザインの力で何ができるのかを考えるのも楽しいですね。
もともと絵を描いたり、工作、インテリアにも興味がありました。進学では芸術系大学も含めて検討する中で、この学校は先生との距離が近かったのが魅力でした。それにイス作りなど、実習が豊富なのも良かったです。
この大学では設計をしっかり学べるため、建築をはじめ、インテリアやプロダクトのデザインまで、将来の可能性を広げることができます。それに少人数制の授業で一人ひとりに親身な指導を受けられるのは良いですよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 建築CADII | 建築環境工学 | ||||
2限目 | 建築CADII | インテリアデザイン演習C | キャリアガイダンス | |||
3限目 | 建築法規 | インテリアデザイン演習C | プロゼミB | |||
4限目 | 生活環境素材論 | |||||
5限目 | ||||||
6限目 | 法学概論 | |||||
7限目 | 生活科学入門 |
プロジェクトゼミでは、ハウスメーカーからの依頼に基づいて、内装のパッケージデザインをゼミ生全員で取り組みました。なかなか大変でしたが、デザインから提案まで行うという貴重な体験ができて面白かったです。