• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 建築・土木・インテリア
  • インテリアコーディネーター
  • なるには
インテリアコーディネーターになるには

インテリアコーディネーターになるには

全国のオススメの学校

インテリアコーディネーターを目指すには、大学や短大、専門学校を出て、建築・インテリア業界の住宅メーカーや家具メーカー、インテリアショップ、デザイン事務所に就職するのが一般的です。
インテリアコーディネーターには同名の資格がありますが、必ずしもこの資格がなければできない仕事ではありません。ただし、取得していれば就職にも有利ですし、依頼主から信頼を得ることにもつながるので取得しておいたほうがよいでしょう。
大学・短大・専門学校の建築・インテリア系の学科ではインテリアデザインに特化したコースが設けられているところもあり、インテリアコーディネーターなどの資格取得に対応したカリキュラムとなっているところもあります。こうした学校で学びながら資格を取得し、卒業後に住宅メーカーやインテリアショップなどに就職するのが最短コースといわれています。

王道コース

高校卒業後に、大学や短大、専門学校の建築学部や家政学部の建築学科やインテリア学科などに進み、インテリアまわりの知識を深めながら、インテリアコーディネーター資格試験に挑戦します。合格率の低い試験(20%前後)なので、仮に合格しなくても、あまり結果にはこだわらず、新卒時に建築・インテリア業界の企業、例えば住宅メーカーや家具メーカー、インテリアショップへ就職すれば、インテリアコーディネーターへの道は開けます。在学中に資格を取得できれば、就職でも有利になり、最短コースを歩めます。

アシスタントから始める

インテリアコーディネーターは、経験と実績が重要視される仕事です。新卒で建築・インテリア業界の企業に正社員として採用されればいいのですが、それ以外の場合、アシスタントや契約社員として現場を経験しながら仕事を覚え、地道に一人前を目指す道もあります。
インテリアコーディネーターのアシスタント募集はデザイン事務所や内装会社などで行われています。フリーのインテリアコーディネーターが、アシスタントを募集することもあります。アシスタント時代は給料が安く残業も多いという厳しい環境ですが、実力が付けば、よりよい待遇で就職できたり、独立する道も開けます。

フリーランスの道も

企業内インテリアコーディネーターとして十分に経験を積み、人脈ができてくると、フリーランスとして活動することも可能になります。例えば、住宅メーカーから業務委託されて、1カ月に数件コンスタントに仕事があれば収入も安定し、フリーとしてやっていけるといいます。さらに、高級物件など単価の高い仕事を多く任されるようになれば、収入も上がり、年収1000万円も現実的になってきます。
なお、将来フリーランスを目指す人は、建築・インテリア業界のメーカーで転職を繰り返し、多様な経験を積むのがいいとされています。あるいは、小規模のデザイン事務所や設計事務所で、ひとつの仕事を最初から最後まで任せてもらうとその経験がとても役立つともいわれます。

関連する仕事のなる方法もチェックしよう

インテリアコーディネーターを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT