• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 筑紫女学園大学

筑紫女学園大学で学んでみませんか?

筑女だから出来る徹底した学生サポート体制。就職に強い福岡の女子大。

専任の進路アドバイザーや担当教員、筑女の先輩たちが個別にサポートを行います。低学年時から参加できるキャリア支援プログラムも多数あります。一人ひとりの将来のために筑女はあなたの未来を一緒に考えます。

筑紫女学園大学はこんな学校です

筑紫女学園大学は教育方針や校風が魅力

筑紫女学園大学の特長1

筑女は好きなことから自分自身と向き合い、夢や自分らしさを探せる場所です

高校生の皆さん、自分の夢や将来やりたいことは見つかっていますか?大学4年間で自分の「好き」や「自分らしさ」を探求し、夢を見つけることは、人生と向き合う大切な時間です。筑女ではその過程を全力でサポートします。教職員や先輩たちが一人ひとりを応援し、地域の方々も温かく見守ってくれる環境で、自分の成長を実感できるでしょう。筑女で、自分の可能性を広げ、次の行動への原動力を見つけてください。

筑紫女学園大学は留学制度がある

筑紫女学園大学の特長2

全学部・学科の学生が海外留学・研修に参加できる

語学力と異文化適応力を養うため、英語圏からアジア地域まで多様な留学プログラムを提供しています。短期間で英語力の向上を目指すものや、英語を学びながら航空・ホテル・教育などの職業体験ができるキャリア研修、半年から1年、本格的に協定大学で学ぶ派遣留学まで、国や期間は様々。留学期間が本学の在籍期間となり、4年間で卒業可能なほか、最大120万円の奨学金が給付されます。実際に海外留学や研修を経験した学生による体験記が大学ホームページに随時更新されています。ぜひ参考にしてみてください。

筑紫女学園大学は就職に強い

筑紫女学園大学の特長3

各学部・学科専任の進路担当者が親身にサポート

学年に関係なく就職支援を早い時期から行います。早期に活動を開始することで夢や目標をいち早く発見し、より具体的な活動に取り組むことが可能です。各学科・コースごとに国家資格をもった専任のキャリアアドバイザーを配置しており、学生一人ひとりの希望や悩みに向き合います。また、大学独自で毎年発行される「アヴニール」は筑女の先輩から後輩に引き継がれる就職ガイドブック。中には今まで先輩が就職試験で聞かれた質問や参考となる実体験が綴られており、対策が練られるため後輩たちに活用されています。

筑紫女学園大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
筑紫女学園大学の学部学科、コース紹介

文学部

(定員数:200人)

多様な言語をベースにコミュニケーションの視点から人間理解を深め、社会で必要とされる力を養います。

日本語・日本文学科 (定員数:70人)

英語学科 (定員数:60人)

アジア文化学科 (定員数:70人)

人間科学部

(定員数:230人)

「心理学」をベースとした専門的な学びと豊富な現場実習で、国家資格や採用試験などのサポートも充実しています。

人間科学科 (定員数:230人)

心理・社会福祉専攻心理コース (定員数:70人)

心理・社会福祉専攻社会福祉コース (定員数:60人)

初等教育・保育専攻初等教育コース (定員数:50人)

初等教育・保育専攻幼児保育コース (定員数:50人)

現代社会学部

(定員数:70人)

学生全員が企業や地域の方々と関わりながらフィールドで経験を積む4年間。理論を基に授業内で実践をしていきます。

現代社会学科 (定員数:70人)

筑紫女学園大学では、こんな先生・教授から学べます

筑紫女学園大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

筑紫女学園大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

筑紫女学園大学の就職・資格

筑紫女学園大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

卒業者数659名
就職希望者数571名
就職者数553名
就職率96.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数23名

将来に不安を抱えていても大丈夫。教職員が一人ひとりの個性に寄り添いサポートします。

進路支援センターは就職支援をメインに行う部署ですが、就職に関わる相談以外にも学生生活に関わる相談をする学生がいます。なぜなら「1対1で何でも話せる安心な環境が筑女の魅力」だからです。「就職活動で悩んでいるとき」「友達とのことで悩んでいるとき」「なかなか親には相談できないこと」など、一人ひとりに耳を傾けることを意識しています。卒業後OGになってからも続く手厚いサポートも魅力のひとつです。転職相談や家庭の悩み事で訪れるOGの姿もあります。このような支援は進路支援センター以外でも見受けられ、筑女全体で在学時から卒業後も応援し見守り続けます。

筑紫女学園大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、筑紫女学園大学のオープンキャンパスにいってみよう

筑紫女学園大学のイベント

  • 4月19日(土) オープンキャンパス2025の詳細

    4月19日(土) オープンキャンパス2025

    \オープンキャンパス開催/ 筑紫女学園大学では、春のオープンキャンパスを開催します。 「大学ってどんな感じなんだろう?」と思っているみなさんに、実際のキャンパスの雰囲気を体感してもらいながら、楽しく過していただくプログラムを用意しています。 進学先に迷っている人も、悩んでいる人も、どうぞ安心してお越しください。筑女は「私の好き」を探せる場所です。 学びたいことや将来について、何でも相談できる教職員や筑女生がみなさんをお待ちしています。 一緒にこれからの進路を考えるきっかけを見つけてみませんか。 〈プログラム〉 ■学科紹介 ■分野体験コーナー ■ステージ企画 ■自慢の学食で無料ランチ体験 ■個別相談 ■キャンパスツアー ■寮見学 など ※内容は変更になる可能性もあります みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。 詳細は大学ホームページをご確認ください。

  • 6月8日(日) オープンキャンパス2025の詳細

    6月8日(日) オープンキャンパス2025

    \オープンキャンパス開催/ 筑紫女学園大学では、春のオープンキャンパスを開催します。 「大学ってどんな感じなんだろう?」と思っているみなさんに、実際のキャンパスの雰囲気を体感してもらいながら、楽しく過していただくプログラムを用意しています。 進学先に迷っている人も、悩んでいる人も、どうぞ安心してお越しください。筑女は「私の好き」を探せる場所です。 学びたいことや将来について、何でも相談できる教職員や筑女生がみなさんをお待ちしています。 一緒にこれからの進路を考えるきっかけを見つけてみませんか。 〈プログラム〉 ■学科紹介 ■分野体験コーナー ■ステージ企画 ■自慢の学食で無料ランチ体験 ■個別相談 ■キャンパスツアー ■寮見学 など ※内容は変更になる可能性もあります みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。 詳細は大学ホームページをご確認ください。

筑紫女学園大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
福岡県太宰府市石坂2-12-1 西鉄「太宰府」駅からスクールバス 5分
「太宰府」駅から徒歩 13分
「西鉄五条」駅から徒歩 13分
JR「二日市」駅からスクールバス 20分

地図

筑紫女学園大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

筑紫女学園大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2025年度納入金 (参考)】文学部(英語学科除く)、人間科学部・人間科学科 心理・社会福祉専攻、現代社会学部:112万7160円、文学部・英語学科:113万9160円、人間科学部・人間科学科 初等教育・保育専攻:117万7160円
(※全てに入学金15万円を含む)

すべて見る

筑紫女学園大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 筑紫女学園大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    14 9/17〜3/10 10/12〜3/13 入試詳細ページをご覧ください。
  • 筑紫女学園大学の学校推薦型選抜

    学校推薦型選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    16 11/1〜12/10 11/16〜12/14 32,000円
  • 筑紫女学園大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    16 1/6〜2/26 1/31〜3/5 入試詳細ページをご覧ください。
  • 筑紫女学園大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    24 1/6〜3/17 1/18〜3/5 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

筑紫女学園大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

筑紫女学園大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
BF~35.0
BF~35.0
BF~37.5

筑紫女学園大学に関する問い合わせ先

入試・広報班

〒818-0192 福岡県太宰府市石坂2-12-1
TEL:092-925-3591

筑紫女学園大学(私立大学/福岡)

筑紫女学園大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

  • 「福岡から全国へ、世界へはばたく力を」。世界で活躍できる人材の育成を目指す

  • 国際関係・英語・心理・幼児教育・文化・文学などを学び、「時代を輝かせる女性」へ

  • 9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。

  • 文系・理系・芸術系が1つのキャンパスに融合する総合大学

  • 地域すべてをキャンパスと捉えた広い視野で医療系・教育系・人文系の学びを展開。

  • 医・文・人間健康・法・経済・商の総合大学で地域の医療・産業・文化を支える「人」に

  • 福岡市で栄養・教育・ビジネスを学ぶ。複数の資格を取得しプロフェッショナルを目指す

  • “世界”と“地域”に開かれた大学で学びながら、グローカル人材として活躍できる!

  • 理工学部は2学科体制へ!10学部30学科ものフィールドで、「自分流」の未来を見つける

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT