• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • ECC国際外語専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 大学編入コース(2年制)

大阪府認可/専修学校/大阪

イーシーシーコクサイガイゴセンモンガッコウ

ECC国際外語専門学校 大学編入コース(2年制)

定員数:
491人 (総定員(留学生対象課程含む))

進学先を妥協しない!浪人しない!1ランク・2ランク上の国公立大・難関私大への3年次編入を目指す。

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 事業開発

    会社にそれまでなかった新たなビジネスを提案し、立ち上げる

    民間企業などで、その会社にそれまでなかった新たなビジネスプランを考え、立ち上げる仕事。事業の仕組みづくり、コストや売上げ・利益のシミュレーション、営業活動を担当する社員の組織づくりなど、会議などで社内の承認を取りつつ実現させていく。

  • 貿易事務

    輸出入に必要な事務が仕事

    総合商社、専門商社、貿易代行会社、メーカーの海外事業部門などを舞台に、輸出入の必要な事務をとる。輸入の場合は、海外への注文手続きから、商品が日本に着いた際の通関手続き、輸入元に対する代金の支払いまで。輸出の場合は、注文のとりまとめ、輸送手続きなどを行う。

  • 外務公務員

    外務省や大使館、領事館で、日本の安全と繁栄を守る

    外務省(東京の霞が関にある本省と海外にある大使館など)で働く人たちが外務公務員。めまぐるしく変化する国際社会の中で、私たちが未来にわたり安全で豊かな生活が送れるように、外交政策を企画・立案する。その政策をもとに、世界中に設置された在外公館のネットワークを通じて外交の最前線で働く。

  • 国際ボランティア・NGOスタッフ

    民間レベルで、国際協力を行う

    政府間での国際協力とは異なり、NGOと呼ばれる民間の組織で、開発、飢餓、教育、難民、環境、人権など、それぞれの得意分野をもちながら、有償スタッフまたはボランティアとして国際協力を行う。それぞれの団体に直接応募して、主に海外の現地で働く。

初年度納入金:2025年度納入金 118万円 
年限:2年制

ECC国際外語専門学校 大学編入コース(2年制)の学科の特長

大学編入コース(2年制)の学ぶ内容

抜群の合格実績!ECC国際外語の大学編入コース
本コースでは大学編入に特化したカリキュラムを採用。膨大な過去問題データを活用した独自の対策授業を行います。単に合格を目指すのではなく、学生の適性や卒業後の進路を相談した中で志望学部を決定。その上で3年次編入試験合格を目指します。同時に英検2級~準1級合格を目標に、英語力をアップします。
適性を見極め、学部を選べる。1ランク・2ランク上を目指せる大学編入制度
専門学校や短大の卒業後に、主に大学の3年次への途中入学ができる制度が大学編入。国公立・私立大学をはじめ、ほとんどの大学で編入学試験が実施されており、自分の適性を見極めて志望学部を選べます。また、大学入試共通テスト受験が不要で、試験科目が英語と専門科目に絞られる為、ワンランク上の大学を目指せます。

大学編入コース(2年制)のカリキュラム

レベル別・学部別の豊富な英語授業
編入試験は英語の結果で決まるといっても過言ではありません!1年次前期はレベル別少人数制クラスで英語指導を行い、2年次後期より志望学部別の問題や受験大学に合わせた過去問題を中心に、記述・論述式の問題対策を実施。英検・TOEIC(R)LISTENING AND READING TESTなどの得点アップも目指します。

大学編入コース(2年制)の授業

専門論文対策授業と徹底した添削指導
編入試験では、志望学部を問わず記述・論述式の問題や小論文の出題などが大半です。1年次には、小論文対策として時事問題の小論文課題を出し、提出した論文に担当専門講師が添削指導を実施。2年次からは志望学部別専門論文対策授業と個別添削を並行して行います。自分で文章を書くことが文章上達の秘訣です。

大学編入コース(2年制)の編入学

大学進路決定率96.6%(116名中112名合格)!
【2022年3月卒業生 主な大学編入試験合格実績】神戸大学2名、横浜国立大学1名、大阪公立大学2名、和歌山大学3名、奈良女子大学1名、広島大学1名、愛媛大学5名、香川大学2名、高知大学2名、北九州市立大学1名、関西大学16名、関西学院大学10名、同志社大学8名、近畿大学21名、龍谷大学5、関西外国語大学13名 ほか

ECC国際外語専門学校 大学編入コース(2年制)の学べる学問

ECC国際外語専門学校 大学編入コース(2年制)の目指せる仕事

ECC国際外語専門学校 大学編入コース(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-1-6
入学案内センター フリーダイヤル0120-144-007
kcfl@ecc.ac.jp

所在地 アクセス 地図
大阪府大阪市北区中崎西2-1-6 「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 8分
「大阪梅田(阪急線)」駅から徒歩 8分
「大阪」駅から徒歩 8分
「中崎町」駅から徒歩 1分

地図


RECRUIT