• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • リハビリ・マッサージ・心理
  • 整体師
  • ズバリ!将来性は?
整体師のズバリ!将来性は?

整体師のズバリ!将来性は?

全国のオススメの学校

パソコンやスマートフォン、タブレットを日常的に使う生活になったことで、体に不調を感じる人が増えている傾向にあります。また、現在の日本は超高齢化社会に突入し、日常的なケアを求めている人も増えています。これらの理由から、整体師の需要は高まっているといえます。一方で、柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師、理学療法士の資格をもつ人が整体師として開業するケースが増え、飽和状態にあるため、競争が激しくなっているという事実もあります。スポーツや美容、介護など、専門性を高めることで多くのお客さんに来てもらえるようになるでしょう。

スマホの長時間利用で不調を訴える人が増加傾向

パソコンやスマートフォン、タブレットなどが便利なあまり、常に画面を見ているという人もいるでしょう。そうなると、どうしても姿勢が悪くなったり目に疲労がたまったりして、首や肩、腰などに負荷がかかってしまいます。その疲労や負荷を軽減するため、整体師を頼る人が増えているのです。デジタル化やIT化が進んでいる今、パソコンやスマートフォンは生活に欠かせないものになっているので、整体師の需要も下がることはないと考えられます。

高齢化に伴って整体師の需要の高まりも

超高齢化社会に突入した日本は、健康寿命を高めることが一人ひとりの課題となっており、整体師は頼もしい味方といえます。病気になる前、もしくは病気やケガがひどくなる前に施術を行い、体を動かしやすくしたり自然治癒力を活性化したりすることで、病気のリスクを下げることができるからです。特に年齢を重ねていくと体の不調が出やすくなるため、整体師の存在は重要になってくるといえるでしょう。

美容やスポーツ、介護など、専門性が重要になってくる可能性あり

柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師、理学療法士の資格をもっている人が、その知識と技術を活かし、整体師として開業するケースもあります。そのため、整体院が増え、競争が激しくなっているという側面もあります。たくさんの整体師がいるなかからお客さんに見つけてもらうためには、美容やスポーツ、介護などの専門性を高め、オリジナリティを打ち出すことが重要になるかもしれません。

関連する仕事の将来性もチェックしよう

整体師を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT