愛知学院大学 心理学部
- 定員数:
- 160人
2022年4月、新時代にふさわしい心理学部が誕生。地域社会、ビジネス、医療・教育福祉分野で活躍できる人材を育成。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
愛知学院大学 心理学部の募集学科・コース
心理学科
愛知学院大学 心理学部のキャンパスライフShot
- 「心理臨床センター」など、心理学を学ぶための多彩な施設・設備があります
- 非接触型眼球運動検査装置「TalkEye Free」など、幅広い学修に対応できる実験設備を整備
- 「感性工学、消費者行動論」では、最新のVR技術を用いて人の心理を客観的に評価していく
愛知学院大学 心理学部の学部の特長
心理学部の学ぶ内容
- 学びの特長
- 活発なアクティブラーニングとともに心理学の認知・人格・社会・発達・統計の5つの領域から「こころ」の基礎を学びます。幅広い学びから複雑な「こころ」のしくみをバランスよく学修し、ポジティブ心理学でストレスマネジメントとコミュニケーションスキルを身につけます。興味や目指す進路に合わせて「多文化・共生」「情報・ビジネス」「心理学実践」の3つの分野で専門性を極めます。
- 多文化・共生分野
- 世代の違い、障がいの有無、LGBTQ+、外国人との習慣の違いなど、現代社会は多様性にあふれています。自分とは「違う」特徴や価値観を持った他者と手を携えて生きていくためには、「違う」と感じるのはなぜか、「違う」他者を理解するにはどうすべきか、について考えることが重要です。環境や社会状況が人の「こころ」の仕組みに与える影響を学び、他者への理解を深めます。柔軟な考えで寛容な社会の構築に貢献する人材を育成します。
- 情報・ビジネス分野
- 商品開発、ビッグデータ、VR、AIなどの最先端技術の発展にとって、心理学はとても大切なパートナーです。人間の行動や「こころ」を科学的視点で見つめる心理学の学びは、情報学・人間工学をより発展させるために欠かせない学びです。ビジネス、産業、研究・開発に大きく貢献できる、人の「こころ」に強いデータサイエンティストを育成。心理学的実証データを有効活用するためのスキル修得を目指します。
- 心理学実践分野(含 公認心理師コース)
- 保健医療をはじめ、福祉、教育などの分野で心理的支援のできる人材育成を目指します。これまでの臨床心理士・公認心理師育成の豊富な実績と経験を活かし、心理的支援の理論とスキルについて実践的に学修。保健医療、福祉、教育、司法、産業の分野で、「こころ」に不安や悩みを抱えた人を支援する心理の専門家を養成します。
心理学部の授業
- 異文化理解(多文化・共生分野)
- 人は多種多様であるはずの他者を、相容れない価値観を持つ「異文化」として拒絶してしまいます。その心理を学び、多様な価値観への理解と実社会への応用を目指します。
- 感性工学、消費者行動論(情報・ビジネス分野)
- 「かわいい」と感じた商品をVR技術によって3Dで表現。「かわいい」という感性の、視線の動きを測定し客観的に評価。これらの工程を学ぶことで、プロダクトデザインのエキスパートを目指します。
- 臨床心理学(心理学実践分野)
- 実際に「クライエント(相談者)」に有効な支援をするには、「こころ」の成り立ちやしくみを理解し、具体的な援助法の修得が必要です。人間の感情、思考、行動のどこに不調があるのかを見極めて、問題解決に向かう心理支援の基礎を学びます。
心理学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
人の心理をデータから解析。科学的な視点からも心理学を研究中です。
「人間って面白そう」と思って心理学を専攻。この大学に決めたのは、複数の学部や学科があり、自分とは全く異なる人と関わることで違った知見を得られたり、新しい自分を発見できると考えたからです。
心理学部の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
やりがいは、子どもや家族が本来持っている力を活かして成長していく姿を見られること
児童精神科のクリニックでカウンセリングや心理検査などを行い、さまざまな悩みを抱えた子どもや家族をサポートしています。カウンセリングでは時間をかけて相談者と話し、どこでつまずき、何に悩んでいるかを聞いて一緒に解決方法を考えていきます。その際に心がけているのが相談者の生い立ちや、これ…
心理学部の資格
- 取得できる資格
- 高等学校教諭1種[公民](国)、中学校教諭1種[社会](国)、特別支援学校教諭1種(国)、認定心理士、児童福祉司、児童心理司、児童指導員ほか ※2022年4月開設のため取得できる資格も予定
心理学部のイベント
- オープンキャンパス
- 各キャンパスにて大学紹介、学科説明・模擬授業、入試概要説明、個別相談、キャンパスツアー、保護者対象説明会など、本学を知ることができるコンテンツを豊富にご用意しております!