• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 沖縄
  • 沖縄大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人文学部
  • 福祉文化学科

私立大学/沖縄

オキナワダイガク

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科

定員数:
120人

共生社会の創造に貢献できる、実践能力を身につけた幅広い健康・福祉職を育成します

学べる学問
  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

  • 生活指導員

    福祉施設に勤務し、施設利用者の生活全般を支援する

    老人福祉施設や身障者施設などに勤務し、施設利用者の入退手続きや生活プログラムの設計などを行い、施設利用者が快適に生活を送れるよう支援する。必須資格は特にないが、介護援助を行う場面もあるので、介護の現場経験者や介護系資格取得者が理想的だ。

  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

初年度納入金:2024年度納入金 96万1300円  (入学金・学生諸費を含む、分割納入も可)

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科の学科の特長

人文学部 福祉文化学科の学ぶ内容

【社会福祉専攻】社会福祉士・精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)を目指す
多様な実習や、障がい学生の支援やボランティア活動に親しむ機会を通して、できるだけ多くの実践現場を経験します。4年間で社会福祉士<国>と精神保健福祉士<国>の受験資格を同時取得。児童福祉や高齢者福祉、障がい者福祉、地域福祉、精神科病院、行政など、多様な福祉分野で活躍するソーシャルワーカーを目指します。
【健康スポーツ福祉専攻】地域に貢献できる「健康」「スポーツ」「福祉」の指導者を目指す
自らの健康を適切に管理し改善していくための科学的認識と知識、生涯スポーツを支援する知識や技能、そして他者への配慮や受容と共感、支え合いといった福祉のこころを習得。「長寿立県沖縄」の再興、そして「健康立県沖縄」の確立に貢献できる、地域に根ざし、地域の健康活動を支える、優れた指導者を目指します。

人文学部 福祉文化学科の実習

座学だけじゃない。健康スポーツ福祉専攻ではアクティブな授業がいっぱい!
●マリンスポーツ
カヤック等の海洋スポーツや着衣泳などを行い、さらにはダイビングのライセンスも取得可能です。

●ウィンタースポーツ
スキーの実践を通して、雪山における安全管理から基礎技術・応用技術を習得します。

●体力測定評価演習
自身の体力を測定し、体力や筋力データの収集・分析・評価を行います。

人文学部 福祉文化学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    貧困や障がいなど、さまざまな困難を抱える人と支援をつなげたい

    小・中学生の頃から貧困、障がい、ジェンダー、子どもの非行などのテーマの本や新聞を読んでいました。自分の学びたい学問が福祉であることに気づき、現場経験豊富な先生方のもとで学べる沖大に進学しました。

    沖縄大学の学生

人文学部 福祉文化学科の資格

社会福祉士国家試験合格に導くサポート体制
合格率30%前後で、試験範囲も広範囲な為「難関」といわれる社会福祉士国家試験。本学では3年次後期から本番に向けての心構えや効率的な学習方法の指導をスタート。4年次は、模擬試験や過去問題を活用し、実践形式で対策を行います。精神保健福祉士国家試験を受験する学生に合わせた講義も行っています。

人文学部 福祉文化学科の教育目標

【社会福祉専攻】
人の話に耳を傾け、受けとめ、呼応する能力を身につけ、人と関わることで、自分を知り、他者と自分を大切にできる力を習得。活動や経験をふりかえり、問題を発見し、改善し、沖縄で共生社会を実現するために、地域に根ざした福祉活動に寄与する人材を育成します。
【健康スポーツ福祉専攻】
発達段階に応じて「健やかな体」と「豊かな心」をバランスよくはぐくむための基礎知識・基礎理論を総合的・学際的に習得。すべての人が身体的・精神的および社会的に健康で文化的な生活を送るための健康維持・増進の支援に寄与し、背景の異なる人に対して福祉マインドを持って生活の質(QOL)の向上をサポートできます。

沖縄大学 人文学部のオープンキャンパスに行こう

人文学部のOCストーリーズ

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科の学べる学問

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科の目指せる仕事

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科の資格 

人文学部 福祉文化学科の取得できる資格

  • 社会教育主事任用資格 (社会福祉専攻) 、
  • 児童指導員任用資格 (社会福祉専攻) 、
  • パラスポーツ指導員 (初級、中級) 、
  • レクリエーション・インストラクター 、
  • 中学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種/健康スポーツ福祉専攻) 、
  • 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種/健康スポーツ福祉専攻) 、
  • 公認スポーツ指導者 (コーチングアシスタント/健康スポーツ福祉専攻) 、
  • ジュニアスポーツ指導員 (健康スポーツ福祉専攻)

スポーツ・レクリエーション指導者

人文学部 福祉文化学科の受験資格が得られる資格

  • 社会福祉士<国> (社会福祉専攻) 、
  • 精神保健福祉士<国> (社会福祉専攻) 、
  • 健康運動実践指導者 (健康スポーツ福祉専攻)

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科の就職率・卒業後の進路 

人文学部 福祉文化学科の主な就職先/内定先

    金武町社会福祉協議会、浦添総合病院、沖電開発、児童デイサービスまはろ、児童デイサービス リトルグリーンバード、沖縄県警察、沖縄防衛局、オリオン商事、スポーツウェルネス連盟、日翔学園学童クラブ ほか

※ 2023年3月卒業生実績

沖縄大学 人文学部 福祉文化学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒902-8521 沖縄県那覇市字国場555
TEL:098-832-3270

所在地 アクセス 地図・路線案内
沖縄県那覇市字国場555番地 「那覇空港」駅からタクシー 20分
「旭橋」駅より徒歩2分 那覇バスターミナルよりバスで25分 「沖縄大学前」下車すぐ
「安里」駅から徒歩 20分

地図

 

路線案内


沖縄大学(私立大学/沖縄)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT