多摩大学からのメッセージ
2022年4月27日に更新されたメッセージです。
【6/19(日)】多摩大学 オープンキャンパス開催!
〇午前 10:00~13:00(集合時間 9:30~10:00)
〇午後 14:00~17:00(集合時間 13:30~14:00)
※Live中継:10:00~(午前のみ)
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.tama.ac.jp/admission/event/opencampus/
多摩大学で学んでみませんか?
多摩大学はこんな学校です
教育方針や校風が魅力

2学部・小規模・面倒見の良い大学
1学年530名ほどの少人数で、学生と教職員の距離が近い、アットホームな大学です。多摩キャンパスには経営情報学部、湘南キャンパスにはグローバルスタディーズ学部があり、1キャンパス1学部で、落ち着いた環境で学ぶことができます。ゼミ活動や部活・サークル活動では学生たちが主体的に取り組んでおり、体育会男子フットサル部は、2019年度全日本大学フットサル大会で優勝して以来、2年連続で大学日本一となりました。
きめ細かな少人数制

少人数教育×アクティブ・ラーニング
経営情報学部では、ビジネス経験豊富な教授陣によるゼミ中心教育(1クラス20~30名)、グローバルスタディーズ学部では、国際経験豊富な教員による少人数対話式教育(1クラス15~20名)を展開。行政・企業・地域団体・海外の大学等と連携したビジネス体験や留学体験などのアクティブ・ラーニングを通して、問題解決力や社会人基礎力を身につけます。
先生・教授・講師が魅力的

寺島学長主宰のインターゼミ(社会工学研究会)
産業界に精通する寺島学長が主宰するインターゼミ(社会工学研究会)では、社会人大学院生や教授陣の垣根を越えた研究と論文作成活動を行い、ハイレベルな学びの機会があります。
あなたは何を学びたい?
多摩大学の学部学科、コース紹介
多摩大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
大学生の視点で地域活性化について考え、研究中。将来は地元の青森で地域振興に携わりたい
- グローバルスタディーズ学部 グローバルスタディーズ学科
-
私たちが企画・提案したプロジェクトに4年分の予算がつき、実現に向けて活動中です
- 経営情報学部 経営情報学科
多摩大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数445名
就職希望者数344名
就職者数330名
就職率95.9%(就職者数/就職希望者数)
進学者数2名
経営情報学部、グローバルスタディーズ学部の合算値
少人数の特徴を生かし、キャリア支援講座やインターンシップで社会で活躍できる人材に
【経営情報学部】少人数を生かして就職を支援。2年次からのゼミで学力を身につけ、学内外の仲間・先生・社会人との交流を通して社会人基礎力を習得します。3年次からはキャリア支援課職員がゼミごとに個別面談、エントリーシート添削などを実施。ゼミ担当教員とキャリア支援課職員が学生の個性に合わせた指導を行います。【グローバルスタディーズ学部】少人数の対話形式の授業を行うと共に、1年次から4年次まで授業および課外講座で充実したキャリア教育を実施。2年次に国内インターンシップを行い、3年次には海外インターンシップや公募型インターンシップへの参加も可能です。また、3年次に実践的な就職対策講座を毎週開講しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
6/19(日)開催!!多摩大学オープンキャンパス!! 【完全予約制!】予約してご参加いただいた方には、 『ここだけの話』を特別にご説明します。 ※ご来校が厳しい方はLive中継をご利用ください。 ■開催時間 〇午前の部 10:00~13:00(集合時間9:30~10:00) Live中継:10:00~ 〇午後の部 14:00~17:00(集合時間13:30~14:00) ※必ず集合時間内にお越しください。 ■開催内容 〇学部説明 〇入学者選抜説明 〇リアル模擬授業 〇教員・在学生交流 〇個別相談※グローバルスタディーズ学部のみ 〇キャンパスツアー ■申し込み方法 完全予約制です。 各学部下記URLよりお申込みください。 ▼来校型(経営情報学部)はこちら↓ https://entry.s-axol.jp/tama/step1?f=1 ▼Live中継(経営情報学部)はこちら↓ https://entry.s-axol.jp/tama/step1?f=89&step=1 ▼来校型(グローバルスタディーズ学部)はこちら↓ https://entry.s-axol.jp/tama/step1?f=2 ▼Live中継(グローバルスタディーズ学部)はこちら↓ https://entry.s-axol.jp/tama/step1?f=90&step=1 --その他今後の日程-- ★7/24,8/7,8/21 【午前】10:00~13:00(集合時間 9:30~10:00) 【午後】14:00~17:00(集合時間 13:30~14:00) ★9/11,9/25,11/6,11/20 【午前】10:00~13:00(集合時間 9:30~10:00) ※日程や内容は変更になる場合があります。
多摩大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
多摩キャンパス : 東京都多摩市聖ケ丘4-1-1 |
小田急多摩線「小田急永山」駅からバス 10分 京王相模原線「京王永山」駅からバス 10分 京王線「聖蹟桜ケ丘」駅からバス 12分 |
|
湘南キャンパス : 神奈川県藤沢市円行802 |
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台」駅から徒歩 12分 小田急江ノ島線「六会日大前」駅から徒歩 12分 |
|
多摩大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
多摩大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(参考)/経営情報学部139万円、グローバルスタディーズ学部147万円
多摩大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 4 6/20〜3/10 9/4〜3/16 35,000円 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 2 11/1〜11/23 11/28 35,000円 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 8 12/15〜3/2 1/22〜3/7 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 6 12/15〜3/2 1/15〜1/16 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
多摩大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
多摩大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
多摩大学に関する問い合わせ先
多摩大学入試課
〒206-0022 多摩キャンパス:東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1
TEL:042-337-7119