中京学院大学 経営学部 経営学科
- 定員数:
- 150人
「まずやってみる」から始まる経営の学びで、広範な知識よりも応用・発展させる力を身につけます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 130万円 (入学金20万円含む) |
---|
中京学院大学 経営学部 経営学科の学科の特長
経営学部 経営学科の学ぶ内容
- 「知っている人から使える人へ」…学んだことを地域のなかで活用できる人材に!
- 経営学科では学んだ知識を活用することを重視し、地域に学びの場を創出。実践し、内省し、気付き、発展させる学びのプロセスで、学んだ経営学を環境に応じて実際に使うことで実践力を培います。地域での学びでは、さまざまな世代の人々とコミュニケーションを図り、さまざまな課題に出会います。
経営学部 経営学科のカリキュラム
- 将来のことを大学でじっくり考えることのできるカリキュラム
- 具体的で明確な大学進学の目的を導き出すことが進路選択のすべてではありません。何がしたいのか、本当にやりたいことは何かを大学で考えるのも「有り」です。本学科では教養科目と専門科目のほかにキャリア科目群を設置。自分の適性や数多ある仕事について理解し、将来についてじっくり考える時間を準備しています。
経営学部 経営学科の学生
- 自分を高めてくれる仲間と出会えます
- 講義やゼミが少人数なので、学生同士もより親しくなります。目標や目的を共有できる仲間は、あなたのモチベーションをより高くしてくれるはず。そして大学では、自分と違う価値観や倫理観・職業観との出会いの場でもあります。仲間との深い交流の中、新しい考え方に刺激されながら、4年間お互いに高め合ってください。
-
point キャンパスライフレポート
学生生活の目標は、全日本大学総合卓球選手県大会と公務員試験突破!
憲法や民法など、公務員をめざすために必要な教養科目から専門科目までしっかり学べるので、公務員になりたい私にピッタリだと思ったからです。また、実践的な就職ガイダンスによる手厚いサポートも魅力でした。
経営学部 経営学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お客さまの予想を超えるサービスで感動と安全を提供。それがJR職員の誇りです。
それは、私が車掌として列車に乗務していたころの話です。鉄道に不慣れなお客さまからいくつか質問をいただいたので、少しでもわかりやすいようにと紙に案内を書いてお渡ししたのです。すると、「メモまでくれてありがとう。これで安心して旅行できます」と喜んでくださいました。日ごろからお客さまが…
経営学部 経営学科の資格
- 教職員のサポートときめ細かな対策講座が、あなたの資格取得を支えます
- 実用性の高い資格や専門的な資格の取得を教職員がバックアップ。特にマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、情報処理技術者能力認定試験など、IT系の資格取得に力を入れています。また、公務員・就職試験対策講座は全学年の希望者が対象で、基礎学力や一般常識・ビジネスマナーなど就職活動に必要な力を磨きます。
経営学部 経営学科の施設・設備
- 開放されたメディア空間で、自由な発想と探究心が生まれます
- 特別館にある「メディアオアシス」は学生のくつろぎの場。学生同士のコミュニケーションが生まれ、IT関連の資格をめざす学生が集まります。多機能のパソコンを自由に使えるので、仲間と新しいアプリケーションを開発・チェックすることも可能です。隣の図書館には、経営・経済の専門書からDVDなども完備しています。
経営学部 経営学科の入試
- あなた自身を活かせる入試形態を選択できます
- 一般選抜をはじめ、さまざまな入試形態を用意しています。総合型選抜では、地域貢献人材育成、スポーツ、総合評価、学業、資格、専門・総合学科があり、高校での活動や実績が評価されます。
中京学院大学 経営学部のオープンキャンパスに行こう
経営学部のOCストーリーズ
経営学部のイベント
中京学院大学 経営学部 経営学科の学べる学問
中京学院大学 経営学部 経営学科の目指せる仕事
中京学院大学 経営学部 経営学科の資格
経営学部 経営学科の目標とする資格
- ITパスポート試験<国> 、
- ビジネス実務マナー検定 、
- ビジネス文書検定試験 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 情報処理技術者能力認定試験
VBAエキスパート、実用数学技能検定 ほか
中京学院大学 経営学部 経営学科の就職率・卒業後の進路
経営学部 経営学科の主な就職先/内定先
- 中津川市役所、防衛省自衛隊、富山県警察、秋田県警察、長野県警察、株式会社協和建設、美濃工業株式会社、イビデン株式会社、東海西濃運輸株式会社、マツビシ株式会社、日産株式会社、トヨペット株式会社、株式会社ネクステージ、東建コーポレーション株式会社、千代田工業株式会社、社会福祉法人足羽福祉会
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
中京学院大学 経営学部 経営学科の入試・出願
中京学院大学 経営学部 経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒509-6192 岐阜県瑞浪市土岐町2216
TEL 0572-68-4555 (アドミッションセンター事務部)
koho@chukyogakuin-u.ac.jp