福岡工業大学のスペシャル学校情報
福岡工業大学で学んでみませんか?
福岡工業大学はこんな学校です
福岡工業大学は学費に特長・奨学金制度あり
計642名が免除対象!4年間の授業料全額免除など様々な独自の奨学制度
本学独自の制度として入試合格者の成績上位者を対象に4年間の授業料全額(167名)または半額免除(212名)、1年間の授業料半額免除(263名)の制度を用意。合計642名と、合格者約7名に1名の高い特待生比率を誇っています(2023年度入試実績)。経済的理由による独自奨学金や福岡工業大学同窓会育英金等もあります。学生課では奨学金取得をフォローするため、独立行政法人 日本学生支援機構奨学金申込説明会の開催(4月)、奨学金専用の掲示板設置、及び奨学金に関する質問や相談を随時実施。また、学納金は他私立大学より低額となっています(2021年度私立大学団体連合会編「学生納付金調査」刊)。
福岡工業大学は施設・設備が充実
様々な学びに対応する空間へ
主体的な学びや研究高度化の中核拠点として、一人静かに集中して課題や研究に没頭できる個人スペースはもちろん、学生同士で話をしながら自由に学び合うアクティブラーニングを推奨する開放的な空間づくりとなっています。また、「モノづくりセンター」は、誰でも自由に好きなモノづくりを楽しむことができる福工大自慢の施設です。ここは計画を立て、予算を出し、役割分担に沿ってモノづくりを行い、活動後は報告を行うというPDCAサイクルで運営されています。課外活動での本格的なモノづくりを通じ、社会に出て技術者として活躍するために必要な力を身につけることが可能です。
福岡工業大学は就職に強い
2023年3月卒業生の就職率は99.8%!
継続的に高い数字をキープできるのは「就職日本一」を目指す福工大ならではの徹底的な就職サポートにあります。その中でも年4回以上学内で開催する「学内合同企業説明会」は、毎年約900社もの企業が大学に集結。学生数に対しこの企業数は全国でもトップクラス!「学外の就職セミナーとは異なり、他大学の学生がいないのでリラックスして臨める」と大好評です。就職課では学科ごとに専属の相談員が親身になって相談に応じ、学生の就職活動を全面的にバックアップしています。
あなたは何を学びたい?
福岡工業大学の学部学科、コース紹介
福岡工業大学の就職・資格
福岡工業大学の卒業後の進路データ (2023年3月卒業生実績)
卒業者数935名
就職希望者数828名
就職者数826名
就職率99.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数93名
目標は就職内定率100%!細やかな就職活動支援で学生を徹底サポートします。
“就職は教育の一環である”という認識のもと、就業力育成と就職支援の両面から学生をサポート。その細やかさは学外からも高い評価を得ています。4年間の教育で育成している「就業力」は、自分に合った仕事を見つけ、その仕事を継続しながら自立を目指す力のこと。単に就職先を見つけるだけでなく、社会で発揮される力を指します。また、年間4回以上開催している学内合同企業説明会は、「学生たちがより多くの優良企業と出会うこと」を目的とした就職支援。なんと、年間約900社もの企業が参加しています。学生数に対しこの企業数は全国でもトップクラスで、実際に多くの学生がこの場で将来の内定先との運命的な出会いを果たしています。
福岡工業大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市東区和白東3-30-1 |
「福工大前」駅から福工大口直結 1分 「天神」駅から西鉄バス(都市高速) 30分 福工大前下車徒歩 5分 |
福岡工業大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
福岡工業大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
<2024年度納入金>【工学部】【情報工学部】165万1300円 【社会環境学部】124万5300円
(入学金・学生諸費含む※経済状況やその他の変動により、金額を改める場合があります。)
福岡工業大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
福岡工業大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 31 9/13〜3/4 10/12〜3/11 30,000円 -
福岡工業大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 17 11/1〜11/6 11/16 30,000円 -
福岡工業大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 9 1/6〜1/27 2/9〜2/10 入試詳細ページをご覧ください。 -
福岡工業大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 37 1/6〜2/25 1/18〜2/10 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
福岡工業大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
福岡工業大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
福岡工業大学に関する問い合わせ先
入試広報課
〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1
TEL:092-606-0634
(入試広報課直通)