岡崎女子短期大学 幼児教育学科
- 定員数:
- 252人
半世紀以上にわたり現場で生かせる実践力を養いながら、子どもの心に共感できる感受性を育む教育を展開
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2020年度納入金(参考) 124万5000円 (第三部は70万円) |
---|---|
年限: | 第三部は3年制 |
岡崎女子短期大学 幼児教育学科の学科の特長
幼児教育学科の学ぶ内容
- 豊かな感性や表現力を高めるため、実技系の学びを重視
- 授業では子どもをワクワクさせ、笑顔にできるよう音楽や造形、運動などの表現力向上をめざします。「子どもと表現(音楽)」ではピアノの弾き歌いやアンサンブルを学修。「子どもと表現(身体)」では保育の現場でいきいきと動く身体を目標に、ダンス(身体表現)からアプローチ。個人やグループで多彩な表現を習得します。
- 3年間かけて学ぶ第三部。学ぶ内容も、取得できる資格も、2年制の第一部と同じです
- 修業期間は3年で、授業は午前中に90分が2コマ。学納金総額も第一部より約50万円低く抑えています。教授陣は第一部と同じで、第一部と全く同じ資格が取得できます。働きながら学ぶ学生や、自分のペースで学びたい学生を応援します。「家庭からの援助に頼らずに学びたい」「マイペースで学びたい」方にお勧めです。
幼児教育学科のカリキュラム
- 仲間と夢を互いに確認し合い、チームワークを築く教育システム
- 授業で専門知識を身につけると同時に、保育者としての資質である感性や技を高める教育システムを用意しています。そのひとつ「コミュニケーションワークショップ」は入学直後に2日間かけて行われるもので、クラス単位で歌やダンス、手話などを練習し発表。クラス対抗運動会なども実施し、仲間との団結力を高めます。
幼児教育学科の実習
- 実習の事前事後の指導を徹底。子どもへの理解をより深めます
- 1年次より見学実習を実施。保育所、幼稚園、児童福祉施設など、さまざまな施設を体験することができます。実り多い実習ができるよう、実習の前には実習での課題を明確にする「実習事前指導」から始まり、実習終了後には実習での成果と反省を明確にする「実習事後指導」を徹底し、子どもたちへの理解につなげていきます。
幼児教育学科の施設・設備
- 子どもや保護者とふれあい、高い実践力を培う環境を整備
- 近隣の3つの付属幼稚園に加え、学内には教員による教育相談・発達相談、子育て支援などを行う「親と子どもの発達センター」を有しています。実習の場以外にも、日常的に子どもたちや保護者とふれあいながら学ぶことができる環境が整っています。
幼児教育学科のイベント
- キャンパスが子どものためのテーマパークに大変身!「幼児教育祭」を学生主体で実施
- 地域の子どもたちのために、巨大迷路や手作り紙芝居、ミュージカル、劇などを行う「幼児教育祭」を年に一度開催。子どもたちの想像力を刺激する内容を、学生主体で考えつくりあげていきます。ミュージカルの脚本、演出、劇の制作などもすべて学生が担当。学びの集大成として、子どもと遊び、響きあう一大イベントです。
岡崎女子短期大学 幼児教育学科の募集学科・コース一覧
-
第一部 (定員数 : 172人)
-
第三部 (定員数 : 80人)
岡崎女子短期大学 幼児教育学科の学べる学問
岡崎女子短期大学 幼児教育学科の目指せる仕事
岡崎女子短期大学 幼児教育学科の就職率・卒業後の進路
幼児教育学科の主な就職先/内定先
- 岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、碧南市、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、半田市、東海市、知多市、常滑市、東浦町、東郷町、湖西市など各市町の公立保育園・幼稚園、児童福祉施設、私立保育園・幼稚園
ほか
※ 内定先一覧
2020年3月卒業予定者内定状況 2020年1月現在
岡崎女子短期大学 幼児教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒444-0015 愛知県岡崎市中町1-8-4
TEL:0120-351018
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
愛知県岡崎市中町1-8-4 |
名鉄「東岡崎」駅名鉄バス北口2番乗り場から「中央総合公園」「市民病院」「岡崎駅前(美合・緑丘経由)」 「美合」方面に乗車(10分)、「岡崎げんき館前」下車、徒歩5分。 JR「岡崎」駅名鉄バス東口1番乗り場から快速「市民病院」行きに乗車(20分)、「岡崎げんき館前」下車、徒歩5分。 JR「岡崎」駅名鉄バス東口2番乗場から「東岡崎」行き又は「東岡崎」経由に乗車15分「東岡崎」下車、名鉄バス北口2番乗場から「中央総合公園」「市民病院」方面に乗車10分「岡崎げんき館前」下車、徒歩5分 JR「岡崎」駅名鉄バス東口2番乗場から「東岡崎」行き又は「東岡崎」経由に乗車15分「東岡崎」下車、名鉄バス北口2番乗場「岡崎駅前(美合・緑丘経由)」「美合」方面に乗車10分、「岡崎げんき館前」下車、徒歩5分 愛知環状鉄道「中岡崎」駅から、まちバス「東西ルート(東行き)」に乗車(20分)、「岡崎げんき館」下車、徒歩5分。 |
|