尚絅大学短期大学部 幼児教育学科
- 定員数:
- 150人
実践形式の授業で、幼児教育の即戦力を育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 111万円 (入学金22万円、授業料67万円、施設設備資金22万円) |
---|
尚絅大学短期大学部 幼児教育学科の学科の特長
幼児教育学科の学ぶ内容
- 幼稚園教諭<国>と保育士<国>資格の同時取得が可能
- 人間形成における乳幼児期の大切さを踏まえ、乳幼児期の保育、教育、心理、保健、造形、音楽、福祉などの分野を総合的に学び、人間性豊かな幼稚園教諭、保育士の育成を目指します。授業では、演習を取り入れた実践的な授業を行い、附属こども園や学外実習に力を入れることで、知識と技能を高める工夫を行っています。
幼児教育学科のカリキュラム
- 充実のカリキュラムと、豊富な授業内容
- 1年次では、一般教養や選択科目を履修すると同時に、保育実践の基盤となる「保育原理」「乳児保育」などを学びます。2年次では、保育実習や教育実習が増え、「幼児の理解」や「保育相談支援」などの科目を通して、保育の実際について学びます。
幼児教育学科の先生
- 「ゼミ形式で指導!」
- 「『専門研究』の授業では、専任教員がゼミ形式で指導にあたります。各学生は自分の興味のあるテーマを設定し、1年かけて研究に取り組みます。この授業を通して、得意な専門分野を持った個性のある保育者を育てていきます」。小川内哲生 教授
幼児教育学科の卒業生
- 「仲間と励まし合いながら成長し、充実した学生生活です!」
- 「同じ夢を持った仲間との出会い、同じ夢に向かって助け合い、励まし合いながら成長できる、充実した学生生活を過ごせました。みなさんも同じ夢に向かって進む素敵な仲間がきっとできますよ!」2020年3月幼児教育学科卒業生
幼児教育学科のクチコミ
- ピアノの経験がなくても大丈夫
- 新入生の約3分の1は全くピアノの経験がない学生です。初心者が2年間で、幼稚園や保育所で歌われる子どもの歌の弾き歌い(ピアノを弾きながら歌う)や保育に必要なピアノの技術が身につくようにプログラムが組まれています。レッスンは個人指導で、専任の教員と非常勤の講師で指導にあたるため、練習次第で上達できます。
尚絅大学短期大学部 幼児教育学科のオープンキャンパスに行こう
幼児教育学科のイベント
尚絅大学短期大学部 幼児教育学科の学べる学問
尚絅大学短期大学部 幼児教育学科の目指せる仕事
尚絅大学短期大学部 幼児教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒862-8678 熊本県熊本市中央区九品寺2-6-78 九品寺キャンパス内「入試センター」
096-273-6300
nyushi@shokei-gakuen.ac.jp