座学や運動、ピアノなど、保育に関することを楽しく学べる学科です。現在は、数か月後から始まる保育園実習に向けての準備が中心となっています。オリエンテーションの進め方の確認や絵本の読み聞かせの練習、保育計画を立ててのシミュレーションなど、現場で任せてもらえそうなことをしっかり練習していきたいです。
入学当初は、卒業後に地元の保育園や幼稚園で働きたいと思っていましたが、授業で児童福祉系の施設を見学したことで視野が広がりました。一人のこどもにしっかり向き合う保育に魅力を感じたのです。こどもと1対1で関わる環境で、学んだ知識や技術を思う存分活かして支援することがやりがいに繋がりそうだと考えています。
高校時代に幼稚園のボランティアに参加した際、現場で見た先生たちの姿に憧れたことがこの道を志したきっかけです。2年で保育士・幼稚園教諭の資格が取れ、こどもたちのセンセイ経験者から学べる本校を選びました。
ピアノは初心者だったので心配でしたが、マンツーマンで基礎から優しく教えてくれました。学生のレベルに合わせてくれるので、上手な人を見て焦ることもなく、自分のペースで着実にレベルアップできますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | こどもの指導法「造形表現」 | 保育活動 | ||||
2限目 | こどもの指導法「造形表現」 | 保育の計画と評価 | 社会福祉論 | HR | 人間関係論 | |
3限目 | こどもの指導法「造形表現」 | 教育方法論 | こども家庭福祉 | 表現とこどもの運動 | 乳児保育 | |
4限目 | こどもの指導法「造形表現」 | 保育実習指導 | ピアノ | 英語コミュニケーション | こどもうた | |
5限目 | ||||||
6限目 |
「保育活動」の授業は、体育館で身体を動かしながら、年齢に合わせた遊びやこども達と遊び技術を身につけます。1限目がない曜日もあるので、用事があるときなどスケジュールが組みやすい時間割だと思います。