大阪保健福祉専門学校 社会福祉科
- 定員数:
- 40人
社会福祉士・精神保健福祉士のW取得を目指せる!関西唯一の4年制専門学校だから現場で活かせる力が身につく!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 128万5000円 (他、教科書代・研修費等別途必要 ※地域福祉専攻の保育士資格取得のための併修費用含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の学科の特長
社会福祉科の学ぶ内容
- 【精神保健福祉専攻】社会福祉士と精神保健福祉士のWライセンス取得で福祉のスペシャリストへ
- 4年間で社会福祉士と精神保健福祉士の国家資格取得を目指します。精神保健の専門知識や技術を身につけ、相談者やそのご家族の心のケアも行える相談援助の専門職を目指します。将来の活躍フィールドは相談援助のプロとして、病院・福祉施設など様々な分野へ広がります。
- 【地域福祉専攻】豊富なフィールドワークで地域の人々の様々な悩みに対応できる社会福祉士へ
- 4年間で社会福祉士の国家資格取得を目指します。現場で必要な実践力を身につけることができる豊富な実習が強み!老人保健施設や知的障がい児施設などさまざまな施設でフィールドワークを行い、子どもやお年寄り、障がいを持つ方々等に対し、よりその人にあった相談援助ができる力を養います。
社会福祉科の学生
-
point キャンパスライフレポート
多くの人を支え、笑顔にできる社会福祉士になりたい!
中学生の時に入院を経験し、社会福祉士の方にお世話になったのがきっかけです。オープンキャンパスで、国家試験合格率の高さと先生がたの親身な姿勢を知り、プロになれるイメージができたので、入学を決めました。
社会福祉科の卒業後
- 公務員・準公務員としての就職実績あり!豊富な求人件数で、幅広いフィールドへの就職を実現!
- 社会福祉士・精神保健福祉士の就職先は、病院、高齢者施設、児童福祉施設など多岐にわたります。また、公的機関への就職サポートも行い、大阪府職員や神戸市社会福祉協議会等への就職を実現しています。入学時からはじまる就職サポートを通じて、目標とする分野が自然と定まり、ミスマッチのない就職を実現できます。
社会福祉科の資格
- 関西の専門学校で第1位!社会福祉士82.4%・精神保健福祉士100%の国家試験合格率を達成!
- 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験とリンクした授業や本番さながらの校内模試を実施。過去問題を分析して作った問題の演習など徹底したサポートで合格を目指します。2019年度の合格率は、社会福祉士82.4%(17名中14名合格(学科全体)、全国平均29.3%)、精神保健福祉士100%(14名中14名合格(学科全体)、全国平均62.1%)。
社会福祉科の制度
- 国から認められた高度なカリキュラム「高度専門士」
- 本校社会福祉科は、卒業時には大学卒業と同様に、大学院入学資格も得られる「高度専門士」の称号が附与されます。「高度専門士」とは、国の一定の基準を満たす4年制専門学校のみで得られる称号です。これによって、幅広い就職を可能にするだけでなく、大学卒業者と同様に大学院へ進学することもできます。
社会福祉科の研修制度
- アメリカの大学での講義や福祉施設などの見学を行う海外研修
- 3年次に、約1週間の日程で行っている海外研修では、現地の大学生と一緒に講義を受けたり、病院や福祉施設を見学したりします。文化や風習の違い、また看護・保育・福祉の先進事情を知ることで、グローバルな視点とより深い専門知識を得ることができます。
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の募集コース・専攻一覧
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の学べる学問
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の目指せる仕事
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の資格
社会福祉科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> 、
- 精神保健福祉士<国> (精神保健福祉専攻のみ) 、
- 保育士<国> (地域福祉専攻のみ・本校保育通信教育科併修修了のこと)
社会福祉科の目標とする資格
- 福祉用具専門相談員 、
- 介護職員初任者研修修了者
ほか
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の就職率・卒業後の進路
社会福祉科の就職率/内定率 100 %
( 就職者257名/学校全体 )
社会福祉科の主な就職先/内定先
- 大阪府、医療法人 沖縄徳洲会 吹田徳洲会病院、医療法人 晴心会 野上病院、医療法人 六三会 大阪さやま病院、医療法人社団 菫会 介護老人保健施設 田辺すみれ苑、社会福祉法人 慈仁会、社会福祉法人 育福会、社会福祉法人 水仙福祉会、社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会、一般社団法人 ダイアロゴス
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒532-0003 大阪市淀川区宮原1-2-47
フリーダイヤル 0120-128-294
mail@ochw.ac.jp