大阪保健福祉専門学校 社会福祉科
- 定員数:
- 40人
社会福祉士・精神保健福祉士のW取得を目指せる!関西唯一の4年制専門学校だから現場で活かせる力が身につく!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 128万5000円 (他、教科書代・研修費等別途必要) |
---|---|
年限: | 4年制 |
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の学科の特長
社会福祉科の学ぶ内容
- 【精神保健福祉専攻】社会福祉士と精神保健福祉士のWライセンス取得で福祉のスペシャリストへ
- 4年間で社会福祉士と精神保健福祉士の国家資格取得を目指します。精神保健の専門知識や技術を身につけ、相談者やそのご家族の心のケアも行える相談援助の専門職を目指します。将来の活躍フィールドは相談援助のプロとして、病院・福祉施設など様々な分野へ広がります。
- 【地域福祉専攻】豊富なフィールドワークで地域の人々の様々な悩みに対応できる社会福祉士へ
- 4年間で社会福祉士の国家資格取得を目指します。現場で必要な実践力を身に付けることができる豊富な実習が強み!施設訪問やボランティア活動など様々な校外活動に参加し、子どもやお年寄り、障がいを持つ方などに対し、よりその人にあった相談援助ができる力を養います。
社会福祉科のカリキュラム
- より高い専門性を身に付ける少人数制ゼミでの学び!
- 一人ひとりの将来のイメージを明確にし、専門分野をより深く学べる少人数制のゼミを開講しています。子ども・医療など興味のある分野を選択し、複数の分野を比較することもできます。専門職を招いての講演・ディスカッション、実践現場の見学など、社会福祉士・精神保健福祉士が活躍するあらゆる現場を体感します。
社会福祉科の学生
-
point キャンパスライフレポート
社会福祉士と精神保健福祉士のWライセンスを目指したい!
4年間で社会福祉士と精神保健福祉士を目指せるという点や、興味のある分野についてより深く学べるゼミ・校外活動などを通して、福祉のあらゆる現場を体感できるという点で入学を決めました!
社会福祉科の卒業後
- 公務員・準公務員としての就職実績あり!豊富な就職先で、幅広いフィールドへの就職を実現!
- 社会福祉士・精神保健福祉士の就職先は、病院、高齢者施設、児童福祉施設など多岐にわたります。また、公的機関への就職サポートも行い、大阪府や奈良県(児童福祉司)への就職を実現しています。入学時から始まる就職サポートを通じて、目標とする分野が自然と定まり、ミスマッチのない就職を実現できます。
社会福祉科の資格
- 全国の専門学校で2021年度国家試験合格率NO.1を達成*!一人ひとりを丁寧にサポート!
- 多数の模擬試験や個別指導など徹底したサポートで合格を目指します。合格率は社会福祉士68.4%(19名中13名、全国平均31.1%)、精神保健福祉士70.6%(17名中12名、全国平均65.6%)を達成。
*厚生労働省「第34回社会福祉士国家試験学校別合格率」「第24回精神保健福祉士国家試験学校別合格率」(福祉系大学等ルート受験者10人以上)
社会福祉科の研修制度
- アメリカの大学での講義や福祉施設などの見学を行う海外研修
- 3年次に、約1週間の日程で行っている海外研修では、現地の大学生と一緒に講義を受けたり、病院や福祉施設を見学したりします。文化や風習の違い、また看護・保育・福祉の先進事情を知ることで、グローバルな視点とより深い専門知識を得ることができます。
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科のオープンキャンパスに行こう
社会福祉科のOCストーリーズ
社会福祉科のイベント
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の募集コース・専攻一覧
-
地域福祉専攻
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の学べる学問
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の目指せる仕事
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の資格
社会福祉科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> 、
- 精神保健福祉士<国> (精神保健福祉専攻のみ)
社会福祉科の目標とする資格
- 福祉用具専門相談員 、
- 介護職員初任者研修修了者 、
- 保育士<国>
ほか
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の就職率・卒業後の進路
社会福祉科の就職率/内定率 100 %
( 就職者304名/学校全体 )
社会福祉科の主な就職先/内定先
- 大阪府、奈良県(児童福祉司)、地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター、社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団、パナソニックエイジフリー株式会社、医療法人 恒昭会 藍野花園病院、社会福祉法人 みつわ会、社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会、社会福祉法人 いずみ野福祉会、社会福祉法人 ふれあい共生会
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
大阪保健福祉専門学校 社会福祉科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒532-0003 大阪市淀川区宮原1-2-47
フリーダイヤル 0120-128-294
mail@ochw.ac.jp