• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 名古屋製菓専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 製パン科

愛知県認可/専修学校/愛知

ナゴヤセイカセンモンガッコウ

名古屋製菓専門学校 製パン科

定員数:
40人

東海地方で数少ないパンに特化した学科です。有名店・ホテルのブーランジェの指導の下、1年で様々なパンを学ぼう!

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

目指せる仕事
  • パン職人

    食卓に驚きを。人々の笑顔を引き出す、理想のパン作りを追求

    パン職人は美味しいパンをつくるプロフェッショナル。パンは老若男女問わず広く愛され、今や日本人の生活に深く浸透しています。スーパーやコンビニでも購入することができますが、パン屋さんのパンはやはり特別。焼きたてのパンを求めるお客さまのため、朝早くからお店をオープンさせます。パン職人になるのに必要な免許や資格、問われる学歴はありません。自分で店を開きたいなら「菓子製造業許可」や「飲食店営業許可」を取得すればOKです。ただし、美味しいパンが焼けるようになるにはコツがいりますので、製菓・調理専門学校に通うほか、パン屋で働くなどして、プロの技から学ぶ必要があります。

  • 飲食店員・店長

    レストランやカフェなどでおいしい食事やくつろげるひとときを提供

    レストラン、ラーメン店、定食屋、ファストフード店、カフェ、居酒屋、バーなどの飲食店で働く。大きく分けて、調理を担当するキッチンスタッフと、店内で接客や配膳、会計などを担当するホールスタッフとに分かれる。飲食店は、おいしい食事や飲み物を提供することはもちろん、お客さまに楽しくくつろいだひとときを演出する場でもある。そのため、気持ちの良い接客や衛生管理も大切な仕事。店長は、調理やサービスのほか、仕入れや売り上げの管理やスタッフの管理・指導なども求められる。

  • パン製菓店員・店長

    おいしいパンやケーキ、和菓子を製造し、販売する仕事

    ベーカリーショップや洋菓子店、和菓子店で働くスタッフや店長。接客や会計を担当するスタッフのほか、店舗内でパンやケーキ、和菓子を作っている場合は、製造を担当するパン職人やパティシエ、和菓子職人などのスタッフもいる。小規模な店舗ではその両方を担当するケースも多い。これらの店は、全国展開しているチェーン店も多いが、地元に愛されている個人経営の店も多く、職人としての腕を磨けば、独立開業することも十分可能な仕事だ。

  • 食品製造

    食品メーカーなどの工場で安全・衛生に配慮しながら食品を加工・製造

    食品メーカーなどの工場で食品の製造や加工を担当する仕事。大量生産する工場では生産ラインが設けられ、食材の洗浄、下処理、加工、調理、包装などの工程ごとに細かく分業されている。機械化が進んでいる工場では機器の操作が中心となることも多いが、食品の種類や工場の規模によっては手作業が大切になることも。そのため、工場で活躍している調理師やパン職人、パティシエなども少なくない。作業の正確さはもちろん、衛生面の配慮も求められる仕事だ。

初年度納入金:2025年度納入金 145万円  (後期は研修費3万5000円、学生会費4000円、同窓会費4000円が別途必要)
年限:1年制

名古屋製菓専門学校 製パン科の学科の特長

製パン科の学ぶ内容

基礎から始めて1年でパン職人に必要な技術を習得。年間授業・実習はなんと1200時間以上!
世界各国のパンづくりをじっくり体得できるパン職人の養成学科。1回1~4時限の製パン実習をなんと週3回も行い、1年間で着実に技術を身につけていきます。またパリ・クープ・ド・モンド(世界大会)で日本監督の本校特別講師・成瀬先生をはじめ、日本を代表する有名なブーランジェの技を体感できる「パン特別講習会」も実施。

製パン科の先生

パンを知り尽くした現役のプロから、現場で即使える知識と技術を学び取ろう!
人気店のパン職人やホテルのベーカリーで活躍する方など、実に多くの「プロ」が教壇に。プロの技術を間近に見ることで、在学中に多くのことを吸収でき、即戦力を磨くことができます。また、東海地方では数少ない製パン科ということもあり、業界からの信頼も厚く、毎年高い就職率を達成。独立開業サポートもあります。

製パン科の実習

世界の個性的なパンのつくり方を幅広く身につける! ほぼ毎日行う製パン実習
栄養や食品の理論、色彩の知識などは、ポイントを絞って効率的に学習。その分「製パン実習」はじっくり取り組みます。パンづくりはとても繊細な作業。湿度や時間、生地の発酵具合を調節しながら、パンを焼き上げていきます。また、世界の個性的なパンづくりを習得して、どんな店に就職しても対応できる技術を身につけます。

製パン科の卒業生

パンの世界大会で世界一を獲得した浅井一浩さん(2004年3月卒)
本校を卒業し「ラ・タヴォラ」店チーフを務める浅井一浩さんが、ドイツで開かれたパンの世界大会「iba cup2015」で世界一に輝きました。日々の仕事を大切にしながら明け方まで練習を重ねた浅井さん。「毎日自分に課題を与えチャレンジすることが成長につながりますよ」と、自分に続く後輩に期待を寄せました。

製パン科の施設・設備

プロが使用しているのと同じ施設・設備だからこそ習得できる高度なテクニック
本校の施設・設備は、プロの講習会場としても使用される本格派です。ボンガードなどプロ仕様の設備を使用して、プロに必要な高度なテクニックを習得。現場で働く緊張感をつねにもつことのできる環境が整っています。さらに、最新型のMIWEの窯も導入しており、ハード系のパンをよりよい状態で焼き上げることができます。

製パン科のイベント

1年間の努力と感性と技術の成果を発表する「名古屋製菓祭」
毎年開催される「名古屋製菓祭」(卒業作品展)では、学生のもてる限りの感性と技術を発表。ほかにも、パンの製造販売や、学生が接客を務めるカフェも開催し、校外からの一般の方にも大好評です。

名古屋製菓専門学校 製パン科の学べる学問

名古屋製菓専門学校 製パン科の目指せる仕事

名古屋製菓専門学校 製パン科の資格 

製パン科の受験資格が得られる資格

  • パン製造技能士<国> (1級・2級 ※1級は2級取得後実務経験2年)

名古屋製菓専門学校 製パン科の就職率・卒業後の進路 

製パン科の主な就職先/内定先

    スペイン窯 パンのトラ、ベーカリーピカソ、ブーランジェリー ブレ・ヴァン、ル・シュプレーム、エスパシオエンタープライズ、大須ベーカリー ほか

※ 2023年3月卒業生実績

名古屋製菓専門学校 製パン科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒460-0007 名古屋市中区新栄1-9-6
TEL:052-241-2131 NSCカレッジ入学事務室
infonsc@nsc.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
NSCカレッジ総合校舎 : 愛知県名古屋市中区新栄1-9-6 地下鉄名城線・東山線「栄(愛知県)」駅12番出口から東へ徒歩 8分
地下鉄東山線「新栄町(愛知県)」駅1番出口から西へ徒歩 5分
地下鉄桜道線「高岳(愛知県)」駅4番出口から南へ徒歩 8分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

RECRUIT