• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 日本大学短期大学部
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 建築・生活デザイン学科

私立短期大学/東京・千葉・静岡

ニホンダイガクタンキダイガクブ

日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科

定員数:
102人 (2024年度)

建築・インテリアから都市・ランドスケープまで、技術と芸術が融合した生活空間づくり・環境づくりを学びます

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

目指せる仕事
  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • 土木・建築工学技術者・研究者

    建造物の基本となる土木工事や建築工事などの安全性や効率などを考えた新しい施工技術の開発、研究を行う。

    さまざまな建造物の土台となるのが土木工事。また、道路建設のような建造物のない工事は、土木の仕事。それらの土木工事の計画から設計、施工、管理などのリーダーとして全体を把握し、現場がスムーズに動くように采配をふるうのが、土木工学技術者。一方、建築物の強度や耐震性など、安全面を重視した工法や建築工学に基づいた施工技術を考え、建築現場の管理をするのが建築工学技術者。これらの技術や工法などの研究を、大学や関連研究施設で行うのが土木・建築工学研究者だ。

初年度納入金:2024年度納入金 150万円  (諸会費等別途)

日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科の学科の特長

建築・生活デザイン学科の学ぶ内容

2つの専門分野を中心に、将来の進路や興味に応じた幅広い学びの選択が可能
学修の中核として「デザイン系」「エンジニアリング系」の2つの専門分野を設置。座って考えるばかりでなく、設計や実験の演習科目、企業で研修を行うインターンシップ科目、実際にインテリア、ランドスケープなどをデザインするワークショップ科目などの体験型授業を通じて、実践的な知識・技能も身に付けます。

建築・生活デザイン学科の授業

建築・生活デザインを学ぶための、基礎学力を固めることからはじめます
入学後、1年次前学期には建築全般にかかわる4つの基本科目として「建築・生活デザインの基礎」「建築計画の基礎」「建築構法の基礎」「建築環境の基礎」が設置されており、総合的に基礎学力を育んでいきます。これらの学びは、主専攻分野を選ぶための足がかりともなります。

建築・生活デザイン学科のゼミ

卒業研究のゼミナールでは研究テーマを自ら設定。研究したいこと、興味のあることを探究
与えられた課題だけではなく、学生それぞれが研究したい分野、テーマなどを自ら設定し、2年間の集大成となる設計作品や実験・調査レポートへとまとめあげていきます。少人数・対話型の授業体験ともなる所属研究室ごとのきめ細かい指導を通じて、コミュニケーション能力や表現能力、提案能力が育まれていきます。

建築・生活デザイン学科の卒業後

建築・生活デザインにかかわる幅広い知識を生かして就職。編入学する卒業生が多数
就職希望者はオール日大のネットワークを生かした就職支援が受けられます。
就職先は、建設会社や工務店、建築設計事務所など建設業にかかわる企業が中心となりますが、住宅産業や不動産業、インテリア関連企業などへの道も拓けています。

建築・生活デザイン学科の編入学

卒業生の多くが4年制大学に編入。さらに、大学院へ進学する学生も
卒業生の多くが日本大学理工学部に編入。生産工学部や工学部など日本大学の他学部や、他の国公立・私立大学への編入学者もいます。その後、大学院へと進学する学生も増えています。成績上位者は、推薦で理工学部・生産工学部の関連学科に編入学する制度があります。

日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科の学べる学問

日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科の目指せる仕事

日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科の資格 

建築・生活デザイン学科の受験資格が得られる資格

  • 一級建築士<国> (※) 、
  • 二級建築士<国> (※) 、
  • 木造建築士<国> (※)

※建築士法の受験資格要件を満たす必要があります。

建築・生活デザイン学科の目標とする資格

    • 建築施工管理技士<国> (一級・二級) 、
    • インテリアプランナー 、
    • インテリアコーディネーター 、
    • 宅地建物取引士<国> 、
    • 福祉住環境コーディネーター検定試験(R)

日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科の就職率・卒業後の進路 

建築・生活デザイン学科の主な就職先/内定先

    TSUCHIYA株式会社、南日本興業株式会社、日本ビルコン株式会社、株式会社イマージ、株式会社エレフォン


※ 2023年3月卒業生実績

進学先/日本大学(理工学部・生産工学部・工学部)、関東学院大学

日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒274-8501 千葉県船橋市習志野台7-24-1
TEL 047-469-6249(インフォメーションセンター)

所在地 アクセス 地図
船橋キャンパス : 千葉県船橋市習志野台7-24-1 東葉高速線(東京メトロ東西線相互乗り入れ)「船橋日大前」駅西口から徒歩 1分

地図

※ 東葉高速線(東京メトロ東西線相互乗り入れ)「船橋日大前」駅西口下車徒歩1分


日本大学短期大学部(私立短期大学/東京・千葉・静岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT