カレッジマネジメント197号
ページ数:72
このコンテンツを閲覧するには、FlashPlayer9.0.20以上がインストールされている必要があります。またJavascriptを有効にする必要があります。
目次
- 表紙
- 今こそ読むこの1冊
- CONTENTS
- 特集 相互選択型の入学者選抜へ
- 進化する「AO型入試」 高大接続答申における「多面的・総合的な評価」の特徴
- どのような大学が多面的な入試改革を導入するのか
- 国立大学の入試改革について 「国立大学の将来ビジョンに関するアクションプラン」の考え方に基づいて
- 企業の採用活動から見た「相互選択型入試」の可能性 「個性化」と「マッチング」の両輪が鍵
- CASE 1 京都大学 高大接続型「特色入試」で 基礎学力と学ぶ意欲を備えた学生を選抜
- CASE 2 国際基督教大学(ICU) 入試は受験生へのメッセージ
- CASE 3 島根大学 入試を起点とした、高大接続と 地域貢献人材育成への挑戦
- CASE 4 藤田保健衛生大学 良き医療人の個性を導く「アセンブリ入試」の挑戦
- TOP INTERVIEW 宮﨑正史 金沢星稜大学 学長
- アクティブラーニングの実質化に向けての課題と対応策 失敗分析からの学び
- 私立大学の寄付金獲得を支援する、「受配者指定寄付金制度」
- 大学を強くする「大学経営改革」 吉武博通
- 新世紀のキャンパス 玉川大学 「大学教育棟 2014」「朔風館」
- 当代学生のリーダー 門脇佑斗 野村知永 朝日大学フェンシング部
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72