尚絅学院大学 心理・教育学群 心理学類
- 定員数:
- 60人
心理学と教育学をともに学び、人の幸せと成長を支えます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 131万2170円 |
---|
尚絅学院大学 心理・教育学群 心理学類の学科の特長
心理・教育学群 心理学類の学ぶ内容
- 人の幸せや健やかな成長を支える「心のプロをめざす」
- 心理職のほか、心理学の知識を活かして企業で活躍する人、豊かな創造力と他者への共感力をもち、倫理観や理論に裏付けられた高い教育学的・心理学的専門性と実践力を身につけた人材を育てます。
心理・教育学群 心理学類のカリキュラム
- 心理学と教育学を合わせた学びにより、人の心と行動、そして成長について学ぶ
- 心理学と教育学は、心と心をつなぎ、現在と未来をつなぐことで、人の幸せや健やかな成長に貢献できる学問です。軸となる資格の取得をめざしながら、ふたつの学問をともに学び、多面的に物事を見る視点を獲得します。人間の心と行動、そして成長について学ぶことで、豊かな創造力と共感力をもつ心理学の専門家を育てます。
心理・教育学群 心理学類の授業
- 心理学の幅広い知識と技術を身につける
- 現実の生活に根付いたデータの収集や、フィールドワークに基づいたデータの取得と対人関係の理解について学びます。その他にも、心理療法、心理査定の実践経験を通し、問題を分析する技術と視点を培います。
自分の心に対して感受性を磨き、自身のコミュニケーションの特徴に気づくことにもつながります。
- 心理学類・子ども学類・学校教育学類の3学類の連携による学び
- 学群基礎科目として、「心理・教育学概論」「多世代交流論」「学校安全学」「教育人間学」を3学類でともに学び、人の心と成長について幅広く学びます。
尚絅学院大学 心理・教育学群のオープンキャンパスに行こう
心理・教育学群のOCストーリーズ
心理・教育学群のイベント
尚絅学院大学 心理・教育学群 心理学類の学べる学問
尚絅学院大学 心理・教育学群 心理学類の目指せる仕事
尚絅学院大学 心理・教育学群 心理学類の就職率・卒業後の進路
心理・教育学群 心理学類の就職率/内定率 96 %
( 就職者数97名/就職希望者数101名 )
心理・教育学群 心理学類の主な就職先/内定先
- 児童養護施設小百合園、LITALICO、ミツイ、仙台市手をつなぐ育成会、宮城県、鹿角市、JR東日本東北総合サービス、ツルハホールディングス、薬王堂、ネクスコ・エンジニアリング東北、宮城県商工会連合会
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
【進学】尚絅学院大学大学院、宮城教育大学大学院ほか ※旧人間心理学科の実績
尚絅学院大学 心理・教育学群 心理学類の入試・出願
尚絅学院大学 心理・教育学群 心理学類の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒981-1295 宮城県名取市ゆりが丘4-10-1
TEL:022-381-3311 入試課(アドミッションズオフィス)