• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京有明医療大学

東京有明医療大学からのメッセージ

2023年5月26日に更新されたメッセージです。

6月25日(日)オープンキャンパスのお申込み受付中!
☆鍼灸学科⇒13:00-16:00
☆柔道整復学科⇒10:00-13:00
☆看護学科⇒10:00-16:00

日程が合わない方は、キャンパス見学および教員との個別相談を大学ホームページで随時受け付けていますので、是非ご利用ください。

東京有明医療大学で学んでみませんか?

東京有明医療大学の風景

東洋医学と現代医学を修得。患者様の視点で「ふれて、なおす」ケアができる医療人へ

都心のキャンパスで、鍼灸・柔道整復・看護が学べる大学として、進化する現代医療に対応できる確かな知識と技術をもった医療人を育成。また技術者養成に留まらず、教育者・研究者の育成も視野に入れ指導しています。

東京有明医療大学はこんな学校です

東京有明医療大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

東京有明医療大学の特長1

現代医学と東洋医学に精通した教授陣による、実践的なカリキュラム

鍼灸学科では、学生が実習で担当した症例をプレゼンテーションする授業を実施。最適なはり・きゅう治療プランを作成・報告し、他の医療スタッフと連携する力を養います。柔道整復学科では、超音波画像装置(エコー)など最新の設備を使って筋肉、骨、腱、靭帯等の動きをとらえ、動作の分析や施術方法を学びます。両学科ともに、長年医療現場に携わってきた、経験豊富な教授陣が指導を担当します。また、看護学部では日々発展する医療技術はもちろん、看護の基本である「人とのつながり」を学ぶためのカリキュラムを重視。病院看護から在宅看護までをケアできる人材を育成します。病院実習は主に東京大学医学部附属病院で実施します。

東京有明医療大学は就職に強い

東京有明医療大学の特長2

60年以上の伝統と実績が培ったノウハウを活かし、多くの医療人を育てます

本学の母体は、日本鍼灸理療専門学校、日本柔道整復専門学校を運営する「学校法人花田学園」。創立60年以上の歴史の中で国内の保健、医療、福祉の分野で活躍できる人材の育成に努め、これまでに約16,000名の卒業生を輩出してきました。本学卒業後は、これまでの実績をもとに、病院・診療所などの医療機関や老人保健施設への就職のほか、鍼灸・柔道整復の治療院への勤務・開業、スポーツトレーナーとしての活躍などが期待されます。

東京有明医療大学は施設・設備が充実

東京有明医療大学の特長3

学内に附属医療施設を設置。実習施設も充実

本学キャンパスには、附属鍼灸センター・接骨センター・クリニックを敷地内に設置しています。本学の附属施設なので、豊富な実習時間を設けることが可能で、講義と臨床実習が連携した最適な環境で学ぶことができます。さらに、これら施設での地域の方々とのふれあいを通じ、医療人にとって最も大切なコミュニケーション力を養成します。そのほか、豊富な医療知識や技術を身に付けるため、実践に即した学修を支援する実習室やシミュレーターをはじめとする最新設備を完備しています。

東京有明医療大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
東京有明医療大学の学部学科、コース紹介

保健医療学部

(定員数:120人)

代替医療・健康寿命への関心がますます高まる中、鍼灸・柔道整復を新しい時代に活かせる医療人をめざす!

鍼灸学科 (定員数:60人)

柔道整復学科 (定員数:60人)

看護学部

(定員数:50人)

高度医療にも対応できる知識・技術・実践力を修得し、病院・地域・在宅領域で活躍する医療人をめざす!

看護学科 (定員数:50人)

東京有明医療大学では、こんな先生・教授から学べます

東京有明医療大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

東京有明医療大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

東京有明医療大学の就職・資格

学生一人ひとりの希望や適性に応じた手厚い個別指導を実施。教職員一丸となり、徹底的に支援します。

進路希望調査をもとに学生の個別ファイルを作成し、個々の希望や適性に応じた支援や就職先の紹介を行います。教員や職員による就職相談、履歴書添削、模擬面接などの支援実施記録を蓄積し、4年間を通して適切で手厚い個別指導を提供します。保健医療学部では、昭和31年創立以来続く本学の母体である花田学園の伝統と実績による就職支援があり、看護学部では、希望する就職先に即した履歴書添削や模擬面接などの支援を提供しているという特徴があります。その他、医療業界に特化した就職ガイダンスや面接マナー・履歴書の書き方などの講座、医療人として活躍されている方々の講演会なども開催します。

東京有明医療大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、東京有明医療大学のオープンキャンパスにいってみよう

東京有明医療大学のOCストーリーズ

東京有明医療大学のイベント

保健医療学部
メイン画像

ケガの治療や運動機能の回復を支える「柔道整復師」を知ろう!

外傷(ケガ)治療の専門家である柔道整復師について、体験プログラムを通じて在校生と一緒に学んでみよう!

東京都 江東区 東京有明医療大学・有明キャンパス
メイン画像

ツボを刺激し、自然治癒力を高める「鍼灸」を体験してみよう

数本の鍼と少しのお灸でツボを刺激し、痛みやこりを緩和する鍼灸。オープンキャンパスで体験してみよう!

東京都 江東区 東京有明医療大学・有明キャンパス
メイン画像

スポーツや医療に興味がある。でもどんな資格を目指せばいいの?

鍼灸師、柔道整復師、アスレティックトレーナーや健康運動実践指導者を目指せる!先輩や教員に相談しよう。

東京都 江東区 東京有明医療大学・有明キャンパス
メイン画像

医療人を目指すなら、接骨院で働く「柔道整復師」について知ろう

骨折・脱臼・捻挫等を治療する柔道整復師。伝統の技を身につけた先輩や先生の施術を体験しながら学ぼう!

東京都 江東区 東京有明医療大学・有明キャンパス
メイン画像

薬を使わず体の不調を緩和。「鍼灸師」の医療技術について知ろう

数本の鍼とほんの少しのお灸で、痛みやこりを緩和。刺激が少なく体に優しい医療を、在校生と一緒に学ぼう!

東京都 江東区 東京有明医療大学・有明キャンパス
メイン画像

東京有明医療大学の全てがわかる体験型オープンキャンパスを開催

授業体験、学内ツアー、仕事見学、受験相談ができるオープンキャンパスです。先輩や卒業生が待っています!

東京都 江東区 東京有明医療大学・有明キャンパス
すべて見る
  • 看護学科オープンキャンパスの詳細

    看護学科オープンキャンパス

    看護学部

    【予定プログラム】 ・大学・学科のこと知ろう(学科紹介) ・授業を受けてみよう(模擬授業) ・実習室を見てみよう(施設見学・実習説明) ・実習室で看護体験してみよう ・在学生に質問してみよう(Slidoというアプリを使用) ・先生に相談してみよう ・入試の過去問題をチェック(閲覧コーナー )など *模擬授業の内容は大学ホームページにてお知らせします。 *プログラムは変更になる可能性があります。 *入試相談・奨学金相談・国際交流のコーナーもあります。

  • 柔道整復学科オープンキャンパスの詳細

    柔道整復学科オープンキャンパス

    保健医療学部

    【プログラム】 ・大学紹介・柔道整復学科ってどんなところ?(学科紹介) ・大学の授業を受けてみよう(模擬授業) ・大学の研究室をのぞいてみよう(ゼミ紹介) ・付帯コースでできること(アスレティックトレーナーコース/健康運動実践指導者コースの紹介) ・実際に施設を見てみよう(キャンパス見学) ・超音波画像装置(エコー)を体験してみよう ・包帯を巻いてみよう ・先生と話そう(個別相談) ・過去問閲覧 *模擬授業・ゼミ紹介の内容は大学ホームページにてお知らせします。 *プログラムは変更になる可能性があります。 *入試相談・奨学金相談・国際交流のコーナーもあります。

東京有明医療大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都江東区有明2丁目9番1号 りんかい線「国際展示場」駅から徒歩 15分
「東雲(東京都)」駅から徒歩 13分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩 10分
有楽町線「豊洲」駅からバス6分「有明小中学校前」下車 徒歩1分
「門前仲町」駅からバス20分「有明小中学校前」下車 徒歩1分

地図

 

路線案内

東京有明医療大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

東京有明医療大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

●2024年度納入金【保健医療学部】195万円(アスレティックトレーナーコース・健康運動実践指導者コースを履修する場合は205万円) 【看護学部】190万円

すべて見る

東京有明医療大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

東京有明医療大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年1月現在、2023年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
偏差値: 35.0~45.0
共通テスト得点率: -
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
35.0~37.5
40.0~45.0

東京有明医療大学に関する問い合わせ先

アドミッションセンター

〒135-0063 東京都江東区有明2-9-1
TEL:03-6703-7000

東京有明医療大学(私立大学/東京)

東京有明医療大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • グローバル社会で医療・健康・保健を支える人材を育成する「健康総合大学院大学」。

  • 10学部33学科の幅広いフィールドで、「自分流」の未来を見つける

  • 実る、学びを。

  • 将来への高い目標意識とコミュニケーションスキルの高い医療従事者を目指す。

  • チーム医療を担う、看護師、管理栄養士、医療情報の専門家を育成します

  • 「動物・自然・健康・医療・福祉・教育」6つの分野で“いのちをまなぶ”

  • 2024年に創立100周年を迎える文・理・医療・情報系の総合大学。

  • 医学・薬学・理学・看護学・健康科学が有機的な連携をはかる、自然科学系の総合大学

  • 2023年度保健学部にリハビリテーション学科を設置

  • 日本体育大学は、身体に纏わる文化と科学を学び、多方面で活躍する人材を育成

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT