鳥取市医療看護専門学校 理学療法士学科 3年制
- 定員数:
- 40人
医療現場で活躍できる知識、技術、そして人間力も備えた理学療法士に!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 128万5000円 (他に教科書代など別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
鳥取市医療看護専門学校 理学療法士学科 3年制の学科の特長
理学療法士学科 3年制の学ぶ内容
- 障がいを持った様々な患者様に対応できる幅広い知識と専門性を持った人材を育てる教育
- 1年次に医療専門職としての基本である解剖生理学を習得することから始まり、専門科目では運動療法学、物理療法学といった実践的な科目をバランスよく学びます。高度な専門知識を身につけるのはもちろんのこと、豊かな人間性、コミュニケーション能力を身につけ、信頼される理学療法士を目指します。
理学療法士学科 3年制の授業
- 医療・福祉・スポーツの現場で活きる幅広い知識を指導
- 病院はもちろんのこと、福祉やスポーツ分野でもますます求められる理学療法士。それぞれのニーズに対応するため、メディカルトレーナーとしての知識や技術、高齢者や障がい者の方の機能回復・維持の知識や技術など幅広く学びます。
理学療法士学科 3年制の実習
- 校内に完備したプロの現場と同等のレベルの最先端設備や機器を使用し、実践的に学ぶ実習
- 理学療法士として必要不可欠な技術を身につけるため、専門の医療機器を備えた実習室での実習を豊富に実施。また、提携する医療機関・施設での学外実習も多数実施し、現場での対応力や患者様の状況をより的確に分析する能力も養います。医療現場での体験を通じ、理学療法分野のスペシャリストを養成。
理学療法士学科 3年制の卒業後
- 鳥取をはじめとした国公立病院・民間病院などへの就職をめざす
- 設立から35年以上にわたって医療・保健・福祉業界に優秀な人材を送り出してきた大阪滋慶学園が持つ業界との太いパイプとネットワークを活かして、学生たちの就職先を広げていきます。鳥取県内をはじめ、全国の国公立病院や民間病院、専門医療機関・福祉施設への就職を目指します。
理学療法士学科 3年制の施設・設備
- 機能訓練・治療実習室など、理学療法分野に特化した実習室を完備
- 高度な専門技術習得のため、プロと同様の設備・環境を再現した実習室を用意。具体的には、ふだんの生活を送るうえで行う基本的動作を学び、その能力を高める訓練を実施する「日常動作訓練実習室」や「機能訓練・治療実習室」、「水治実習室」、「装具加工実習室」など、豊富にそろえています。
理学療法士学科 3年制の研修制度
- アメリカなどでの海外研修を実施し、最先端の医療に触れる
- 2年次にはグループ校で行っているアメリカなどの海外研修を本校でも実施。約1週間の日程で現地のユニバーシティの学生と一緒にゼミ講義を受けたり、病院や福祉施設を見学します。その他にもスポーツや文化交流を通してグローバルな視点を広げることができるようさまざまな催しを用意しています。
鳥取市医療看護専門学校 理学療法士学科 3年制のオープンキャンパスに行こう
理学療法士学科 3年制のイベント
鳥取市医療看護専門学校 理学療法士学科 3年制の学べる学問
鳥取市医療看護専門学校 理学療法士学科 3年制の目指せる仕事
鳥取市医療看護専門学校 理学療法士学科 3年制の就職率・卒業後の進路
理学療法士学科 3年制の主な就職先/内定先
- 鳥取市立病院、鳥取医療センター、鳥取県立中央病院、鳥取生協病院、ウェルフェア北園渡辺病院、渡辺病院、鳥取県立厚生病院、野島病院、米子医療センター、鳥取大学医学部附属病院、博愛病院
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
病院・診療所・訪問リハビリステーションなど
鳥取市医療看護専門学校 理学療法士学科 3年制の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒680-0835 鳥取県鳥取市東品治町103-2
入試事務局 TEL/0120-30-1145