• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 茨城
  • 常磐大学
  • 在校生レポート一覧
  • 石川 藍さん(人間科学部 健康栄養学科/2年生)

私立大学/茨城

トキワダイガク

常磐大学の管理栄養士国家試験の合格率の高さも、入学の決め手になりました。授業では「ここは重要。国試に出題されたよ」など、先生からのアドバイスが強い味方です。

キャンパスライフレポート

一人ひとりの陸上選手をきめ細やかに支える管理栄養士になるのが目標

人間科学部 健康栄養学科 2年生
石川 藍さん
  • 茨城県 水戸第三高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 陸上部:長距離選手

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    加熱と抽出時間により変化する茶葉のビタミンC

  • キャンパスライフPhoto

    栄養指導で使用される食品サンプルです

  • キャンパスライフPhoto

    三浜駅伝2区5000mをまかされて力走!

学校で学んでいること・学生生活

好きな授業は楽しく実践的に学べる食品学実験です。最近ではクロロフィルという茶葉の色素を見る実験や、加熱と抽出時間によって変化するお茶に含まれるビタミンCの含有量を調べる実験を行い、茶葉の特徴を知ることができました。また、グループで行われる実験では、コミュニケーションとチームワークの大切さも学べます。

これから叶えたい夢・目標

陸上選手のパフォーマンス能力の向上を“食”の面から支える、駅伝部のある大学や実業団の管理栄養士を目指しています。私の強みは長距離選手として陸上競技に取り組み、この種目の特徴や練習メニューを理解していること。その知識や経験をフルに活かして、一人ひとりの練習メニューに合った適切な食事を提供したいです。

この分野・学校を選んだ理由

長距離選手として地元のクラブに所属していた私は、コーチから食の大切さや体の仕組みについて話を聞き、管理栄養士になろうと決めました。オープンキャンパスの印象もよく、常磐なら安心して学べると実感しました。

分野選びの視点・アドバイス

グループで行われる実験・実習が多く、学生同士でじっくり話し合う時間がたくさんあります。コミュニケーションをとることで他の学生の考えを知ることができ、栄養管理を新しい視点で考えられるメリットがあります。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 栄養学実験 食品学実験II 臨床栄養学II
2限目 応用栄養学II
3限目 栄養教育論I 公衆栄養学I 公衆衛生学II 運動生理学
4限目 病理学 給食経営管理論II 英語III
5限目 歴史学
6限目 文化論 心理学

医師や管理栄養士を招いて行われる授業ではリアルな経験談を聞くことができ、教科書だけでは得られない知識が身につけられます。また、キャンパスには自習スペースが多く、空き時間は課題をやっています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

常磐大学(私立大学/茨城)
RECRUIT