北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
- 定員数:
- 45人
豊富な知識と最新医療技術を身につけ、医療現場での活躍だけでなく後進の指導的役割を果たせる「理学療法士」へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 180万円 |
---|
北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学科の特長
医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学ぶ内容
- 確かな医学的知識、高い研究能力と指導力を有する理学療法士を育成
- 病気、けが、加齢などによって運動機能が低下した方に運動療法や物理療法を行う理学療法士。解剖学や運動学、内科学、外科学といった広範な知識を身につけるため、北里大学では第一線で活躍する多くの医師や理学療法士が講師を務めます。医療・スポーツ障害や介護予防領域において、指導的役割を果たせる人材を育成します
医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻のカリキュラム
- 基礎から専門科目まで、実践的な臨床教育
- 科目はおおまかに4群に分けられます。1群は統計学や健康とスポーツ、外国語などを学ぶ一般教養、2群は基礎医学と臨床医療学、3群は基礎理学療法学をはじめ、小児から高齢者、スポーツ障害を抱える人などに対する理学療法など多様な専門科目と臨床実習で構成。4群は学生が興味にそって履修できる自由選択科目となっています
医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の授業
- 体験を通した実習を重視し、1年次から病院や施設での実習を実施
- 基本的な検査手技を実習を通じて学ぶ「理学療法評価学実習」、理学療法の実施に必要な臨床的問題解決能力を病院でのグループ実習で養う「臨床理学療法学II実習」、呼吸・循環・代謝疾患に対する理学療法の評価と治療を学ぶ「内部障害系理学療法学実習」など、多彩な実習科目を用意
医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の実習
- 1年次からの医療機関やスポーツ関連施設での実習
- 臨床実習は1年次から開始されます。最先端の設備・規模を誇る北里大学病院をはじめ、スポーツ医科学センターなど様々な分野での実習を行います。2年次では学内の実習で学んだ理学療法の評価技術を医療機関での実習で実践し、患者さんに応じたより実践的な技術を学びます
- 隣接する大学病院や関連施設で実習できる
- 上級年次には、他の医療系学部と連携して行う「チーム医療演習」により、現代医学の主流である「チーム医療」を総合的に学ぶことができます。また臨床実習では、関連施設や地域の病院に実習する機会があり、さらに医療現場で活躍してきた教員の指導のもと、4年次の臨床実習を想定した実習を行います
北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の学べる学問
北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の目指せる仕事
北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の資格
医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の受験資格が得られる資格
- 理学療法士<国> (合格率97.7% 43人中42人合格 ※合格率は2023年3月卒業生実績)
北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の就職率・卒業後の進路
医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の就職率/内定率 100 %
( 就職者32名 )
医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の主な就職先/内定先
- 北里大学病院、北里研究所病院、北里大学メディカルセンター、虎の門病院、海老名総合病院、相模原中央病院、イムス東京葛飾総合病院、横浜新都市脳神経外科病院、桜ヶ丘中央病院、亀田総合病院、上尾中央総合病院、湘陽かしわ台病院、永生病院、多摩丘陵病院、横浜新緑総合病院、座間総合病院、江東病院、国際親善総合病院、東京都立病院機構、横浜メディカルグループ
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の入試・出願
北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
入学センター TEL 042-778-9760
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
相模原キャンパス : 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 |
「相模大野」駅から北口1番乗場発バス 25分 北里大学病院・北里大学下車 「相模原」駅から南口2番乗場発バス 25分 北里大学病院・北里大学下車 |