明治学院大学 社会学部 社会学科
- 定員数:
- 245人 (2023年度入学定員)
好奇心のアンテナで、社会の中の見えない問題を追究する。人や社会の動きを「社会学」という学問で多角的に検証します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 133万5090円 (2024年4月入学者) |
---|
明治学院大学 社会学部 社会学科の学科の特長
社会学部 社会学科のカリキュラム
- 4年間少人数制。2年次から3つのコースで関心あるテーマを探求
- 入学前から始まる4年間の切れ目ない少人数教育。習熟度にあわせて、読む・聴く・議論する・書く力を身につけます。2年次からは【文化とメディアコース】【生命とアイデンティティコース】【環境とコミュニティコース】からコースを選択。3、4年次の研究テーマを選ぶため、柔軟なコース選択が可能です。
- 現場で活躍するプロから学び、自身で創造する「表現法演習」
- 社会学科では選択必修科目として「表現法演習」という科目を複数開講しています。専任の教員に加えて放送や出版に携わるプロの外部講師から映像・文章などの表現を学びます。評論、編集、映像作成などテーマに沿って実際に自分たちの手で作品を作りながら、表現の特性と論理を身につけます。
- 「あなたの学びたいことがきっとある」多彩な教授陣による講義科目と演習科目
- 本学の社会学科は、広範な研究分野をカバーする多彩な教員を擁する点で日本でも有数です。社会学の論理的な視点と社会現象を深く理解するための実証的アプローチの双方において、バランスの取れた充実したカリキュラムを実現しています。また、演習(ゼミ)や実習の選択肢も豊富に用意されています。
- 「フィールドワーク主義」で現場を感じ調査の技と心を身につける
- 社会学の醍醐味は、実際の現場に出て「問題」を感じ、観察・質問を通して、これまでに学んだ知識を応用するところにあります。社会調査の知識だけでなく、技と心を身につけ、多角的なものの見方や倫理観を養います。こうした能力は、民間企業や公務員などで高く評価されています。
社会学部 社会学科の資格
- 指定された科目の履修により「社会調査士」や教員免許の資格取得が可能
- 社会調査関連科目を履修すれば「社会調査士」資格が申請できます。官庁・自治体などが行う各種の統計調査、企業やNPOなどが行う市場調査等に必要な社会調査の知識や技術を身につけ、「調査の専門家」を養成するための資格です。また、社会教育士任用資格や教員免許(中学社会、高校地歴・公民)等も取得できます。
明治学院大学 社会学部 社会学科の学べる学問
明治学院大学 社会学部 社会学科の目指せる仕事
明治学院大学 社会学部 社会学科の資格
社会学部 社会学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
- 社会教育主事任用資格 (社会教育士) 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 児童福祉司任用資格 、
- 社会調査士 (申請資格)
明治学院大学 社会学部 社会学科の就職率・卒業後の進路
社会学部 社会学科の主な就職先/内定先
- 共同エンジニアリング(株)、(株)クリア、住友林業(株)、(株)第四北越銀行、(株)中央コンピュータシステム、(株)ボードルア、(株)星野リゾート、(株)AIRDO、東京海上日動火災保険(株)、(株)読売新聞東京本社
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
(※2022年9月卒業生も含む)
明治学院大学 社会学部 社会学科の入試・出願
明治学院大学 社会学部 社会学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37
入学インフォメーション TEL03-5421-5151
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
横浜キャンパス : 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518
(1・2年次) |
「戸塚」駅から明治学院大学南門行 江ノ電バス 約12分、「明治学院大学正門」下車 「戸塚」駅から明治学院大学南門行 江ノ電バス 約12分、「明治学院大学南門」下車 |
|
白金キャンパス : 東京都港区白金台1-2-37
(2・3・4年次) |
「品川」駅から目黒駅前行 都バス約6分、「明治学院前」下車 「高輪台」駅からA2出口より徒歩 約7分 「目黒」駅から大井競馬場前行 都バス約6分、「明治学院前」下車 「白金高輪」駅から1番出口より徒歩 約7分 「白金台」駅から2番出口より徒歩 約7分 |
※ 2年次以降専門科目の一部は白金キャンパスでの履修が可能です。