• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 戸板女子短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 服飾芸術科

私立短期大学/東京

トイタジョシタンキダイガク

戸板女子短期大学 服飾芸術科

定員数:
200人

メイク、K-ビューティ、ウエディング、ファッション、ブランドプロデュース、エンタメの専門知識とスキルを身につける

学べる学問
  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • 舞台・演劇学

    演劇における表現方法を、理論と実技の両面から研究する

    舞台・演劇文化の理論と歴史をふまえ、創造的な表現を生み出す方法、技術を研究する学問。演技や歌唱、舞踏などの表現方法のほか、演出、衣装、脚本、効果などについても学ぶ。

  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

目指せる仕事
  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • ウェディングプランナー

    新郎・新婦の希望に合わせて幸せな結婚式をトータルプロデュース

    結婚式を検討する新郎・新婦への会場の案内から、結婚式のアイデア提案やプランニング、数カ月をかけてカタチにするためのサポートなど、要望に応じて結婚式をコーディネートする仕事。結婚式を美しくコーディネートするセンスはもちろん、親身になって他人の世話ができる気配りやきめ細かさも必要。(2024年10月更新)

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • ファッションデザイナー

    服だけではなくトータルデザインも

    春と秋に行われるファッション業界の発表会に備えて、デザイナーが企画・準備に入るのは半年から1年前。大きくはオートクチュールデザイナーと企業内デザイナーとに分かれる。つねに時代の先を読む感性が要求される。

  • ファッションプレス

    商品や自社イメージを宣伝する

    商品や企業イメージをPRするアパレルメーカーの宣伝広報担当者。雑誌撮影やテレビ番組への商品の貸し出し、マスコミ取材への対応、広告印刷物の制作などが代表的な仕事だ。商品のPR効果を見極めたり、企画内容や掲載状況をチェックしたりと仕事内容は幅広い。

  • ファッション商品企画・開発・管理

    アパレルメーカーで消費者のニーズにこたえる洋服を作り、流通させる仕事

    洋服は、人々のニーズや流行に沿った商品のアイデアを考えるところからはじまり、それをデザインし、素材や加工法などを決め、工場で生産し、小売店に出荷することで消費者の手に届く。工場での生産は外注することもあるが、企画・開発、生産や在庫、品質の管理はアパレルメーカーにとって中核となる業務だ。企画・開発には、素材などに関する専門知識やセンスに加え、マーケティングの知識やプレゼンテーション能力も不可欠。生産管理や在庫管理は企業の利益に直結する業務であり、ビジネス感覚があり数字に強いことが大切になる。

  • ネイリスト

    美しい指先をプロデュースする、ネイルアート&ケアのスペシャリスト

    ネイルアートはもちろん、爪のお手入れやハンドケアなどのスキルを駆使し、指先全体を美しく整えるプロフェッショナルが「ネイリスト」。身だしなみの要とも言われる指先の「キレイ」や「きちんと」を応援する仕事です。ネイリストとして働くために特別な資格は必要ないので「簡単になれる」と思いがちですが、ネイリストは女性にとても人気のある職種。ネイルサロンへの就職や独立開業を目指し、きちんと収入を得られるようになるためには、JNECの「ネイリスト技能検定試験」など、ネイルの技能を客観的に審査・認定する検定試験で一定級以上を取得し、実力をアピールすることが大切です。高校卒業後の進路としては、ネイルの専門学校などに進学するか、ネイルサロンにアシスタントとして就職して技術や接遇マナーを学び、ネイリストとして一人前になることを目指すのが一般的です。

  • ビューティアドバイザー・美容部員

    化粧品の知識やメイクの技術を駆使する販売スタッフ

    デパートやショッピングセンターの化粧品売り場、化粧品の専門店やドラッグストアなどで、お客さまに対してメイクのアドバイスと商品の販売を行う仕事。顔立ちや健康状態、年齢、好みに合わせたメイク法やスキンケアについてアドバイスするとともに、その場で実際にお客さまにメイクをし、それぞれのニーズに合った化粧品を勧める。女性が圧倒的に多い仕事ではあるが、最近は男性のビューティアドバイザー・美容部員も少しずつ増えている。

初年度納入金:2026年度納入金 144万円 

戸板女子短期大学 服飾芸術科の学科の特長

服飾芸術科の学ぶ内容

ビューティ、ウエディング、ファッション × マーケティングを総合的に学び技術と感性を磨く
ビューティ、ウエディング、ファッションなど幅広い知識と技術をトータルに学べるカリキュラム。ファッションの基礎をしっかり身につけることで、感性が磨かれ、自信が深まります。さらに、アパレルビジネスの現場で必要とされる能力も体系的に習得。キャリアアップも見据えた実践的で幅広い学びが特徴です。

服飾芸術科のカリキュラム

ビューティ、ウエディング、ファッション等、ビジネスに直結した6つの履修モデル
学生一人ひとりがなりたい職業やめざす資格の取得に向けて最適な、6つの履修モデルを用意。「ビューティ」、「ウエディング」、「ファッションセールス」、「ファッションデザイン」、「ブランドプロデュース」、「パフォーマンス&アート」の中から、目指す業界に直結した学びを入学後でも自由に選択することができます。

服飾芸術科の授業

ウエディングセレモニーや、メイク・ネイルの実技体験、本物の舞台衣装を手掛ける授業も
ドレス、ウエディングのヘアメイクなど、女性をもっとも美しく見せるためのウエディング関連科目が充実。メイク・ネイルのテクニックをプロから実践的に学ぶカリキュラムなども豊富です。「ウエディングセレモニー」では、学生がイチから結婚式を創りあげていくので、職業のイメージを具体的につかむことができます。

服飾芸術科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    世界的に有名なハイブランドコスメに内定*!美容部員をめざします

    母が美容部員だったので、元々美容への関心がありました。明確にやりたい仕事が見えていたので早く社会に出られる短期大学を希望。オーキャンで戸板のキラキラした明るい雰囲気や先輩たちに憧れて入学しました。

    戸板女子短期大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    手頃・低価格なウエディングを実現する会社を友人と起業しました!

    進路選択の時、ウエディングに興味を持っていたものの、将来どんなことをしたいのかが明確でなかった私は、ウエディングだけでなく様々な分野を総合的に学べるという魅力に惹かれ、戸板に決めました。

    戸板女子短期大学の学生

服飾芸術科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    新郎新婦に負けないくらい、“当日は私が1番楽しむ”ということも大切にしています

    主に結婚式場としての運営をはじめ、記念日を軸とした商品の販売とサービスの提供、カフェの運営等を行うアニヴェルセルで、ウエディングプランナーをしています。アニヴェルセルでは、打合せから結婚式当日まで携わることのできる「プロデューサーキャプテン」という体制を導入しており、新郎新婦と長…

    戸板女子短期大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    戸板での経験は宝物。人生の大事な通過点でした。それを糧に、仕事に励んでいます!

    Z世代をメインターゲットとしたフェス「超十代」を運営する会社で働いています。「超十代で今よりもっと輝く自分へ!」をキーワードに、Z世代のやってみたい・見てみたい・触れてみたいを実現させる体験型フェスです。イベント制作や、インフルエンサーマーケティングが私の主な仕事となっており、母…

    戸板女子短期大学の卒業生

服飾芸術科の卒業後

企画やマーケティングなどビューティ、ウエディング、ファッション業界で幅広く活躍できる
ファッションアドバイザー、デザイナー、スタイリスト、プレス、商品企画、ショップマネージャーといった従来のアパレル業、小売業に加えて、ウエディングプランナー、美容部員、ドレススタイリスト、声優、アーティスト、パフォーマーといった職種でも、多くの戸板女子短期大学の卒業生が活躍しています。

服飾芸術科の資格

ブライダルコーディネート技能検定
ブライダル業界において、婚礼に関する基本的な知識と施設運営や実務知識を有することを示す資格です。ウエディングの現場で様々なニーズに応えるスキルを身につけます。また、取得目標資格として色彩検定(R)、ファッション販売能力検定、メイクセラピー検定、ネイリスト技能検定試験などがあります。

服飾芸術科の制度

充実の産学提携やインターンシップによる実践型教育で、ファッションビジネスの最前線を学ぶ
ウエディングプランナーの指導のもと「八芳園」や「明治記念館」を舞台にブライダルビジネスを学ぶ実習や、ハイブランドや若い女性に人気のブランド店といったアパレル業界でのインターンシップなど、業界の最前線を学ぶ制度を用意。「超十代」とのコラボによるフィッティング体験も毎年実施しています。

戸板女子短期大学 服飾芸術科のオープンキャンパスに行こう

服飾芸術科のOCストーリーズ

戸板女子短期大学 服飾芸術科の募集学科・コース一覧

戸板女子短期大学 服飾芸術科の学べる学問

戸板女子短期大学 服飾芸術科の目指せる仕事

戸板女子短期大学 服飾芸術科の資格 

服飾芸術科の目標とする資格

    • 色彩検定(R) 、
    • ネイリスト技能検定試験 、
    • リテールマーケティング(販売士) 、
    • 色彩活用パーソナルカラー検定 、
    • ファッション販売能力検定 、
    • ジェルネイル 技能検定試験 、
    • Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
    • Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
    • ブライダルコーディネート技能士<国> 、
    • 商品装飾展示技能士<国>

    セルフメイク検定 
    日本化粧品検定 ほか

戸板女子短期大学 服飾芸術科の就職率・卒業後の進路 

服飾芸術科の主な就職先/内定先

    ルイ・ヴィトン、ディーゼルジャパン、PVHジャパン、イング、ユナイテッドアローズ、ビームス、アダストリア、マッシュホールディングス、ファーストリテイリング、ラコステ ジャパン、アニエスベージャパン、タペストリージャパン、パルファン・クリスチャン・ディオール、エキップ、コーセー、マリークヮントコスメチックスジャパン、日本ロレアル、エスティローダー、イプサ、ロクシタンジャポン、湘南美容クリニック、ミュゼプラチナム、アニヴェルセル、明治記念館、BP、ベストブライダル、TAKAMI BRIDAL、ハツコエンドウウエディングス、アイグリッツ(超十代)、テレビ朝日ミュージック ほか

※ 2024年3月卒業生実績

学科全体

戸板女子短期大学 服飾芸術科の入試・出願

戸板女子短期大学 服飾芸術科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒105-0014 東京都港区芝2-21-17
TEL03-3451-8383
ao@toita.ac.jp

所在地 アクセス 地図
三田キャンパス : 東京都港区芝2-21-17 「芝公園」駅から徒歩 1分
「田町(東京都)」駅から徒歩 7分
「三田(東京都)」駅から徒歩 3分
「赤羽橋」駅から徒歩 7分

地図

他の学部・学科・コース

戸板女子短期大学(私立短期大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT