• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • デザイン・イラスト・アニメワールド

大阪府認可/専修学校/大阪

オーシーエーオオサカデザインアンドテクノロジーセンモンガッコウ

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールド

定員数:
280人 (学年総定員)

業界と共に、多彩なデザインセンス&クリエーティブスキルを身に付け、時代が求めるクリエーターへ!!

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

  • 電子工学

    情報化社会の生活に欠かせない電子の基礎や応用を学ぶ

    電子の性質を解明し、コンピュータのハードウェアや携帯電話、CDなどのデジタル系機器で使われる信号、情報を伝達する音波や電磁波の現象や利用法をハード・ソフト両面から学ぶ

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • 脚本家・シナリオライター

    映画やドラマの名場面、名セリフの生みの親

    映画やTVドラマの脚本(シナリオ)を書くのが仕事。オリジナル作品だけではなく、原作の小説などのドラマ化を求められる場合もある。登場人物のキャラクターや心理描写、場面の設定、セリフを文字に落とし込んでいく。

  • アニメーター

    生き生きとしたアニメの絵を描く

    世界的にも評価の高い日本のアニメーション(アニメ)。アニメ制作には多くの担当者が集まってそれぞれの仕事を行いますが、高いクオリティーの作品を制作するための重要な役割を担うスタッフのひとりが、アニメーターです。アニメーターは、アニメの絵を描き、動きを表現するのが仕事で、絵そのものの魅力、動きのスムーズさを担います。アニメ全体のクオリティーに深く関係するため、アニメ制作に欠かせない仕事です。アニメーターになるのに必須の試験・資格はありません。制作会社の採用時にはいかに絵がうまく描けるかがポイントとなるため、大学や専門学校などで絵の描き方や表現方法などについて学ぶとよいでしょう。

  • 作家・小説家

    文章表現で、人を感動させる作品をつくる

    大きくは、純文学系とエンターテイメント系に分かれる。作品を書き下ろし単行本になる場合と、新聞や週刊誌、月刊誌などに連載されたものがあとから本にまとめられる場合がある。いずれにせよ、書き続ける意欲と情熱は欠かせない。

  • グラフィックデザイナー

    雑誌や広告で“伝えたいこと”をデザインして表現する

    雑誌や広告、宣伝媒体、商品のパッケージなど、印刷物の紙面をデザインし、ビジュアル的効果を高めるのが仕事。アート面でのセンスが問われるのと同時に、流行を読み取る洞察力と、時代にマッチした感性も欠かせない。

  • 漫画家

    自分の作風やタッチで、人気作品を創り出す

    現在発行されているまんが誌(週刊誌・隔週刊誌・月刊誌)にまんがを描く仕事。最初から単行本に書き下ろすこともあるが、4コマまんがやストーリーものなどで、連載をもつことで収入を得る。自分の作風やタッチを確立して、作品を出版社の編集者等に認めてもらうことが必要。ヒット作品が出れば、時代のブームを巻きおこすことも。

  • VTuber

    “動くアバター” を通して、動画を配信するバーチャルユーチューバー

    アバターと呼ばれる架空のキャラクターを使用して、動画投稿やライブ配信を行うVTuber (バーチャルユーチューバー)。YouTubeなどの動画配信メディアを主な舞台に、ゲーム実況やトーク、歌、ハウツー動画といったさまざまなコンテンツを発信して人気を博す。近年単なる趣味コンテンツの枠を超え、企業のプロモーションにも起用されるなど多方面で活躍している。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • キャラクターデザイナー

    キャラクター、背景、アイテムのデザイン

    自分の持ち味を出した新しいゲーム・キャラクターを生み出す。グラフィッカー(CGデザイナー)が行うケースも多く、ディレクターと「検討会議」を行い、採用されたキャラクターや背景コンテを基に、パソコン上でグラフィックを描く。背景、キャラクター、アイテムなどの担当に分かれ、それぞれ複数パターンを作成する。

  • イラストレーター

    雑誌や広告などに使われる個性的な作品を描く

    雑誌、書籍、広告などの印刷メディアにイラストを描く。独自の作風を持っていること、クライアントの要望に応じた作品を作り上げる器用さも要求される。イメージをイラストに置き換える能力や感性、作品を想像する力も必要。

  • アートディレクター

    雑誌、広告などのビジュアルイメージをつくる

    広告や雑誌、商品のパッケージなど、印刷物のビジュアルイメージをつくる責任者。例えば広告の場合、広告する商品・サービスのコンセプトをもとに、どんなイメージにするかを考え、それに基づいたアイデアをデザイナーやカメラマンに伝える。時には自らデザインしながら質の高い作品をつくっていく。

初年度納入金:2024年度納入金 150万円~160万円  (※専攻により異なる ※他に教材費・教本費など必要)
年限:3年制(・4年制)

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールドの学科の特長

デザイン・イラスト・アニメワールドの学ぶ内容

【グラフィックデザイン&イラスト専攻】実践的にデザインスキルを磨く!
グラフィックデザインだけでなく、デジタルでの高い描画力を備えたイラストを描けるようになることで、幅広い表現力を育成。また企業からの課題に取り組む企業プロジェクトを通し、企画・デザイン・提案ができる現場で求められるホンモノの技術・知識を習得できます。
【コミックイラストマスター専攻】4年間で画力を基礎から徹底的に身に着ける!
イラスト、マンガ制作だけでなくその技術を活かしてプロモーション企画やセルフプランニングを行うスキルを育成。将来はSNSなどを通して世の中へ影響力を与えるインフルエンサーを目指します。
【コミックイラスト&マンガ専攻】絵を描く技術をプロから学びデビューを目指す!
デジタル・アナログ両方のイラスト技術で画力を鍛えます。キャラクターデザインや背景、マンガ制作、ストーリー制作などマンガ家、イラストレータに欠かせない技術をプロが直接指導!編集部による添削会とデビューセンターによるサポートで在校中からデビューも目指せます。
【アニメーション専攻】ハイレベルな画力と最新のアニメーション制作技術を習得
デッサンやクロッキーなど手描きのアナログ技法で画力を鍛え、ペイントソフトやCGソフトによる特殊効果で更なる魅力を加えるデジタル技法まで、アニメーション制作に必要な多種多様な専門技術を基礎から学べます。第一線で活躍中の現役プロ講師が直接指導し、実践的な授業で即戦力になる生きた技術やノウハウを習得します。
【ノベル&シナリオ・作家専攻】ゲーム、アニメ等シナリオライター、作家、プランナーを目指す
ストーリー制作のための文章表現だけではなく、企画制作やアイデアテクニックを学び、文章を読む人の心を動かす技術を4年間で習得します。

デザイン・イラスト・アニメワールドのカリキュラム

「Wメジャーカリキュラム」で、将来の可能性や、就職の幅を広げられる!!
追加費用なしで、自分の専攻以外のカリキュラムが受講できる本校オリジナルのシステム「Wメジャーカリキュラム」。例えば、ネット動画クリエーター専攻の学生が、他専攻であるe-sportsプロゲーマー専攻のカリキュラムを受講することも可能です。自分だけのカリキュラムを作ることができ、将来の幅を広げられます。

デザイン・イラスト・アニメワールドの学生

  • point キャンパスライフレポート

    映画化されるような漫画家や、個展を開く人気作家を目指しています!

    本校を選んだのはオープンキャンパスに参加した中で一番、設備が充実していて綺麗だったことに惹かれたからです!オープンキャンパスで学校の雰囲気を実際に感じたことがきっかけになりました。

    OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校の学生

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールドの募集コース・専攻一覧

  • グラフィックデザイン&イラスト専攻(4年制)

  • コミックイラストマスター専攻 (2025年4月設置予定)

  • コミックイラスト&マンガ専攻(4年制)

  • アニメーション専攻(3年制)

  • シナリオ&コンテンツ企画専攻(4年制)

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールドの学べる学問

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールドの目指せる仕事

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールドの資格 

デザイン・イラスト・アニメワールドの目標とする資格

    • CGクリエイター検定 、
    • CGエンジニア検定 、
    • マルチメディア検定 、
    • ビジネス著作権検定(R) 、
    • Webクリエイター能力認定試験 、
    • カラーコーディネーター検定試験(R) 、
    • Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
    • Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
    • レタリング技能検定 、
    • DTP検定 、
    • DTPエキスパート認証試験 、
    • 色彩検定(R)

    ほか

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールドの就職率・卒業後の進路 

デザイン・イラスト・アニメワールドの主な就職先/内定先

    ユーフォーテーブル有限会社、株式会社サンライズ、株式会社東映アニメーション、株式会社マジックバス、第一工芸株式会社、株式会社ASH WINDER ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 デザイン・イラスト・アニメワールドの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒550-0014 大阪市西区北堀江2-4-6
TEL:0120-121-807

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府大阪市西区北堀江2-4-6 「心斎橋」駅から3番出口を出て徒歩 11分
「西長堀」駅から2番出口を出て徒歩 10分
「四ツ橋」駅から6番出口を出て徒歩 7分
「西大橋」駅から3番出口を出て徒歩 5分

地図

 

路線案内


RECRUIT