• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 名古屋葵大学
  • 在校生レポート一覧
  • 片桐 萌花さん(健康科学部 健康栄養学科/2年生)

私立大学/愛知

ナゴヤアオイダイガク

現校名 名古屋女子大学 2025年4月名称変更予定(構想中)

2年生になってからは糖尿病や腎臓病など、様々な病態に合わせた病院食を学んでいます。勉強になることばかりで、毎日が充実しています。

キャンパスライフレポート

友だちと助け合いながら日々の授業や実習を通して調理スキルを修得中

健康科学部 健康栄養学科 2年生
片桐 萌花さん
  • 愛知県 愛知県立長久手高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    効率よく調理することを心掛けています

  • キャンパスライフPhoto

    管理栄養士にとって栄養価計算は必須の知識

  • キャンパスライフPhoto

    解剖生理学では人体の構造や細胞を観察

学校で学んでいること・学生生活

今は、病院食の献立作成や調理実習に取り組んでいます。様々な病態に合わせた食事をつくるほか、病院食について授業で学修して各自で献立を立て、パソコン上で栄養価計算を行います。実際の仕事では素早く調理を行なわなければならないため、実習を通して班のメンバーと協力することの大切さを身に染みて感じました。

これから叶えたい夢・目標

幼稚園や保育園の管理栄養士として、子どもたちに食べることの大切さや楽しさを伝えたいです。この仕事をめざしたのは、自分の好きな「食」を通して誰かを幸せにするだけでなく、健康にも貢献できると知ったから。学外の子ども食堂のボランティアにも参加。効率よく美味しくつくるための調理スキルを磨いています。

この分野・学校を選んだ理由

「食」と「栄養」の知識はもちろん、口腔についても学べるなど、管理栄養士としての視野を広げることができる点に惹かれました。実習室や大量調理を行う給食経営実習室などの施設が充実している点も魅力でした。

分野選びの視点・アドバイス

1年次の実習では世界各国の料理を調理。調理のスキルアップだけでなく、世界の食にも触れられるため幅広い知識を身につけられます。実験実習ではグループ課題も出されるため、そこで主体性や協調性も身につきます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 臨床栄養学実習 栄養教育論 ライフステージ栄養学1
2限目 臨床栄養学実習 総合英語B-1 食事管理計画演習 代謝生化学 公衆栄養学1
3限目 国際事情 食品学基礎実験 食品学総論 臨床栄養学1
4限目 解剖生理学実験 食品学基礎実験
5限目 解剖生理学実験
6限目

解剖生理学の実験実習は隔週で行われています。空き時間は友達と図書館で課題に取り組んでいます。1年次の調理実習は内容がとても充実。先生方が丁寧に指導してくださるので料理が苦手な方でも安心して学べます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

名古屋葵大学(私立大学/愛知)
RECRUIT