• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 聖徳大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 音楽学部
  • 音楽学科

私立大学/千葉・東京

セイトクダイガク

聖徳大学 音楽学部 音楽学科

定員数:
40人

プロの演奏家から音楽教員まで、音楽の世界で活躍するための技術や感性を身につけます。

学べる学問
  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

  • 舞台・演劇学

    演劇における表現方法を、理論と実技の両面から研究する

    舞台・演劇文化の理論と歴史をふまえ、創造的な表現を生み出す方法、技術を研究する学問。演技や歌唱、舞踏などの表現方法のほか、演出、衣装、脚本、効果などについても学ぶ。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • ピアニスト

    表現力豊かに演奏して聴衆に感動を与える

    鍵盤楽器のひとつであるピアノの演奏家。高度な演奏技術に加えて、音楽理論の理解も求められるため、幼少期から個人レッスンを受けていた人が多いようです。クラシックのほか、ジャズやロック、ポップス、イージーリスニングなどのジャンルでも多くのピアニストが活躍しています。また、ピアノ教室や大学、専門学校などで生徒を指導しながら、演奏会などに出演するピアニストもいます。曲の理解力や表現力を高めて有名コンクールなどで優勝し、卓越したテクニックと豊かな表現力が認められると、クラシック曲を中心に演奏するピアニストとして活躍できる道が開けるでしょう。

  • 音楽プロデューサー

    歌手や演奏家の力を引き出す

    歌手、タレントの発掘をはじめ、音楽の方向づけやテーマを決めて作詞・作曲家の選定、売り出し方にいたるまでを総合的に担当する。最近では、ミュージシャンが自ら、他の人をプロデュースするケースも多く、ヒット曲を生み出している。

  • 楽器インストラクター

    専門の楽器について、演奏技術を教える

    ポピュラーやジャズ、クラシックなどさまざまな教室があるが、初心者からプロ志向の人向きまでそれぞれのレベルに応じた指導をする仕事。これらの教室は、従来の基礎から入る指導から、個人の希望を取り入れる方向に変わってきている。そこで生徒の希望を取り入れつつ、専門的な知識と技術を教えなければならない。

  • 音楽教師

    音楽に親しむ喜びを教え、豊かな心を育てる

    児童・生徒に歌うこと、楽器を弾くこと、名曲を聴くことなどを通して、音楽に親しむ喜びを教える。学校教師の場合、音楽の時間だけでなく地域との交流、合唱の発表会、クラブ活動などで果たす役割も大きい。また個人で教室を開く場合もある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 学校職員

    大学・短大、専門学校をはじめ、各種スクールなどで事務や経理などの実務から、学校経営・運営などを行う。

    学校もひとつの法人。どれだけの生徒を集め、いかに運営していくかは重要なポイント。生徒募集のための広報や入学、履修、就職などの各種手続き業務、教員との連絡、経理、大学で働く人の人事・労務管理など、さまざまな仕事がある。学生数が減少している現在は特に、いかに無駄のない運営をするか、学校の特色を効果的に打ち出すかなど、学校職員が重要な役割を担うようになっている。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

  • 福祉施設指導専門員

    福祉施設を利用する老人や障害者への直接指導を行ったり、施設職員の指導を行ったりする。

    老人福祉施設や障害者福祉施設、児童福祉施設などで、入所している老人の介護、障害者への生活指導や職業指導、児童の生活や養育の面倒を見るなど、入所者への直接的な指導を行う一方、施設職員の能力向上のための指導なども行う。また、施設行事の日程を企画したり、要介護者のケアプランの作成を行ったり、訪問看護のケアマネージャーを行うなど、施設と患者の間に立ったプラン作成やマネージャーとしての役割を果たす。さらに、必要に応じて、他の機関(専門の病院など)との連携がとれるように調整することも。

  • 音楽療法士

    音楽の力で、患者さんの身体と心を元気に!心身の障がいの回復、生活の質の向上をサポート

    音楽を“リハビリテーション”の一環ととらえ、病気や障がいをもつ人や、高齢者に対して、音楽を「聴く」または「奏でる」などのプログラムを実施。音楽の力を活用し、不安やうつ状態を和らげたり、認知・運動機能の維持・改善をサポートしたり、人間関係を築いたりと、誰もが社会で生き生きと暮らすための手助けをするのが、音楽療法士の役割です。国家資格はありませんが、専門性の高い仕事になるため、音楽療法士として働くには、日本音楽療法学会など民間団体の認定資格を目指すのが一般的です。この認定資格は、高校卒業後、学会の認定校を卒業することで、「学会認定音楽療法士(補)資格審査(筆記試験)」の受験資格を得ることができます。その後、「学会認定音楽療法士資格審査(面接試験)」を受験し、合格すると、「学会認定音楽療法士」として認められます。音楽療法士が働く場所は、病院・リハビリテーションセンター・高齢者福祉施設・障がい者福祉施設・特別支援学校などさまざま。心の病、認知症、発達障がいなどが社会的に大きくクローズアップされるなかで、音楽療法士のニーズは年々高まりを見せており、特に福祉分野、療育分野でのさらなる活躍が期待されています。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 237万2660円  (入学金、海外研修積立金含む 課程履修費、諸会費等除く)
年限:4年制

聖徳大学 音楽学部 音楽学科の学科の特長

音楽学部 音楽学科の学ぶ内容

自分だけの学びをカスタマイズ
音楽表現、音楽教育、音楽療法、プロ・アーティストの4つのメジャー(領域)から専門を学び、豊富な選択科目から自分に合った学びを組み立てることができます。選択科目は基本的に誰にでも開かれているので、音楽教育を学びながら吹奏楽に参加したり、ピアノを学びながら音楽療法の科目を受講することも可能です。
個性豊かな4つのメジャー(領域)
●音楽に打ち込みながら希望するキャリアを実現する〈音楽表現メジャー〉
●教職科目とその他の科目を学び小中高の教員をめざす〈音楽教育メジャー〉
●資格科目とその他の科目を学び音楽療法士をめざす〈音楽療法メジャー〉
●週2回の個人レッスンを中心に実技力を磨き演奏家をめざす〈プロ・アーティストメジャー〉

音楽学部 音楽学科の資格

すべてのメジャーでさまざまな免許・資格が取得可能
中学校教諭一種免許状(音楽)<国>/高等学校教諭一種免許状(音楽)<国>/小学校教諭一種免許状<国>※/小学校教諭二種免許状<国>※(※所定科目の単位を他学科で取得し教育委員会に申請)/音楽療法士一種/認定音楽療法士(補 受験資格)/カワイピアノグレードテスト(演奏・指導)認定 ほか

音楽学部 音楽学科の施設・設備

パイプオルガンからDTMまで、あらゆる音楽を学べる豊かな環境
大学内には大小合わせて3つのホールや多数のレッスン室、録音用のスタジオなど、充実した音楽生活を送ることができる環境が整っています。

音楽学部 音楽学科のイベント

一流の芸術に触れ、感性を磨く「聖徳学園シリーズコンサート」
国内外の著名なオーケストラをはじめとする音楽・舞台芸術を体験できるプライベートコンサート。一流の芸術に触れることによって、美しさに感動する心、多様な価値観を受け止められる人間性をはぐくみます。

聖徳大学 音楽学部 音楽学科の学べる学問

聖徳大学 音楽学部 音楽学科の目指せる仕事

聖徳大学 音楽学部 音楽学科の資格 

音楽学部 音楽学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【音楽】<国> 、
  • 高等学校教諭免許状【音楽】<国> 、
  • 小学校教諭免許状<国> (一種・二種 所定科目の単位を他学科で修得し教育委員会に申請) 、
  • 音楽療法士 (一種) 、
  • 社会教育主事任用資格 (要実務経験1年) 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 学芸員<国> 、
  • キャンプインストラクター 、
  • レクリエーション・インストラクター 、
  • 介護職員初任者研修修了者

音楽学部 音楽学科の受験資格が得られる資格

  • NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー

音楽学部 音楽学科の目標とする資格

    認定音楽療法士(補 受験資格)
    余暇開発士
    カワイピアノグレードテスト(演奏・指導)認定

聖徳大学 音楽学部 音楽学科の就職率・卒業後の進路 

音楽学部 音楽学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者21名 )

音楽学部 音楽学科の主な就職先/内定先

    千葉県教育委員会、東京都教育委員会、宮城県教育委員会、公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院、ヤマハ音楽教室、(株)スターフィールド、(株)日本保育サービス、ラディックス株式会社、(株)Full Bet Group ほか

※ 2023年3月卒業生実績

聖徳大学 音楽学部 音楽学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550
0120-66-5531 入学センター

所在地 アクセス 地図
松戸キャンパス : 千葉県松戸市岩瀬550 「松戸」駅東口から徒歩5分

地図


聖徳大学(私立大学/千葉・東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT