大阪経済法科大学からのメッセージ
2022年3月31日に更新されたメッセージです。
【2022年度】オープンキャンパスの日程を公開いたしました!
【開催日時】オープンキャンパスサイト(https://keiho-oc.jp/)をご確認ください。
【来場型会場】日程によって異なります。
【WEB型】ご自宅から、PCでもスマホでも参加可能
皆さまのご参加、お待ちしております♪
大阪経済法科大学で学んでみませんか?
大阪経済法科大学はこんな学校です
留学制度がある

2021年9月、いち早く留学を再開!2022年2~3月にも順次留学へ
2021年9月、アメリカ・サンフランシスコ州立大学への留学を再開。学生の健康と安全や保護者の方々の安心を保障するため、全5回の事前学修会を実施。留学中の学修計画や、留学先での実用英語の修得、さらに新型コロナウイルスの世界の感染状況や社会情勢についても理解を深めました。国際学部14名、法学部4名の計18名が本学の奨学金制度を利用して留学。秋セメスター3カ月間で、現地でのスピーキング中心の授業と、ホストファミリーとの生活で英語力を磨きます。2022年春(2~3月)にはアメリカ・ハワイ大学マノア校、韓国・梨花女子大学、崇実大学、ドイツ・アーレン大学への留学を再開予定です。※詳細は本学HPにて随時配信。
就職に強い

今年も公務員採用試験合格者が多数!4年間の徹底サポートで希望の就職を実現
4年間一貫したサポート体制で、1年次からキャリア開発授業を実施し、様々な業界で働くプロフェッショナルから話を聞くことができ、職業や仕事へのイメージを醸成。2年次以降は演習(ゼミ)で自身の強み・弱みを分析し、本当に就きたい仕事を見つける授業を展開。4年間を通した体系的なキャリアサポートで希望進路の実現を目指します。さらに、進路に合わせた4年間受講料無料のSコースで、公務員や難関国家資格取得などを目指す学生も強力にサポート。2020年度の公務員採用試験合格者数は58名となり、国家一般職や国税専門官、大阪市役所、東京消防庁、大阪府警ほか、コロナ禍においても数多くの公務員採用試験合格者を輩出しています。
キャンパスがきれい

利便性の高い都市型、緑豊かな郊外型…2キャンパスが一体となった充実の教育環境
『八尾駅前キャンパス』は、近鉄八尾駅から徒歩5分の好立地にそびえる、地上12階建ての次世代型教育空間。全館に無線LAN環境を整え、電子黒板などのICT設備を活用した「アクティブラーニング教室」や「プレゼンテーション教室」などがあり、学生参加型のアクティブな授業を実践しています。『八尾駅前キャンパス』と『花岡キャンパス』間は無料スクールバス(約15分)で結ばれています。『花岡キャンパス』は、セントラルガーデンをはじめ、緑あふれる学修環境が整えられているのが特長。コミュニケーションスペースが充実し、様々な国や地域から学びに来た留学生と交流を楽しむのにも絶好のキャンパス空間です。
あなたは何を学びたい?
大阪経済法科大学の学部学科、コース紹介
大阪経済法科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 国際学部 国際学科
-
- 法学部 法律学科
-
- 経済学部 経営学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 経済学部 経済学科
- 営業
-
仮想空間上に新たなインフラを創造し、これからの社会を変えていきたい
- 経済学部 経済学科 会計・フィナンシャルコース(現:経営学部 経営学科 会計専門職コース)
- 代表取締役
-
法律の知識と語学力を活かし、グローバル企業の発展に貢献したい
- 法学部 法律学科
- 法務
大阪経済法科大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数491名
就職者数470名
就職率95.7%(就職者数/就職希望者数)
国家資格を持つキャリアスペシャリストが、一人ひとりと向き合いながら就職を徹底サポート
キャリアコンサルタント(国家資格)等を持つスペシャリスト7名を含む11名が就職サポート専門スタッフとして常駐。3・4年次には学生一人に対しキャリアスペシャリストが必ず1名つき、就職活動終了まで徹底サポートを行います。2020年度の「就職先に対する学生満足度」は93.1%と、多くの卒業生が希望進路を叶えています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
リアルな「大阪経済法科大学」を体感しよう! さまざまなプログラムを用意してお待ちしています。 ※来場型・WEB型同時開催!
大阪経済法科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
八尾駅前キャンパス : 大阪府八尾市北本町2-10-45 |
近鉄大阪線「近鉄八尾」駅より徒歩5分 |
|
花岡キャンパス : 大阪府八尾市楽音寺6-10 |
近鉄奈良線「東花園」駅からスクールバス20分(無料) 近鉄大阪線「近鉄八尾」駅から徒歩5分の八尾駅前キャンパスよりスクールバス15分(無料) |
|
大阪経済法科大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪経済法科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金】121万5000円
(入学金20万円、授業料99万6000円、委託徴収金1万9000円)
大阪経済法科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 51 9/27〜12/7 10/23〜12/11 入試詳細ページをご覧ください。 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 32 1/5〜3/9 1/20〜3/14 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 28 1/5〜3/9 1/15〜2/28 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
大阪経済法科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
大阪経済法科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
大阪経済法科大学に関する問い合わせ先
入試課
〒581-8511 大阪府八尾市楽音寺6-10
TEL:0120-24-3729
(フリーダイヤル・入試課)