• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪電気通信大学
  • 在校生レポート一覧
  • 関戸 絵理さん(工学部 建築学科 ※2024年4月より建築・デザイン学部 建築専攻/空間デザイン専攻/3年 ※2022年10月取材時点での内容です)

私立大学/大阪

オオサカデンキツウシンダイガク

耐震や免震を高めたり、音響をより良くしたり、建物の構造はとても奥深いです!

キャンパスライフレポート

構造を探究し、最高の音を響かせるコンサートホールをつくりたい

工学部 建築学科 ※2024年4月より建築・デザイン学部 建築専攻/空間デザイン専攻 3年 ※2022年10月取材時点での内容です
関戸 絵理さん
  • 兵庫県 明石城西高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    共同研究室で建築の雑誌・書籍をチェック

  • キャンパスライフPhoto

    BIMを用いて課題をシミュレーション

  • キャンパスライフPhoto

    マンツーマンで指導してもらう機会も

学校で学んでいること・学生生活

地震に負けない建物とは? 室内の音響を良くするには?など、より安全で、より良い環境を生み出す建物の構造についての勉強に力を入れています。制震や免震を組み合わせたハイブリット構造などの様々な専門知識を吸収し、今は引き出しを増やしているところ。さらにそれらを生かすための「想像力&創造力」を鍛えています。

これから叶えたい夢・目標

兵庫で育ち、阪神淡路大震災について学んだこと。吹奏楽部での経験からホールの音響に興味を持ったこと。この2つが重なり建築士を志すようになりました。将来はホールなどの大空間建築の設計や施工に携わりたいです。大手ゼネコンへの就職や1級建築士・施工管理技士等の資格取得を目標に、一歩一歩成長していきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

歴史があり、情報教育に力を入れている点に惹かれました。なかでも建物の情報をすべて3Dでシミュレーションできる「BIM」など、これからの建築士に欠かせない先進技術をいち早く学べることが最大の魅力でした。

分野選びの視点・アドバイス

ICTの活用した「BIM」などが学べる一方で、コンクリ―トや木材の強度を測る「構造実験棟」では建物の素材を体感しながら学べます。大阪電気通信大学では今後の建築士に必要な総合的な力を養うことができます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 建築環境工学演習 建築史・都市史2 BIM実習
2限目 建築環境工学演習 プレゼミナール 住環境計画 建築構造3
3限目 建築技術者倫理 建築経済
4限目 建築生産2
5限目
6限目

「3Dプリンタを用いた椅子づくり」など、様々なテーマで学内コンペが開催されています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪電気通信大学(私立大学/大阪)
RECRUIT