帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科
- 定員数:
- 40人
患者さんの社会復帰を心と身体の両面からサポートする、技術と豊かな人間性をあわせ持った作業療法士を養成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 170万7370円 |
---|
帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科の学科の特長
福岡医療技術学部 作業療法学科の学ぶ内容
- 人間尊重の倫理観をもとに、人の心を理解できるセラピスト教育を実践
- 医学・医療の高度な専門知識や卓越した技術はもとより、豊かな人間性を育むために徹底したセラピスト教育を実践。患者さんの笑顔を引き出し、人間的な温かさや細やかな対応力がある作業療法士を養成します。
- 多彩な実習によって、医療現場で生きるコミュニケーションの基礎を体得
- 充実した臨床実習を通して、医療技術を集結させて治療にあたる「チーム医療」に必要なコミュニケーションの基礎をつくり、現場で即戦力となる人材の育成をめざします。
- 充実した臨床実習を通して即戦力の人材を育成
- 臨床実習の機会を豊富に用意し、実習の機会ごとに異なる病院や施設で実施します。実際の現場を通して実学を身につけ、深い観察力や適切な対応力を身につけます。
福岡医療技術学部 作業療法学科の授業
- 【社会生活行為作業療法学演習】生活行為の実体験を元に、適切な治療・介入を学習
- 食事、更衣、入浴や掃除などの個人生活行為の手順から、行為の目的や教育関連法制度まで、家庭や社会生活において必要とされる作業療法の指導技術を深めていきます。患者さんの機能障がいに適合した治療や訓練方法、福祉用具の適応、生活環境の調整などを学習し、作業療法士としての指導技術を深めていきます。
福岡医療技術学部 作業療法学科の実習
- 在学中から、病院や施設などの現場で豊富な経験を積む
- 作業療法学科では、1年次から「早期見学実習」がスタートします。活躍が期待される現場を在学中から豊富に体験できるよう、実習はそれぞれ異なる病院や施設で実施します。
福岡医療技術学部 作業療法学科の学生
- 同級生とのグループ学習を通して、自主性を身につけられます
- お世話になった作業療法士の先生との出会いと、帝京大学作業療法学科に通う先輩からの進路のアドバイスをきっかけに進学を決意。初めてのことばかりなので授業はすべて新鮮で、学習したことは演習に繋がることで理解が深まります。グループ学習では、積極的に自分の考えを発表できるようになりました。(4年:T.Nさん)
-
point キャンパスライフレポート
認知・高次脳機能などの専門知識を生かせるセラピストの道も視野に!
介護への興味がより医療的知識を学べるリハビリ職へ移ったのは高校生の時。なかでも、高齢社会に作業療法士は不可欠だと感じました。帝京大学のある大牟田市は高齢化問題に積極的で、より身近に学べると考えました。
帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科の学べる学問
帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科の目指せる仕事
帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科の就職率・卒業後の進路
福岡医療技術学部 作業療法学科の主な就職先/内定先
- 佐賀大学大学院先進健康科学研究科医科学コース、新小倉病院、宇多野病院、肥前精神医療センター、大分医療センター、九州労災病院、九段坂病院、社会保険大牟田天領病院、福岡県済生会八幡総合病院、小倉リハビリテーション病院、第二病院、新古賀病院、介護老人保健施設こが21、宅老所よあけ、阿蘇やまなみ病院、菊南病院、熊本セントラル病院
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1
TEL/0120-335933(帝京大学入試センター)