日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科
- 定員数:
- 400人
行政・子ども・医療・人間福祉の4つの専修で、専門領域を持つ「ふくしのスペシャリスト」として活躍
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 130万5660円 |
---|
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の学科の特長
社会福祉学部 社会福祉学科の学ぶ内容
- 「行政」「子ども」「医療」「人間福祉」からなる専修制で幅広い分野で活躍する人材を育成
- すべての人が安心してその人らしい暮らしを営める、社会福祉の理論や政策、実践方法を学ぶカリキュラム。「行政」「子ども」「医療」「人間福祉」の4専修で専門性の高いふくしを学び、国や地域の自治体、ソーシャルワーカーとして医療業界、教員、保育士など、公務員や一般企業の幅広い分野で活躍する人材を育成します。
社会福祉学部 社会福祉学科の実習
- 「社会福祉士」「精神保健福祉士」の国家資格取得を、豊富な実習で積極的にサポート
- 社会福祉士や精神保健福祉士などの国家試験に必要な実習を円滑に進めるため、「社会福祉実習教育研究センター」を設置。社会福祉実習教育等の充実と発展をめざし、地域と大学のネットワークを推進しています。国家試験の受験を希望する学生へ向け、実習先の紹介や相談・援助などを行っています。
社会福祉学部 社会福祉学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
クリエイティブな視点を持って、ふくしの魅力を伝える仕事をしたい!
入学の決め手となったのは、社会福祉士国家資格の合格率や、4年間を通してふくしの専門的なことや社会のことについて広く学べることです。オープンキャンパスで講義について話を聞いたことがきっかけとなりました。
社会福祉学部 社会福祉学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
子どもを取り巻く環境を整え、個々の子どもが持つ力を発揮できるようにサポート!
武豊町には小学校・中学校が6校あり、曜日ごとに学校を巡回して子どもたちの状況を把握し、問題があれば改善に向けて行動するのがスクールソーシャルワーカーの仕事です。例えば不登校があれば、なぜ不登校かの情報を収集してアセスメントと分析を行い、子どもが本来持っている力をどうすれば発揮でき…
社会福祉学部 社会福祉学科の卒業後
- 公務員、子ども支援、医療、福祉施設・企業など、様々な分野で活躍可能
- ○公務員/法務教官、総合職、家庭裁判所調査官、一般行政職、福祉職、他
○子ども支援/児童福祉施設、児童相談所、スクールソーシャルワーカー、他
○医療/病院・保健センター等の医療ソーシャルワーカー、精神科ソーシャルワーカー、他
○福祉施設・企業/高齢者施設・事業所、社会福祉協議会、企業(福祉系・一般)、他
社会福祉学部 社会福祉学科の資格
- 国家資格の取得に強さを見せる大学。全国平均を上回る国家資格試験の合格率!
- 福祉関連資格で最上位とされる国家資格「社会福祉士」の2021年度(第33回社会福祉士国家試験)現役生(通学課程)合格者数は119名で、全国の大学で1位の合格者数を達成!さらに「精神保健福祉士」(通学課程)の2021年度合格率は全国平均64.2%を上回る86.4%(受験者22名中19名が合格/第23回精神保健福祉士国家試験)を達成。
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の学べる学問
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の目指せる仕事
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の資格
社会福祉学部 社会福祉学科の取得できる資格
- 保育士<国> (子ども専修) 、
- 高等学校教諭免許状【福祉】<国> (1種/人間福祉専修) 、
- 社会福祉主事任用資格 (全専修) 、
- 身体障害者福祉司任用資格 (全専修) 、
- 児童指導員任用資格 (全専修) 、
- 児童福祉司任用資格 (全専修) 、
- 知的障害者福祉司任用資格 (全専修) 、
- 障がい者スポーツ指導員 (初級/全専修)
認定スクールソーシャルワーク教育課程修了者 (子ども専修)
※資格取得については大学案内、本学ホームページで必ずご確認ください。
社会福祉学部 社会福祉学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> (全専修) 、
- 精神保健福祉士<国> (医療専修、人間福祉専修)
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の就職率・卒業後の進路
社会福祉学部 社会福祉学科の主な就職先/内定先
- 公務員(愛知県、岐阜県、名古屋市、春日井市、美浜町、高岡市、能登町 ほか)、教育委員会(一宮市、豊橋市、春日井市 ほか)、社会福祉協議会(名古屋市、可児市、刈谷市 ほか)、社会福祉法人(せんねん村、ゆたか福祉会、大府福祉会、サン・ビジョン、長野県社会福祉事業団 ほか)、児童養護施設(中央有隣学院、名古屋文化福祉会、犬山福祉会 ほか)、医療(一般財団法人健康医学予防協会、医療法人豊和会、医療法人松原会 ほか)、 なごや農業協同組合、上伊那農業協同組合、のと共栄信用金庫、北愛知三菱自動車販売、セブン-イレブン・ジャパン、ユニー、第一生命保険、SOMPO ケア、ベネッセスタイルケア、ヤマシタ、トーカイ、ゲンキー、福祉の里
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田会下前35-6
入学広報課 TEL0569-87-2212(直)