• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京都市大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • メディア情報学部

私立大学/東京・神奈川

トウキョウトシダイガク

東京都市大学 メディア情報学部

定員数:
190人

現代の人間社会や情報通信技術が生み出す新しい情報環境を正しく理解し、新しい提案・改善ができる人材になる

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • システムアナリスト

    効率アップのためのシステムを企画

    事務処理のスピードアップや、無駄のない生産体制を作るため、コンピュータによる情報活用が進んでいる。そうしたコンピュータシステムの導入や改善のため、現場を調査し、問題点を見つけ、どんなシステムを作ればいいか決めるのがシステムアナリストだ。この計画をもとに中・長期の情報戦略を立て、期待される効果も算出する。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 163万6000円 
bug fix

東京都市大学 メディア情報学部の募集学科・コース

情報メディアが抱える課題を調査・分析し、解決策を発案・提言する能力を養成。

人を幸せにする情報システムを戦略的に提言・説明し、実現できる人材を育てる。

東京都市大学 メディア情報学部のキャンパスライフShot

東京都市大学 最先端の情報ネットワークやIT施設を有するサイバーキャンパス(横浜キャンパス)
最先端の情報ネットワークやIT施設を有するサイバーキャンパス(横浜キャンパス)
東京都市大学 調査報道の可能性と限界、取材過程分析、次世代型ジャーナリズムを学ぶ(社会メディア学科・ジャーナリズム研究室)
調査報道の可能性と限界、取材過程分析、次世代型ジャーナリズムを学ぶ(社会メディア学科・ジャーナリズム研究室)
東京都市大学 人にやさしい使いやすい楽しい賢いメディアサービスを研究(情報システム学科・知能メディア研究室)
人にやさしい使いやすい楽しい賢いメディアサービスを研究(情報システム学科・知能メディア研究室)

東京都市大学 メディア情報学部の学部の特長

メディア情報学部の学ぶ内容

社会メディア学科
現代社会の多様なコミュニケーションを、学術的な視点で研究。本学科では、時代の最先端を行く教育を展開し、新たなメディアやシステムのデザイン・プロトタイプ作成を通じて、情報発見能力を身につけます。また、社会の諸問題の発見・分析・解決に取り組み、ICT時代をリードするメディア専門職として活躍できる人材を育成します。
情報システム学科
IT業界やICT業界で長くマネージャーとして活躍できるプロフェッショナルを育成します。本学科では、システムデザインとICTアセスメントの2つの分野を学ぶことで、システム構築側と利用者・運用者側の双方の視点から、情報システムの知識・技術を総合的に習得します。プログラミングやメディア処理技術、Web制作技術とともに、ICTアセスメントや情報セキュリティ、情報管理、情報数学、人工知能(AI)など、高度な情報システムを実現するために必要な技術力、思考力を鍛えます。

メディア情報学部の授業

社会メディア学科の主な専門科目
<ソーシャルデザイン分野> 参加型デザイン論、メディア・プロデュース論、NPOとソーシャルビジネス、社会ネットワーク論、街づくり論、社会情報デザイン、メディアと表現、メディア文化論
<メディア・コミュニケーション分野> 自己理解とカウンセリング、メディアと政治、ジャーナリズム論、産業組織心理学、リスクコミュニケーション、異文化間コミュニケーション、現代国際情勢、マスコミュニケーション論、行動的意思決定論
情報システム学科の主な専門科目
<システムデザイン分野> マルチメディア情報処理、マルチメディア記述法、サーバシステム構築、サーバ運用技術、ビジュアライゼーション、コンピュータシミュレーション、Webプログラミング
<ICTアセスメント分野> 電子商取引論、企業統治と情報管理、組織とマネジメント、システムソリューション、ネットワークセキュリティ

メディア情報学部の資格

取得できる資格
<社会メディア学科>高等学校教諭1種免許状(情報)(国)、社会調査士
<情報システム学科>高等学校教諭1種免許状(情報)(国)
目標とする資格
<社会メディア学科>ITパスポート試験(国)
<情報システム学科>基本情報技術者試験(国)、応用情報技術者試験(国)など

東京都市大学 メディア情報学部の入試・出願

東京都市大学 メディア情報学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
日本電気(NEC)、メイテック、アウトソーシングテクノロジー、凸版印刷、Sky、日立製作所、インターネットイニシアティブ、日立システムズ、アルファシステムズ、日立情報通信エンジニアリング、かんぽシステムソリューションズ、日立社会情報サービス、タウンライフ、東京海上日動システムズ、日本生命保険、富士通、朝日生命保険、三菱電機、荏原製作所、ミネベアミツミ など
※就職率97.5%(就職者193名)

東京都市大学 メディア情報学部の問い合わせ先・所在地

〒224-8551 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1
TEL:045-910-0104 (代)

所在地 アクセス 地図・路線案内
横浜キャンパス : 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1 「中川(神奈川県)」駅下車徒歩 5分

地図

 

路線案内


東京都市大学(私立大学/東京・神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT