文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科
- 定員数:
- 260人 (※定員数は変更になる場合有。)
ファッションを「つくる」ことを基礎から幅広く学び、確かな技術と理論をベースに「なりたい自分」を実現する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 154万6500円 (諸経費を含みません) |
---|
文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科の学科の特長
服装学部 ファッションクリエイション学科の学ぶ内容
- ファッションを「つくる」ファッションクリエイション学科
- ファッションの基礎を一から学びます。多様化するファッション業界に対応できる人材育成をめざし、一人ひとりの目標に合わせて横断的にファッションへアプローチできる3つのフィールドを設置しています。服づくりの確かな理論とテクニックを身につけ、自分らしいファッション表現をめざします。
服装学部 ファッションクリエイション学科のカリキュラム
- 専門性が高く、かつ自由にファッションが学べるのが新しい!
- 専門分野のフィールドと横断型履修システムにより、ファッションで「なりたい自分」が表現できる、新しい学びの環境を実現しました。めざす将来を見つけ、衣服を「つくる」だけでなく、自分だけのファッションの学び方・表現方法を追究できることが特長です。
- 自分だけの未来を見つけられる3フィールドと、自由に学べる横断型履修システムを導入
- 従来のアパレル産業への就職に特化したアパレルフィールドのほか、アパレル以外のファッション関連業での活躍を視野に入れたプロデュースフィールド、また留学やコンテストへのチャレンジを応援・バックアップするアドバンストフィールドを自由に履修できる「横断型履修システム」を取り入れたカリキュラムです。
服装学部 ファッションクリエイション学科の授業
- 「体験」を通した学びで、学生一人ひとりの「考える力」を育成
- 4年次に全員で行うファッションショーは、企画から製作、モデル、照明や音響、広報まで全て学生が担います。与えられた役割の中で、何が課題になっているのか、何をすれば解決できるのか、一人ひとりの考える力を育て、チームワークの大切さを学びます。本番に至るまでの積み重ねが授業の枠を超えた学びとなります。
服装学部 ファッションクリエイション学科の実習
- 1・2年次-ファッションの基礎を知り、実践的な学びへ
- 1年次はファッションの基礎を一から学び、服づくりに不可欠な知識とテクニックを幅広く学びます。2年次は、1年次で学んだファッションの基礎や理論をより深く理解するため、本格的な実習や実験がスタート。実践的な学びを通し、将来どの分野を極めるのかを見定めます。
服装学部 ファッションクリエイション学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
ファッションを深く広く学べるBUNKAで、将来の可能性が広がる!
オープンキャンパスで見たショーは、他の服飾系学校とはスケールが違いました。大きなホールに本格的なランウェイ、衣装を着たモデルに感動!先輩たちの熱意に圧倒され、自分もこのショーに挑戦したいと思いました。
服装学部 ファッションクリエイション学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
服づくりを通して思いや理想を表現しながら、ブランドと一緒に自分も成長できる!
失われつつある服からストーリーやエッセンスを抽出するように、現代にあわせてデザインを再構築し、異なる時代がリンクし合うような新しい服を生み出すことを目指して起ち上げたブランドが「RURI.W」です。トレンドを追わず、こびることなく、女性らしさと個性を突きつめていきたい。そして「R…
服装学部 ファッションクリエイション学科の施設・設備
- ニットやプリントなど専門的かつ実践的に学ぶ施設が豊富
- デザインや編み方をプログラムすることでコンピュータ制御し簡単にニットを編むことができる、ニットアパレル専門の最先端機器や、布地に直接プリントできる最新の専用大型プリンター、実際の縫製工場で使用されている特殊ミシンや自動裁断機など、多くの実習授業を支える環境が整っています。
文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科の学べる学問
文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科の目指せる仕事
文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科の資格
服装学部 ファッションクリエイション学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
- 学芸員<国> 、
- 衣料管理士【TA】 (1級)
服装学部 ファッションクリエイション学科の受験資格が得られる資格
- NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー
服装学部 ファッションクリエイション学科の目標とする資格
- パターンメーキング技術検定 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- ファッションビジネス能力検定 、
- ファッション販売能力検定 、
- 繊維製品品質管理士【TES】
フォーマルスペシャリスト検定準2級
文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科の就職率・卒業後の進路
服装学部 ファッションクリエイション学科の主な就職先/内定先
- エトワール海渡、カイタックホールディングス、貴和製作所、ゴールドウイン、サン・アロー、宝塚舞台、ナルミヤ・インターナショナル、マッシュスタイルラボ、ヨウジヤマモト、良品計画
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科の入試・出願
文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒151-8523 東京都渋谷区代々木3-22-1
入試広報課 TEL/03-3299-2311