今一番力を入れているのは、推古天皇の即位に関する学習です。「日本書紀」といった史料や論文・書籍を使って、女性である推古が即位に至った背景について学んでいます。この学習を通して、卒業研究を進めるための事前準備や、史料や先行研究の収集・分析を計画的に進めていく重要性を学ぶことができました。
卒業後は、地域の現状と向き合い、よりよいふるさとを創る仕事に就きたいです。インターンシップに参加した際、市議会議員の方々が地域のために活動を行っているのを見て、興味を持つようになりました。今後は自分が興味を持ったことに積極的にチャレンジし、報道番組や新聞も読んで視野を広げていきたいと思います。
四年制大学への編入実績が高く、進路実現に向けたキャリアサポートが充実している点に惹かれました。日本史学科で必修の史学実習や、古代から近現代史、女性史や文化史など歴史について幅広く学べるのも魅力でした。
この学校は、卒業後の進路に関連するガイダンスが多くあることが大きな特長です。授業はアットホームな雰囲気なので、自然と協調性も身につくと思います。入学後は、専攻以外の授業も参加するようオススメします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 英会話D | 生活文化史 | 情報処理演習II | 英語四 | ||
2限目 | 中国語四 | 英語二 | ||||
3限目 | 日本史特殊研究5B | 国際交流史 | ||||
4限目 | 日本史演習5B | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
空き時間にはサークル活動に参加したり、卒業研究を進めるために使っています。放課後は友人とごはんを食べに行ったり、家でその日の授業内容の復習をしています。