山口芸術短期大学 芸術表現学科
- 定員数:
- 40人
デザイン・ビジネス・音楽を幅広く学んで自分の将来をデザインしよう
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 119万3000円 (入学金(25万円)・授業料・施設費・教育充実費の合計) |
---|
山口芸術短期大学 芸術表現学科の学科の特長
芸術表現学科の学ぶ内容
- デザインと音楽の融合、メディアコンテンツを創る教育で、企画力・発信力を身につける
- 「教養教育科目」では社会人としてふさわしい教養を、「専門教育科目」ではデザイン・ビジネス・音楽の専門的な知識やスキルを身につけます。学生の主体性や学び意欲を高めるアクティブ・ラーニングと、学びを深め広げていく講義・演習・実技・実習科目を通して、社会人に求められる実践力を修得します。
芸術表現学科のカリキュラム
- 3つの分野から幅広く科目を選択できる
- 興味関心にあわせて自由に授業を選択できます。基盤となる共通の学びを軸におき、学生一人ひとりの興味と関心に応じて「デザイン」「ビジネス」「音楽」の3つの分野から科目を選択します。
芸術表現学科の実習
- 実際の「課題」に取り組み、実践力をつける!
- 企業や行政で『働く』体験をする「インターンシップI・II」、企業が抱える課題を分析・調査して解決策を提案する「課題解決型演習I・II(PBL)」を通して、社会人に求められるコミュニケーション能力や課題解決力、協働性を養います。
芸術表現学科の学生
- 「学生の本気に、本気で応えてくれる先生」藤井深苗さん(下関中等教育学校出身)
- 学内イベントのポスターを友達と一緒に制作した際の先生の指導が印象に残っています。制作当初デザインがしっくりこなくて悩むことがあったのですが、先生にいろいろと相談し、具体的なアドバイスをいただくことで完成度の高いポスターを作ることができ、自信にもなりました。
芸術表現学科の卒業後
- めざす進路は多彩。様々な業界で活躍できる力を身につけよう
- 「デザイン」「ビジネス」「音楽」の3つの分野で多様な表現力と実践力を習得。卒業後は、クリエイター系、音楽系、事務・営業系、進学とめざす進路は多彩です。どんな業界においても活躍できるいろんな引き出しを作ることができます。
芸術表現学科の奨学金
- 返済不要の本学独自の給付型奨学金制度で、学生を強力にサポート
- 入学金相当の25万円を支給する「芸術表現学科特別奨学金」や、年間12万円を支給する「遠隔地特別奨学金」、専攻科への進学を奨励し専攻科の学納金相当額を支給する「専攻科進学特別奨学金」など豊富な奨学金制度を用意しています。
山口芸術短期大学 芸術表現学科の学べる学問
山口芸術短期大学 芸術表現学科の目指せる仕事
山口芸術短期大学 芸術表現学科の資格
芸術表現学科の目標とする資格
- 色彩検定(R) 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- DTP検定 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (Word/Excel(R)/PowerPoint) 、
- ビジネス著作権検定 、
- ビジネス実務マナー検定 、
- ビジネス文書検定試験 、
- サービス接遇検定 、
- 秘書検定 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 日商簿記検定試験 、
- 日商PC検定試験 (文書検定/データ活用/プレゼン資料作成)
山口芸術短期大学 芸術表現学科の就職率・卒業後の進路
芸術表現学科の就職率/内定率 85.2 %
( 就職者23名/就職希望者27名 )
芸術表現学科の主な就職先/内定先
- (一社)防府観光コンベンション協会、岡崎木材工業(株)、(株)MIHORI、(株)秋川牧園、(株)いちやなぎ、(株)エディオン、(株)ムロオ、(株)わたなべ、日本郵政(株)、ネッツトヨタ山口(株)、檜垣版画工房、桝倉産業(株)、水野歯科医院、山口県農業協同組合、山口ダイハツ販売(株)、山口トヨペット(株)、山口三菱自動車販売(株)、ヤマト運輸(株)、ヤマハ音楽教室、ワハハキッズデンタル&おとな歯科
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
※デザイナー(グラフィック、CG、ファッション)、公務員、一般企業等
山口芸術短期大学 芸術表現学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒754-0032 山口県山口市小郡みらい町1-7-1(入試広報課)
TEL:083-972-2880
E-mail:info@y-gakugei.ac.jp