京都外国語専門学校 英米語学科
- 定員数:
- 90人
「大学編入」「就職」コースを設置。将来の進路に合わせて英語力を高めていく。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 122万5000円 (※教科書代等は別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
京都外国語専門学校 英米語学科の学科の特長
英米語学科のカリキュラム
- 将来の目的に合わせて「大学編入」「就職」コースから選択
- 英米語学科は、1年次より両コースとも、英語のコア科目を履修し、会話力等を養成しながら卒業後の進路を選択。2年次から「大学編入」コースでは、大学編入試験で求められるスキルだけではなく、編入後に役立つ知識も学びます。また「就職」コースでは、仕事にも役立つ英語を使ったビジネス文書や会話も習得
英米語学科の授業
- ネイティブスピーカー中心の授業は、年間510時間。少人数クラスだから実践力が身につく
- 2年間の教育目標は、発信型の人材の養成。専攻語学の授業時間は、年間510時間。20人までの少人数クラスで、ネイティブ講師の授業が55%。英語でのコミュニケーションを楽しみながら、Speech Skills・Presentationなどの授業で、豊かな表現力を身につけます
英米語学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
学生自身が多く話す時間を大切にした「コミュニケーション」の授業
先生の授業はオールイングリッシュ。でも学生たちからは、「分かり易い」「ためになった」と好評価を得ています。というのも先生は学生一人一人の語学力や将来の目標を把握しています。だから的確なアドバイスが送れるのです。 緊張感は半端ないですが、先生は楽しく穏やかな雰囲気を作りつつ、学生に…
英米語学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
本物の英語力を身につけ、グローバルに活躍する教育者を目指したい!
大学受験が思うようにいかなかった時に出合ったのがこの学校。一度住んでみたかった京都で、興味のある英語をネイティブの先生から学べることに加え、大学に3年次編入できることから、入学を決めました。
英米語学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
伝統と格式を大切にしたおもてなしで、お客様に感動を提供しています
私は今、京都ホテルオークラ内にあるレストラン、「京料理 入舟」の接客スタッフとして忙しい毎日を送っています。具体的なお仕事としては、ホテルに泊まられたお客様の朝食のご案内やお昼のランチ、夜の会食などの接客を担当。格式と伝統あるホテルの京会席のレストランということで、言葉づかいや落…
-
point 先輩の仕事紹介
オープニングスタッフとして、お客様に笑顔と感動を届けています!
エースホテル京都での私の職種は「ロビーグル」。エースホテル京都オリジナルの職種で、他のホテルではベルスタッフに近いものになります。でも仕事内容はもっと幅広く、お客様のお荷物の運搬やフロント・お部屋へのご案内、さらにホテルコンシェルジュの役割も含まれ「近くの観光スポットを知りたい」…
英米語学科の卒業後
- 個別指導で学生の就職をバックアップ。海外で活躍する卒業生も!
- 本校の卒業生が企業の人事担当者から高く評価されているのが、コミュニケーション能力。
加えてHospitality English・児童英語教育・翻訳入門・通訳入門などの選択授業の実務教育。キャリアカウンセラーによるひとり一人の学生の希望と将来の目標に合わせた相談・指導をきめ細やかに行っています
英米語学科のクチコミ
- 「ボキャブラリービルディング」の授業や、「英語学概論」の授業も楽しい
- 中高の英語学習は読んで覚える形態が多いが、本校の「ボキャブラリービルディング」の授業は、英語の語彙構造を理解してその規則性や法則性を学びます。楽しく容易に、且つ着実に語彙力を強化できます。また、「英語学概論」は映画で英語学を学習。在校生の授業評価は、とっても楽しいと毎年好評を得ています
英米語学科の留学
- 入学後、4年間で海外の大学を卒業することも可能!独自の「編入留学」制度を用意
- 毎年夏に実施される協定校での「海外語学セミナー」のほかに、在学中に3ヶ月から最長1年間の個人留学も可能。また、海外の4年制大学への編入を希望する人には、「編入留学」制度も。本校の2年間で確かな語学力を身につけた後、語学検定試験を受験して編入するというシステム。自分に合った留学方法がチョイスできます
英米語学科の編入学
- 京都外大(推薦)なら面接のみ!大阪市立大、同志社大、龍谷大、関西外大など多数の編入合格実績
- 語学力を身につけて4年制大学に編入する学生も多く、編入実績は外国語系、国際系大学など多数(※経済学部、文学部等も実績有)。英語や小論文といった編入対策講座も開講し「もっと深く学びたい」という学生を強力にサポート。また、京都外国語大学へは併設校推薦編入学制度もあり、学内選考後、面接のみで受験可能です
京都外国語専門学校 英米語学科のオープンキャンパスに行こう
英米語学科のOCストーリーズ
英米語学科のイベント

語学力を生かして憧れのホテル業界へ!京外専オープンキャンパス
「抜群に語学力が身につく専門学校」の理由を体験してみよう!卒業生と在校生に話を聞ける相談会も実施!

ネィティブ教員の授業を実体験してみよう!
English Workshop2023

語学力を生かして世界で活躍しよう!京外専オープンキャンパス☆
「抜群に語学力が身につく専門学校」の理由を体験してみよう!卒業生と在校生に話を聞ける相談会も実施!

『旅行・観光に興味のある方』必見のオープンキャンパス☆
「抜群に語学力が身につく専門学校」の理由を体験してみよう!卒業生と在校生に話を聞ける相談会も実施!
京都外国語専門学校 英米語学科の募集コース・専攻一覧
京都外国語専門学校 英米語学科の学べる学問
京都外国語専門学校 英米語学科の目指せる仕事
京都外国語専門学校 英米語学科の資格
英米語学科の目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- 秘書検定 、
- ビジネス文書検定試験 、
- サービス接遇検定 、
- 日商PC検定試験 (文書作成・データ活用)
ほか
京都外国語専門学校 英米語学科の就職率・卒業後の進路
英米語学科の主な就職先/内定先
- 帝国ホテル、ホテルグランヴィア大阪、ホテルグランヴィア京都、ロイヤルホテル、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド、ホテルユニバーサルポート、羽田空港サービスグループ、CKTS株式会社、日航関西エアカーゴ・システム株式会社、株式会社ANA Cargo、株式会社日本トラフィックサービス、株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ、株式会社JR西日本交通サービス
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
京都外国語専門学校 英米語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒606-8351 京都市左京区岡崎徳成町5
tel:075-752-2300
E-mail:kccfl@kufs.ac.jp