• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 語学(英語・その他)
  • 通訳
  • 就職先・活躍できる場所は?
通訳の就職先・活躍できる場所は?

通訳の就職先・活躍できる場所は?

全国のオススメの学校

通訳者として仕事をするには、複数のエージェントに登録するのが一般的です。エージェントは、クライアントから依頼された仕事の内容に応じて、通訳者に仕事を発注します。エージェントに登録するには過去の実績が重視され、書類審査や面談、試験などが行われる場合もあります。そのほか、語学に特化した人材派遣会社に登録し、ある程度の長い期間、企業に派遣されて働く場合もあります。
仕事の種類もさまざまで、国際会議や学会などでスピーチの内容を伝える「会議通訳」、海外の取引先との商談などで通訳する「ビジネス通訳」、国内外のニュースを同時通訳する「放送通訳」が主流です。そのほかにも、海外から日本に来たスポーツ選手や海外へ行くスポーツ選手などをサポートする「スポーツ通訳」や、外国人移住者をサポートする「コミュニティ通訳」など、グローバル化に伴い、さまざまな場面で通訳者が必要とされています。

会議通訳

国際会議や講演会、学会など、異なる言語を話す人たちが多く集まる場で、発表者の発言を通訳する仕事です。通訳者は専用のブースに入り、同時通訳で話し手の内容を聞き手に伝えます。専門的な内容を同時通訳でわかりやすく伝えなくてはならないため、通訳のなかで最も難しい仕事と言えるでしょう。そのため、会議通訳者はトップクラスの通訳者が担当することが多く、花形通訳者と言われることもあります。

ビジネス通訳

日本の企業が海外の取引先との会議や交渉、プレゼンテーションなどを行うときに、通訳を担当します。日々の業務で発生するような簡単な英語のやりとりは社内の人材で対応することができますが、ここ一番という大切な場面には、プロの通訳者を依頼することが多いようです。また、取引先とのパーティーや食事会などに同行する場合もあります。語学のスキルはもちろん、基本的なビジネスマナーを心得ておくことも必要とされます。

放送通訳

日本あるいは海外のニュース番組などで、ニュースの内容を通訳します。生放送の場合は同時通訳を行いますが、時差などの関係で時間をずらして放送する場合は「時差通訳」を行います。時差通訳の場合、事前にニュース素材を確認できるので、要点をメモしたうえで、放送時に通訳をします。

エスコート通訳

海外で活躍する日本人のスポーツ選手やアーティスト、日本のチームで働く外国人監督や選手など、スポーツや芸能の現場でサポートします。例えばあるスポーツ選手の専属通訳になれば、練習中はもちろん、チームとの契約の交渉から、買い物などの日常生活のサポートまで、仕事の範囲は幅広いものになります。また、スポーツの知識はもちろん、相手の国の文化について知っておくことも必要です。

コミュニティー通訳

病院での診察や検査、役所での手続きなど、まだあまり日本語が理解できない外国人移住者を、言語面でサポートします。自治体が募集するケースが多く、ボランティアで活動する場合もあるようです。特に、医師や看護師とのやりとりをサポートする「医療通訳」や、犯罪に巻き込まれた場合などに司法関係者とのやりとりをサポートする「司法通訳」を求める声が多いようです。

関連する仕事の就職先・活躍できる場所もチェックしよう

関連する記事

通訳を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT