• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 語学(英語・その他)
  • 翻訳家
  • 仕事内容
翻訳家の仕事内容

翻訳家の仕事内容

全国のオススメの学校

翻訳家には、小説や雑誌、歌詞などの文芸作品を翻訳する「文芸翻訳」、ビジネス用の学術書やマニュアル、契約書など、企業や研究者が利用する文書を翻訳する「実務翻訳」、そして、映画やドラマ、ドキュメンタリーなどを翻訳して字幕をつける「映像翻訳」など大きく分けて3つのジャンルがあります。
3つのジャンルに共通するのは、海外の原文を分かりやすく、または作者の伝えたいことが分かるように日本語に置き換えて文章にすること。一般的には翻訳会社に勤務するか、または翻訳会社に登録してフリーランスとして活動しますが、そのほかに、外資系企業、法律事務所、海外の作品を取り扱う出版社や映像関連会社などへ就職することもあります。

文芸翻訳

海外の書籍や雑誌、歌詞などさまざまな文芸作品を日本語で表現し、紹介します。正確な語学力はもちろん必要ですが、それ以上に、その作品の伝えたいこと、言葉の使い方、作品の雰囲気を表現することが大切なため、日本語での表現能力、ボキャブラリーの豊富さが求められます。
仕事を請けるには、翻訳会社、または海外作品を扱う出版社に勤務する以外に、翻訳会社に登録してフリーランスとして個人で自宅や事務所を設けて仕事をする人が多いようです。
仕事の仕方は、仕事を受注して打ち合せをし、会社や自宅等で作業をして、期限までに納品するというスタイルになります。

実務翻訳

企業や研究者が利用するビジネス書や学術書、マニュアル、契約書をはじめ、医学や物理、化学などの専門的な学問の論文のサポート、海外に輸出する日本製品の説明書や書類、貿易会社の契約書、海外の企業との取引に必要な法律文書など多岐にわたります。最近増加しているのは、IT関連の機器の仕様書やソフトウエアの日本語訳、海外との受発注メールなどです。
どの仕事についてもその分野の専門知識や法律の知識が求められます。

映像翻訳

海外の映画やドラマ、ドキュメンタリー番組などの翻訳をします。時代に適した表現や、その国の文化や風習、スラングなどの若者言葉、会話で用いられる言い回しなどの知識がないと、その作品の世界観を表現することはできません。
また、映像に字幕をつけるための翻訳が主な仕事になるため、限られた文字数で的確に表現することが求められます。

取材協力/一般社団法人日本翻訳協会、一般社団法人日本翻訳連盟

関連する仕事の仕事内容もチェックしよう

翻訳家を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT