実習で子どもたちに自己紹介をする時に使う道具の製作にこだわっています。スケッチブックを使ったり、紙人形劇にしたりと、どうしたら子どもたちに顔や名前を覚えてもらえるか考えながら作っています。授業での発表では、他の人たちの自己紹介のクオリティの高さに驚かされました。
子どもの心情に寄り添える自治体所属の保育士になりたいです。そのために今は、公務員試験の面接対策として日頃の生活から会話に慣れておく必要があると考え、積極的にコミュニケーションを取るように心がけています。また、保育園のボランティアに参加して、実際に働く保育士さん達の話を聞いています。
本校を選んだのは、学校独自の選択授業があり、自分の得意なことを活かせることが魅力的だったからです。また、姉妹保育園があり、実践の機会が多いことも決め手の一つでした。
早めに進路活動を行う事で、将来の目標や自分が学びたい事に適した進路選択を行う事が出来ると思います。悩んだ時は一人で考え込まず、誰かに相談する事も大切です!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | リトミック | 絵本と手作りおもちゃ | タッチレッスン | 保育内容演習II | 乳幼児保育I | |
2限目 | 子どもと運動遊び | 子ども家庭福祉 | タッチレッスン | 保育の心理学 | 乳幼児保育I | |
3限目 | 選択授業 | タッチレッスン | スポーツ | こどもの保健 | ||
4限目 | 選択授業 | タッチレッスン | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
タッチレッスンは通常の授業ではなく、周りの史跡を巡ったり施設に行ったりすることで学びをさらに深めていきます。放課後は、バイトをするほか、すすきので買い物やご飯を食べたりとプライベートも充実しています。